TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 01:07:26
{とある書物}
これは王国の有名なお話。
昔々、ある所に善き貴族がおりました。貴族の名は[メルドール]民の事を第一に考え、魔法も強力。皆々から信頼されていました。
女系家族だったその貴族はある日、子供を欲しました。しかし、この時メルドールの者は不運な事に妊娠が出来ませんでした。不妊だったのです。
悲しみに暮れ心を病んだメルドールはある事を思い付きました。それは禁忌の魔法{人形創造}で愛しい我が子を作るという恐ろしいものでした、紅い満月が昇る決行の深夜。
パーツごとに分けた肉を集め死体の肌を使って縫い合わせ関節は糸で区切りを入れて作り、血管として自らの血を線で描き服を着せ、キラキラとした本物の宝石で瞳を、唇は本物を使って紅を塗り髪はヘアードネーションで手に入れたものを頭に被せた。これで人形は完成、部屋中にハープの音色を奏で無数のロウソクを立てて――そして呪文を唱えました。
{ここから先は血で汚れていて読めない}
レス禁
1:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 01:17:14
{背後主からお手紙が届きました}
『とあるトピックのリメイク版となります
オリキャラ様 ご管理出来る範囲なら何体でも
ご参加する皆々様 仲良くお願い致します
ご利用規約 厳守
ご恋愛 ご自由にどうぞ
戦闘 ご自由に
ただしチートはご遠慮してください
ロル 豆から短。余裕がある方は中から長(可)
ご質問あればお答え致します』
{お手紙終わり}
レス禁
2:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 01:56:58
主キャラクタープロフィール
「ねぇねぇ!あめちゃん、ちょーだい!」
「やだあぁぁーー!!がっこう、いぎだぐないーー!!」
【名前】キャンディ・ヴェール
【年齢】16
【性別】女性
【種族】人形
【見た目】16とは思えないほど低い身長(139㎝)に愛らしい童顔に丸っこい目、水色のメッシュのある銀色の胸ぐらいまである長さの髪を紅いリボンでツインテールにしていて、瞳は宝石のように透き通ったオレンジ色、球体関節を持ち服装は半袖のリボンのついた丈の長い白のワンピース、常にワンピースのどこかに投げナイフを隠し持ってる。
【ご詳細】
元メルドール貴族家に作られた我が子人形、今は弟とヴェール家の屋敷で暮らしている、性格は心優しくお人好しでしかも子供っぽく、話す言葉も幼稚でちょっと泣き虫。一度酷い大泣きすれば窓が割れるくらいすごい声で泣く、そんな子供っぽいとことは裏腹に自分の大事な人を傷つけられたり怒ったりすると、持ち前のナイフで殺しにかかる。その才能は優秀でとても危険、また魔法を扱う面でも才能があり、基本とそれより少し難しい魔法を扱うことが出来る。学校があまり好きではないらしく、使用人が行かせようとすると泣いて抵抗するが。ほとぼりが冷めると渋々行く、好きなものは飴でこれさえ与えればすぐにでも泣き止む、弟との仲の面では、よく喧嘩したり、好きなものである飴の取り合いをしたり、イタズラしたりされたりとなんだかんだ仲良しで弟が大好き。メルドール家の我が子として生まれた時、性別が女の子だったからという理由で愛されずまた天性のナイフ投げの才能を怯えられ。結局捨てられてしまった所をヴェール家の執事に拾われ、それからここで暮らすようになった。
レス禁
3:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 02:08:34
主キャラクタープロフィール二人目
テンプレートプロフ
「おい!僕にその飴よこせ!」
「キャンディのバカッ!!チビ!!大っ嫌いだ!!」
【名前】ヘンリー・ヴェール
【年齢】13
【性別】男
【種族】人形
【見た目】身長は154㎝と姉より大きい、球体関節で脚が長くスタイルが良い美少年。青のメッシュのある金色の短髪に瞳は明るく透き通った赤色、右の方には火傷の跡があるため包帯を巻いている。服装は胸に小さいリボンのある白の長袖に黒の短パン。
【ご詳細】
元メルドール貴族家に作られた我が子人形でありキャンディの弟。姉をお姉様などではなく、呼び捨てにしている。念願の男の子だったせいか姉とは違い甘やかされ愛されながら育てられてきた、性格はわがままでめんどぐさがり、魔法の勉強が大嫌いでさせられそうになるとヤダヤダ駄々をこねる。また、イタズラ好きでよく使用人や姉にイタズラしたりする。しかし、それとは裏腹に子供らしい無邪気な一面や姉を慕っている一面もある、姉と同じく飴が好きでよく取り合いしてる。魔法を扱うのは苦手で基本の魔法はちょっとしか出来ないが、様々な魔法薬を作るのは趣味で得意中の得意で才能に溢れている。しかしたまに失敗することがありその時は室内が大惨事になる。姉と同じ学校に通い友達も多い。昔メルドール家に大規模な火事が起こり右目を火傷しなんとか生き残った所を助けてもらい、以来姉と同じくヴェール家に暮らすように
「セリフ」
「セリフ」
【名前】
【年齢】
【性別】
【種族】(人間以外ならなんでも)
【見た目】
【ご詳細】
レス禁
4:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 02:27:47
{ヴェール家とは}
メルドール家と因縁あるもう一つの貴族。しかしメルドール家によって貴族から没落し、今やただのお金持ちとなり森の屋敷で使用人達と人形姉弟と暮らしている。メルドール家が裏でやっていた悪事を全て知っている。
【ヴェール旦那様】
男性 お一人様募集
【ヴェール奥様】
女性 お一人様募集
{使用人}
人間以外の種族の者達
【キャンディの専属執事】
男性 お一人様募集
【ヘンリーの専属メイド】
女性 お一人様募集
【執事長様と副執事長様】
男性 それぞれお二人様募集
(こちらは年配の方が好ましいです)
【メイド長】
女性 お一人様募集
(こちらも年配の方が好ましいです)
【庭師】
男女問わず お一人様募集
【執事】
無制限 男性
【メイド】
無制限 女性
レス解禁{言い忘れておりましたが舞台は剣や魔法の異世界となっております}
5:
匿名 [×]
2020-11-19 15:11:09
【/素敵なトピックですね!是非庭師で参加したいです!】
6:
名無しさん [×]
2020-11-19 15:20:26
(/今晩は。ヘンリー様の専属メイドで参加希望します!)
7:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 18:27:30
(/お二人とも是非ご参加ください!)
8:
ベル・キャロル [×]
2020-11-19 22:52:58
「坊っちゃん、お嬢さん。イタズラは勘弁して下せぇ。今度はお二人を食べちゃいヤスよ?……じょーだんッス」
「オレは庭師。花・草・木を愛で、庭を美しくする、それがオレの仕事。でも、好きな物は肉ッス。何肉がすき?………知りたいンスか?」
【名前】ベル・キャロル
【年齢】25歳
【性別】男性
【種族】喰人鬼(しょくじんき)
【見た目】
身長185cmと高い身長で体つきが結構ガッチリした好青年。明るい茶髪の短い髪に酷く濁った光の無い赤の瞳に、歯が狼のように鋭く、口許はいつも笑っている。服装は白いカッターシャツに黒の長ズボン、暗い緑色の2つのポケットが付いた厚手のエプロン、靴は長靴を常に履いている。ちなみにポケットの中には庭仕事用のハサミとあめちゃんが入っている。
【ご詳細】
・ヴェール家の庭師。かなりの怪力で握力が80以上あるし、重たい物も軽々持ってしまう。怪我も大抵30分あれば治るし、結構強いが、素早く無いため逃げられたり避けられたりされてしまうこともある。
・人形姉弟の事は『お嬢さん』『坊っちゃん』。執事長、副長は『執事長様』『副長様』。メイド長は『メイド長』。旦那様と奥様はそのまま『旦那様』『奥様』。その他は『○○くん』『○○さん』『○○ちゃん』等…。たまに男でも『ちゃん』付けする。
・元々は孤児で、さらに喰人鬼だったため、普通の食べ物は食べられず人を殺したり、そこら辺に転がっている死体を食べて生活していたが、17歳の時とある執事に拾われて庭師の勉強や魔法の勉強、食欲を押さえる訓練をして今では立派な庭師になった。今でも人肉を食べることに抵抗は一切ない。
・自室はとてもシンプルでベッドとクローゼット、机、椅子、冷蔵庫がある。冷蔵庫の扉には【触ったらユルサナイ】と赤い文字でかかれている。
・武器は肉切り包丁とバール。
【/できました!長くなりましたが確認お願いします!】
9:
人形姉弟 [×]
2020-11-19 23:58:51
>ベル・キャロル
(/オッケーです!絡み文などはお好きなとき投稿してください!)
10:
マリア・クラーク [×]
2020-11-20 17:30:20
「ヘンリー様。我が儘言わず、お勉強なさってください。さもなくは...夕飯抜きにしますよ。」
「私は、ヘンリー・ヴェール様の専属メイド。マリア・クラークと申します。えぇ、見ての通り、エルフですよ。...は?耳に触っていいか?...立場を弁えてお話し願いますッッ。」
【名前】マリア・クラーク
【年齢】(見た目)23歳
(実年齢)1???歳
【性別】♀
【種族】雨と水のエルフ
【見た目】身長は175㎝と高め。すらりとしたモデル体型で、とても、綺麗な女性。腰までに伸びた長く美しい真っ白な髪を毛先だけ結んでいる。前髪も腰までにあるため、後ろ髪に巻き込み結っている。切れ長の眼をしていて、アメジストのように光る紫色の瞳をしている。笑うことはあまりなく、常に口を真一文字に結んでいる。服装はヴィクトリアンスタイルのメイド服。靴は、真っ黒なおでこトゥパンプス。黒いタイツを穿いている。
【ご詳細】
・ヴェール家のご子息様であるヘンリー・ヴェール様の専属メイド。魔法を扱うことができ、それが故にエルフの世界から追放される。途方もなかった幼少期、ヴェール家の旦那様に拾われ現在のような役をやることとなった。
・自身の事を、「私(わたくし)」と言い、人形姉弟の事は、「ヘンリー様」「キャンディ様」。執事長、副長は、「執事長様」「副長様」。メイド長は「メイド長」。旦那様と奥様はそのまま「旦那様」「奥様」。その他は、「○○様」と呼んでいる。
・自室には殆ど何も置かれておらず、ベッド、クローゼット、机、椅子のみが置かれている。
・武器は、自身の魔法とスカートのしたに隠されているジャックナイフ。
(/完成しました!確認お願いします!)
11:
人形姉弟 [×]
2020-11-20 17:34:45
>マリア・クラーク
(/プロフありがとうございます!オッケーです!)
12:
マリア・クラーク [×]
2020-11-20 17:38:24
>>all
ふぅ、これでよし。ヘンリー様、キャンディ様、ベル様ー!パイが焼き上がりましたよー!(台所から顔を出しては屋敷内にいるであろう3人を、居間に来るよう指示しては、甘いパンプキンパイを3人分切り分けて、)
13:
マリア・クラーク [×]
2020-11-20 17:40:16
(/すみません、居間ではなく、ダイニングルームでした!)
14:
キャンディ&ヘンリー [×]
2020-11-20 17:46:39
>マリア・クラーク
キャンディ「パイー!」
(パイが焼き上がったという言葉を聞いて大はしゃぎで居間に向かって)
>all
ヘンリー「……」
(ほんのり薬の匂いが漂う部屋にこもり、机に向かいながら新たな調合の研究をしていて)
(/後々人が集まったらキャンディの分のallも投稿するつもりです。今はヘンリーの分だけ)
15:
マリア・クラーク [×]
2020-11-20 18:18:47
>>キャンディ様、ヘンリー様
キャンディ様、落ち着いてください。すぐに準備致します。....キャンディ様、ヘンリー様はどちらへ?(大はしゃぎな彼女を見ては溜め息をつき、ダイニングルームの椅子に座らせて、キッチンへ向かおうとすると、彼がいないことに気が付きそう尋ね)
>>ヘンリー様
ヘンリー様、おやつの準備が出来ておりますので、ダイニングルームへお越しください。あまーいパンプキンパイですよ。(とんとんとノックをしては、薬の調合をしている彼の肩を優しく叩きダイニングルームへ来るよう伝えて。それだけでは来ないだろうと思ったのか、パンプキンパイのことを付け足して)
(/了解致しました!)
16:
キャンディ&ヘンリー [×]
2020-11-20 18:27:32
>マリア・クラーク
キャンディ「しらなーい、さっきから見かけないよ?」(今朝は朝食を共にしていたがそれっきりヘンリーを見ていない、しかし、きっと部屋でまだ薬でも作っているんだろうとあまり気にかけていない様子)
>マリア・クラーク
ヘンリー「…パンプキンパイ?」(先程まで熱心で無口だった彼はパンプキンパイという言葉につれられ、一旦机に道具を置くと「食べる」と椅子から立って)
17:
ベル・キャロル [×]
2020-11-20 22:19:58
>クラークさん お嬢さん
「お、パイすか。旨そうッスね~……あり?お坊っちゃんは?」
(庭からパイの香りを嗅ぎ付け、台所の近くを彷徨いていれば、丁度呼ばれて笑いながらついさっき来たように声を出しつつニコニコと口許を緩めてパイを眺めつつ、いつも甘いものを食べに来るお坊っちゃんがいないことに頭をかしげれば「さては、ま~~た部屋に混もってんスカね」等と頭を掻きながら呟いて)
>ALL
(ある日の昼下がり、見事な薔薇達が色とりどりに咲き乱れるヴェール家の庭に一人の庭師が居た。ハサミを片手に薔薇達を見つめれば小さく口を開けて)
「白い薔薇、そろそろ摘まないとダメっすね、あとは青い薔薇と赤い薔薇 ……今年の黒薔薇はまだ咲かないかあ~……」
(そんな事を呟けば、パチンパチンと薔薇の花を摘んで篭に入れていき、時々匂いを嗅いで「今年の薔薇もバッチリっすわ」と嬉しそうに言って)
【/遅れてしまい申し訳ありません!これからよろしくお願いします!】
18:
キャンディ&ヘンリー [×]
2020-11-20 22:51:53
>ベル
キャンディ「だーれだ!」(暇だったので散歩でもしようと庭に出てみれば薔薇の手入れをする見慣れた後ろ姿を見かけ、走り寄ると彼の目をふさいで試しに言ってみて)
(/よろしくお願いします~)
19:
匿名 [×]
2020-11-21 22:50:24
(/はじめまして!メイド長で参加希望です!)
20:
キャンディ&ヘンリー [×]
2020-11-21 22:51:27
>匿名
(/どうぞ!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle