TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
語 [×]
2021-03-06 16:15:14
戦う ことは 生きる ことだと。
僕らは、
生きている。
>1 プロローグ
>2 世界観
>3 募集枠
>4 PFテンプレ・注意事項
1:
語 [×]
2021-03-06 19:06:40
> プロローグ
だだっ広い草原の真ん中に雲より高い大樹がある。皆はそれを アガルタ と呼ぶ。気高く美しいその大樹が、いつからそこに存在したのかは神のみぞ知る__
旅人は口を揃えてこう言う。
「 アガルタにはどんな願いも叶えてくれる場所がある。 」
夢見物語と人々は言うが、その者たちには夢を見てでも叶えたい願いがあった。しかし、全ての者の願いが叶うなどと都合の良い話はない。願いを叶える代償は、 世界の崩壊 だった。
とある牧師が言った。
「 世界樹は世界を支える柱。人の願いを叶えるとき、世界樹は力を失い崩壊する。即ち、世界の終わりなのだ。 」
それでも旅人はアガルタを目指す。人を殺める旅になるかもしれない、それでも彼らには叶えたい願いがあったのだ。
> 世界観 へつづく。
2:
語 [×]
2021-03-06 20:19:43
> 世界観
【 世界について 】
この世界には人の他に様々な種族が存在する。しかし、別種族同士の関わりは殆ど見られない。特に、人との関わりは薄い。太古の昔より存在する他種族に対して、 人 という種族は生まれた間も無く、そして欲に塗れた恐ろしい生き物だからだ。
この世界には様々な島が点在し、島によって特徴が異なり、支配する種族も違う。人が多く住む島は、 ザデット と呼ばれる。世界樹が存在する島は、 ミルティナ といい草花が生い茂った平地に世界樹とそれを守る 守護族 だけが存在する。
【 人について 】
人とは、神が気紛れに作り上げた種族である。他種族をベースとしているが、能力が低く非力で強欲。力こそないが、知性や協調性などが備わっている。生活レベルはイメージでは鎌倉時代あたり。木造建築が主で、鉄も存在するが銃器等はない。服装は様々。
そんな人を何故、他種族が恐れているのか、その所以は非力な人に唯一ある能力であった。神からの恩恵だと人は言う。 " 契約 " と呼ばれる力。この力があるからこそ、他種族は人を忌み嫌う。
【 契約について 】
人に唯一与えられた他種族とも渡り合える能力。死ぬまでに一度だけ、人は何かと契約を結ぶことができる。契約を結んだものは命が尽きるまで契約者の僕( しもべ )となるのだ。
契約を結ぶことができるものは、 人 以外のもの全て。命や意思を持たないものから、人以外の種族、動物に至るまで全てのもの。但し、契約には互いの同意が必要だ。その為、意思や命を持たないものと契約を結ぶことはかなり容易であり、意思があり攻撃力の高い生き物と契約を結ぶことは困難とされる。契約を結ぶ際は、契約者の血を与え、『 契約完了 』と告げるだけ。
契約を結ぶと自由自在に操ることが可能となり、例えば 火と契約を結べば、火を自由に出したり消したり操ることが可能。 生き物と契約を結べば、言うことを無条件に聞く僕となる。
しかし、契約にはリスクも存在する。特に生き物と契約を結んだ場合は、その生き物が命を落とした場合契約者も命を失う。生活が楽になったり、力を得る代わりに命が危ぶまれるというわけだ。
契約レベルを簡単に説明する。
契約レベル1 / 人工的な物。
契約を結ぶのは容易。かつ、操り易く機能性もある。自由自在に動かせて、自由に出現、消失できる。 例えば、箒、包丁、刀、皿 等。
契約レベル2 / 比較的知能が低く、攻撃力の少ない動物。
懐けば契約を結ぶのは容易。言語による操作が可能で、機能性こそないが生活する上でのパートナーになり得る。 例えば、犬、猫、小鳥、虫 等。
しかし、寿命の短い生き物の場合自身の寿命も短くするため殆どの人間は契約を結ぶことはない。
契約レベル3 / 自然物。
契約を結ぶのは容易。しかし、操るまでに時間を要する。また、ここまでくると自身の元からもつ力によって操作できる範囲や大きさが変わってくる。リスクは殆どないに等しい。 例えば、火、水、植物 等。
契約レベル4 / 意思を持つ生き物。
ここからは段違いに契約を結ぶのが困難。ある程度の知性を持ち、人よりも能力の高いため同意させることは難しい。契約を結んでしまえば戦闘において怖いものなしだが、契約を結ぶまでに命を失う可能性が高い。また、リスクも大きく契約を結ぶものはアガルタを目指すような者達のみ。 例えば、他種族 ( この後説明あり )等。
契約レベル5 / 守護族。
これは契約を結ぶ以前の問題。ほぼ不可能に近い。
【 他種族について 】
この世界に存在する種族は数多。悪魔、天使、妖精、妖怪、幻獣等、確認されている種族は高が知れている。ある程度の知性がある種族は、生まれた島を拠点としそこで独自の文化を作り上げる。知性の高い種族は既に銃器等を所持している可能性も高い。また、人間とは比べ物にならないほどの能力を要する。
しかし、ほとんどの種族が 契約 について認知している。いくら力を持ってしても契約の前には跪くしかない。その為、他種族は人を忌み嫌う。その中でも人を好むものも勿論いるし、契約を結んでいるものも存在する。
比較的知性が低く、攻撃性も低い、所謂動物と呼ばれる生き物はどの島にも存在する。生き物の命をつなぐ大事な役割を担っている。
他種族にアガルタを目指す者はかなり少ない。その理由は、守護族にある。守護族は、人を含めた全ての生命体を操ることが可能だからだ。だとしても、無敵というわけでもない。守護族は唯一 契約 に抗うことができない。契約者とその結んだ者を操ることは不可能。しかし、守護族の能力は強大で万物を操り対抗してくる。操ることはできないが、戦うことは可能。でも、守護族は少数しか存在しない。それは、生殖機能を持たないからだ。世界樹になる実から誕生するが、それを実らせるのは神。ここ何億年かは守護族は誕生していない。
人がアガルタを目指すのは、神の余興に過ぎないのかもしれない。 契約 という力を行使し、人は争い、アガルタを目指す。
> 募集枠へつづく。
3:
語 [×]
2021-03-06 21:51:18
> 募集枠
此方が指定するものは 契約した者 のみ。願いを含めて過去の経歴や契約した者との経緯はお任せ。
a__ 吸血鬼の契約者。
寿命が1000年を超える種族である吸血鬼の契約者。我が儘で自分勝手な吸血鬼が何故契約を交わしたのか。そして、その契約者の願いとは。
年齢、性別不問 / 吸血鬼は身体能力が高く、飛行が可能。爪、牙は凶器となり、自身の血を操ることができる。
b__ 不死鳥の契約者。 / 決定済。
幻獣と呼ばれる一種で、自身、そして契約者の傷を癒す。契約者と非言語の意思疎通が可能。契約者と不死鳥の間には何らかの絆があるのか。
性別、男 / 不死鳥は自身を含めて傷を癒す能力があり、飛行や火を用いた攻撃が可能。
c__ 炎の契約者。
自然物の中でも一番操作が困難な炎の契約者。契約するのに難しさはないが、その操作能力は一般人を超える。その力を得たのには何か意味が。
年齢、性別不問 / 一般人はライター程度しか操ることができない炎。だが、この契約者は家一軒を余裕で燃やすことが可能。
d__ 九尾狐の契約者。
妖怪と呼ばれる一種である九尾狐の契約者。何千年もの間この地に存在し、かなり古い種族であるが、今になって人に手を貸すのには理由があるのか。
年齢、性別不問 / その姿は狐の姿であったり、人間の形であったり。契約者と融合することで能力を発動する。何かに化けたり、巨大化等。
e__ 刀の契約者。
所謂日本刀と呼ばれる刀の契約者。自分の身一つで戦い、頭もよく、レベル1とは思えない戦闘力。血の滲むような努力をするほどの願いとは。
年齢、性別不問 / 日本刀を幾らでも出現、消失させる。それに加え、運動神経や脅威な体術を習得している。
【 性別、年齢不問 について 】
性別、年齢は申請の際に申してください。
性別はなるべく偏りが無い方がいいですが、男性に偏るのは特に気にしません。女性の偏りは主の趣味趣向的に困りますので、申し訳ないですが女性は制限する場合が御座います。ご了承ください。
年齢不問ですが、戦闘も含めるため 19以上 とさせていただきます。不問になってないですが、ご理解ください。
【 契約する者が生物の場合について 】
契約する者に意思がら場合は、ある意味2役をお願いする形になります。例えば、bの場合、契約者をやりつつ不死鳥も動かす形になります。ですが、わざわざ不死鳥のためのロルを記載する必要はありません。契約者のロルの中に契約する者の行動、言動、心情を含めてもらえれば結構です。
【 keepについて 】
早いもの勝ちではありません。長期を見据えてのトピを目指しております故、相性を大切にしていきます。ですので、申請が被っても相性で判断させていただきます。詳細pfは3月10日から作成していただきます。
まずは希望する枠に合わせて申請をしてもらって、3月9日までに僭越ながら選定させていただきます。それまでは常に募集していきます。
>PFテンプレ、注意事項へつづく。
4:
語 [×]
2021-03-06 22:11:00
> PFテンプレ
【 申請テンプレ 】
希望 / aからe ( b以外 )
性別 / 男 又は 女 ( もし心理的性別の不一致等があれば、括弧内に記載 )
年齢 / 19y以上
願い / 簡潔で構いません
サンプルロル / 日常的なものを一つ。( 特に指定はしません。どんな日常的なものでも構いません )
【 詳細PFテンプレ 】
希望 / 上記同様
名前 / 洋名、和名、姓・名のみ不問
ふりがな /
性別 /
年齢 /
容姿 / どんな姿でも構いませんが、あくまで人であること。
性格 / 物語を進めながら知っていくのも大事です。簡易なもので結構です。( 箇条書き推薦 )
願い / やや曖昧でも構いませんが、強い想いがあるもの。
備考 / あれば。記載したければなんでも。
過去 / 現在に至るまでの経緯。
【 注意事項 】
ロル必須 / 長ロル推薦。また、上下空白があると特に主が読み易いです。
長期を見据えて
選定式を御理解いただける
世界観を大切にしていただける / 物語を楽しみましょう。
ドッペル推薦 / 色んな方と戦闘を楽しんでください。
規約、ルールの厳守。ネチケットを守れる
お互いに楽しめるように / ここまで堅苦しくやってきましたが、本来の目的は戦闘を楽しみたい主の我儘です。ロルも含めて、お互いのことを考えながらやりましょう。
契約者、契約した者の死は認めません / 悲しいからです。主がへこみます。
> 長らくお待たせしました。ご希望の方がいらっしゃれば 申請テンプレ を記載の上お声がけください。質問も含めてご対応致します。それでは、良縁を願いまして。 ここまで読んだことを証明するため、ニックネームに 果物の名前 を入れてください。
5:
蜜柑 [×]
2021-03-06 23:36:25
希望 / b
性別 / 男
年齢 / 23y
願い / 人類の消滅
サンプルロル /
君は鳥と言うには、少し大きすぎる。それに、饒舌だね。 ( ザデットの海側。普段はあまり人が近寄りたがらないそこにはシクラメン、ミモザ等の色とりどりの花が咲いている。海側であっても高い木々によってこの花々は枯れることなく美しく咲いているのだろう。花の香りが鼻をくすぐり、体はふんわりと空いている気分だ。両手を広げながら寝転がり空を仰ぐ。小さく青い小鳥が目の前を通り過ぎ、その後に大きく綺麗な赤い羽が目に入る。それが何なのかは容易に理解できた。自身のパートナーであり、契約した不死鳥。羽を一度羽ばたかせて彼は 「 やあ、お眠の時間かな?邪魔したか? 」 態とらしく此方を見ながら揶揄ってくる彼に先程の小鳥と比べるような物言いを。さて、と体を起こして海の向こうの島を見ながら ) アガルタまではまだまだ遠そうだ。
( / 申請の参考にしてください。サンプルロルは長すぎなくて結構ですので。 )
6:
語 [×]
2021-03-08 20:47:45
一度だけ上げます。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle