TOP > 1対1のなりきりチャット

* 鬼当主は愛妻家! */花嫁募集/22


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 鬼当主 [×]
2020-09-10 21:48:52 



鬼が人と共存できたのは、文明開化の直前までだった。
人より自然に近い存在である鬼は、オーバーテクノロジーの代償として環境汚染が広まる中で、徐々に淘汰され数を減らしていった。
江戸にその名を轟かせた< 鬼神野一族 >も、栄枯盛衰の体現者となりつつあった。
年老いた先代当主は、武と智の双方に長けた長男へ、満を持して鬼の頭の座を譲った。

鬼の中の鬼と謳われた笑顔を見せぬ新当主は、当主襲名を表明する集会の場に登壇した。
眷属たちも皆、新たな当主の発言へ一心に興味を注ぐ中、彼は言った。

「俺は人間を嫁に取る」

これが、伝説に語られる史上最も荒れた全鬼集会だ。


>詳細は後程、それまでレス禁!
>男性の"花嫁"大歓迎!




1: 鬼当主 [×]
2020-09-10 22:05:51


   *設定いろいろ*

・時代は?
 →現代。しかし鬼の暮らしはかなり古風。
 →人里離れた場所に広大な土地を買い、巨大な寺院を思わせる和風の屋敷に住む。家着は着流し。


・鬼って?
 →太古は人を襲う悪霊、近代は利害次第で人と共闘する獣、現代は人に紛れ暮らす人もどき。
 →排気ガスや産廃など、自然を害するものは鬼にとって強烈な毒であり、それに適応できず現代社会から姿を消した。
 →ただし鬼神野一族( きじのいちぞく )は鬼の頂点たる強い血を代々受け継いでいるため、何とか現代社会でも会社を興しそれなりの財閥を築いて一族や眷属を養っている。
 →人より遥かに長い寿命を持ち、愛しいものに恋焦がれれば焦がれるほど、壊したくなる本能を秘める。(鬼当主は恋愛とは無縁の武骨な人生を歩んできたため、それに気付いていない)


・眷属って?
 →力の弱い鬼や、雑魚な魑魅魍魎の類。鬼の屋敷に仕える報酬として衣食住を与えられている。


・鬼の花嫁って?
 →そもそも人は鬼と交配できない。鬼×鬼でないと子供は生めない。
 →ただし、鬼が絶滅の危機に瀕する昨今、女の鬼はここ何十年と見つかっていない。代わりに、鬼を出産できる構造へ人体を徐々に進化させる秘術が見つかった。
 →相性さえ良ければ、この秘術は性別問わず使用可能。


・現当主は何考えてるの?
 →スタート時点で最も重要なのは、一族の血を絶やさず守っていくこと。もう女の鬼を探すことは諦めて、逆に先述の秘術に順応性のある希少な人間を探すことにした。
 →ちなみに花嫁を見つけてくるのは眷属の役目で、お披露目の日まで花嫁がどんな人なのか知らない。


・他にも疑問や書き足すことがあればその都度追加します!




最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle