TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
常連さん [×]
2021-01-15 14:09:23
時は江戸、かつて鬼と呼ばれる者達が人を食い殺し、都を荒らしていた。だが、たった一人の剣客により鬼は残らず斬り斃され、一人の剣客は鬼との戦いに疲れ果て長き眠りに付いた。それから時は流れ明治維新。京の都では夜な夜な人が消える怪異があった。その次の日の朝には消えた人間は骨だけになっていた。お上は浪士組に調査と下手人の捕縛に全力を尽くすが人が消え、骨になって発見される事件が多発する。そしてついに京の街では夜の外出禁止令のお触れが出た。だが、家の中に居ても夜には人が消え骨だけになって帰って来る。これはお上を怨む祟りと思い、神社の神主や寺の住職が祈りを捧げていた。しかし、とある神社では江戸時代から伝わる文書に『鬼の怪異現れる時、一人の剣客が蘇る』と記され。その剣客が眠る大岩の前で神主と巫女が祈りを捧げる時、鬼斃しの剣客が目を醒ます。京の都を舞台にした戦いが再び幕を開ける
敢えてルールは書きません。参加する方の良心に任せますが酷い時は参加していても退場させます
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle