TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
華 [×]
ID:0ee18fced 2020-09-03 20:36:10
>ヴェルテゴさん
「昔敵対してた悪魔に似てたんだな、私は華だマスターが見つかるまでいるがな」そう言って「人数が多いのは嫌いなんでな」そう言って本の中に数分戻り、手に本を持ち戻って来て椅子に座り魔導書を読む
62:
ヴェルディゴ [×]
2020-09-04 12:49:08
≫コシュマール
名前を褒められたのは初めてだぜ。…ん、じゃあのり塩がいいな。…てか、出てきすぎじゃね?どんだけポテチ好きなんだよ!
(コシュマールが沢山出すお菓子の中からポテチののり塩を選ぶも、あまりにも出てくるポテチにツッコミつつも可笑しそうに笑い)
≫華
まぁ、何はともあれ問答無用で切り捨てられなくて良かったぜ…って、それ何読んでんだ?
(一度席を外した華が本持って帰ってくるのを見届けると、華が読み始めた本の内容が気になったのか質問をし)
63:
奏歌 翔音 [×]
ID:5762b1903 2020-09-04 13:49:01
>54様
>56様
大歓迎です!
pf提出お願いします!
64:
ツバサ [×]
ID:5762b1903 2020-09-04 13:50:37
>コシュマールくん
ポテチの悪魔に変えた方が良くね?(ケタケタと笑いながら。しかし、本気では無い。冗談だ。)
65:
コシュマール [×]
2020-09-04 14:35:33
>ヴェルディゴさん、ツバサさん
ポテチの悪魔じゃないよー!コンペイトウの悪魔だよー!
(うがー、と両手をあげて抗議をするコシュマール。もちろん冗談で言われているのは察しているので、面白おかしく大きめな反応を取っているだけだ。)
あ、好きなのはポテチだけじゃないよー!ほら、ゲームとかもやるしー!
(と、ゲームソフトもポンポンと取り出す……が、どれもソロプレイ用のゲームというよりは、他人とやるゲームばかりだ。)
66:
通りすがりさん [×]
2020-09-04 16:12:44
*名前 ソフィア・レーツェル
*性別 女
*魔女
*身長 155cm 体重、秘密
*年齢 13歳、誕生日 7月21日
*見た目 膝丈ぐらいの長さの先端にウェーブがかかった薄い青髪をおろしており、桃色の瞳を持つ。服装はレースを纏っていて所々に小さな白い花がついている水色のワンピースを着ており、頭に桃色の花の髪飾りをつけていて、靴は白色のパンプスを履いている。
*性格 優しくおしとやかな性格。どこかふんわりした見た目を持つが、実際はとても真面目でしっかりもの。悪魔を恐れず基本誰にでもフレンドリーに接する。
*得意分野 お菓子作り
*望み 守るための力が欲しい
*その他備考欄
ある魔女の娘で少しだけ魔法が使える。ある町で暮らしていたが、ある日正体がバレていまい迫害を受け、母親が犠牲になり自分だけ逃げてきた。彼女の望みは母を守れなかった後悔から生まれたものである。ちなみに行方知れずだが悪魔の娘である幼なじみがいただとか。
(/>54の者です。確認をお願い致します)
67:
華 [×]
ID:0ee18fced 2020-09-04 18:58:28
>ヴェルディコさん
「今から斬り捨ててもいいけど」と挑発した後「これ、前の前のマスターが見つけた恋愛小説と言うものだ」そう言って本を閉じ「見るか」そう言って机の上に置く
68:
名無しさん [×]
2020-09-04 19:15:28
悪魔
名前:零
名前の読み方:レイ
性別:男
身長、体重:165cm、50kg
年齢、誕生日:22歳、2月28日
見た目(人間型):茶髪に黒色の瞳。服装は青色のポロシャツ、茶色のズボン。黒の革靴。
見た目(非人間型):茶色の猫に変身出来ます
性格:地味で大人しい。契約する魔女には優しいけど、悪い事をすれば普段とは違い怒る時もあるがその後で後悔をしたり反省をしたりする。
何のお菓子の魔法か:ビスケットの魔法
効果は分身。茶色のズボンのポケットを叩けば、零が増える。最大4人まで出せ、合計は5人。ビスケットで出した分身は水を被れば弱くなってしまう為、雨の日と海は苦手。
封印の本の見た目、初めの呼び出し注意文:茶色の簡素な本。「退屈を嫌い孤独を嫌い1人が苦手な悪魔です、優しくしてあげてください。」
その他備考欄:孤独が苦手な悪魔。遊ぶ時、魔女を守る時は魔法で他の零を作り、遊んだり守ったりする。
(/No.56の者です。御確認をお願い出来ますでしょうか?)
69:
奏歌 翔音 [×]
ID:5762b1903 2020-09-06 00:03:36
>68
>66
確認okです!
>魔女様
魔女様の方もロルを回させていただきます!
70:
奏歌 翔音 [×]
ID:5762b1903 2020-09-06 00:06:10
>魔女様(昼間)
おや…この感覚は…久しぶりにお客様でしょうか(楽しくなりそうだと一人で思いながら)
>コシュマールくん
これは、これは…面白いものばかり持って来ましたね。(遊ぶ気満々ですね。と微笑みながら)
71:
奏歌 翔音 [×]
ID:5762b1903 2020-09-06 00:06:46
(コシュマールくんのは夜のお話です!)
72:
コシュマール [×]
2020-09-06 00:25:44
>ヴェルディゴさん、ツバサさん、奏歌さん
そうだよー!これはねー、皆と遊ぶために用意したものなんだよー!「姿はお人形だけど」、ちゃーんと遊びたい欲求とかはあるからね!だから、こういう娯楽も用意しないとねー!
(一瞬、誰に対して、何の内容を語っているのかわかりづらいが……少なくとも、コシュマールという悪魔の事を知る奏歌さんか、ツバサさんなら知っているかもしれない。あるいは、誰にも知られていない可能性もあるが……コシュマールのいう「お人形」は、コシュマールとかつて契約をした、一部の元「契約者」達だ。
コシュマールは……「契約者を堕落させ、人形にする」、そういった手法を取る悪魔だ。あくまで、様々な物理的な誘惑(例えば娯楽等)を施した上で、それに甘え、ずっと浸りたいと思った相手をそうするだけで……契約者のなかには、ちゃんとコシュマールの誘惑を振り切ったものもいる。しかし、犠牲になれば……自我の大半は封印され、ただ「遊んだり寝たりすることを繰り返す人形」に成り果てる。……それが、コシュマールが悪魔と言わしめられる所以だ。)
73:
華 [×]
ID:0ee18fced 2020-09-06 10:29:45
>コシュマールさん
「あんたも人形もちか」そう言うと本の中から人が出て来て「これがうちの人形、私の力を欲し、溺れた元マスターだ」そう言っているとそばで人形と成り果てたマスターがペコペコと頭を下げる
74:
ソフィア・レーツェル [×]
2020-09-06 10:45:45
>奏歌さん
はぁ…はぁ…ここまで来れば…
(水色のワンピースを着た少女が森の中を走ったのか息を切らして、しばらくして息を落ち着かせ周りを見渡すと目の前に大きな館を目にし)
もしかして…ここが…
(/了解致しました。よろしくお願い致しますね!)
75:
零 [×]
2020-09-06 13:01:37
>all
ここはどこ?どうしてここにいるの?分からない
(茶色の簡素な本からゆっくりとおそるおそる出て来て、どうしてここにいるのか分からず困惑をし)
>参加者の皆さん
(/絡みづらい文章になるかもしれませんがすみません…よろしくお願いしたいです)
76:
奏歌 翔音 [×]
ID:5762b1903 2020-09-06 14:58:01
>レーツェルちゃん
(昼間)
おや、ようこそいらっしゃいました。(ドアを開けて、入るように促して)
願いの人形館へようこそ。お人形をお探しですか?…って茶番はやめておきましょうか。(にこりと笑い)
人間がよっぽど強い願いが無いと辿りつかないのです。
さて…「願い」を聞かせていただけますか?
(部屋は…人形だらけで、少し薄暗い。少し不気味さもある館だ。)
>コシュマールくん、華さん
(夜)
おや…これはまた可愛いらしいお人形さんを連れて来ましたね。お人形さんは…いくつあってもいいもの…ですよ。(にこりと笑う。そう、彼は人形師。しかも、悪魔の本も管理しているので…ただカラクリ人形を作る人形師では無い。
本物の人間のように自我を与える事もある。そう、「願い」なら。)
77:
ソフィア・レーツェル [×]
2020-09-06 15:54:04
>奏歌さん
う、うん…
(館へ案内されそのまま中に入り、歩きながら置いてある人形達を眺めて、彼から"願い"の内容を聞かれると真剣な表情で下記を述べ)
私は…誰かを守れる力が欲しい。もう誰も…失いたくないから
78:
ヴェルディゴ [×]
2020-09-06 17:19:34
≫コシュマール
お、ゲームじゃねーか!ゲームは良いよなぁ!暇つぶしにもってこいだし、やり込めばやり込むほど達成感あるしよ!人間は面白いモンを作る天才だよな!!
(お菓子の次にコシュマールが出したゲームのソフトを見るなり目を輝かせてテンション高く話だし)
俺は基本的にソロプレイでやるぜ!周りは全て敵!バトロワでどんだけキルできるかをやんのが楽しいんだよなー
(ゲームのジャンルは基本的に戦闘ものやアクション系を好み、オンラインで行われるバトルロワイヤル系を一人でやり込んでいることを言い)
……で、今度は人形か?忙しいやつだな
(次から次へと色んなモノを出すコシュマールに苦笑いしながらも人形に手を伸ばし)
≫華
冗談!
(両手を上げて降参のポーズをとり)
恋愛小説ね?。………あー、ダメだ。俺はこの手の話は得意じゃねーんだよな。
(華が机の上に置いた本を手に取るとペラペラ捲り、少し目を通すもののすぐに本を閉じてため息をし)
貸してくれたのにわりぃーな、やっぱ俺に読書は向いてねーや
(本を元の位置に戻すと申し訳なさそうに笑いながら言い)
…あんたは読書が好きなのか?ゲームとかはやんねーの?
(自分には向いていなと本を置いたあと、再び華に対して質問をし)
79:
東野 桜 [×]
ID:0ee18fced 2020-09-06 18:51:51
>ヴェルディコさん
「読書は好き、人間の事が知れるから」そう言った後「戦い系のゲームは大好き、陣取りゲームとかね、でもコマは生きた人間でね」そう言って不気味な笑顔を見せると「最後の一人になるまで戦わせるバトルはいつやっても面白い、特に初めに少しだけ力を与えて、勝ち進む事に追加で与えていくのはとっても楽しいわよ、最初で壊れる人間もいるけど5回力を与えると狂ったように戦い出すのよ、私の最強のお人形が増えるのも楽しみにやってるのだけど」そう言って狂ったように笑う
>奏歌さん
「人形は沢山あると寂しくないですから、私の人形は自我を崩壊させてありますから」そう言ってくすくす笑う
80:
奏歌 翔音 [×]
ID:5762b1903 2020-09-06 22:50:27
>レーツェルちゃん
(昼)
なるほど…分かりました。その願い…叶えましょう。と、言っても、直ぐには叶いません。何故なら…僕が願いを叶えるのは…「人外」ですから。でも、人間の願いを叶えるお手伝いは出来ます。貴女が…「人外」になれば…人外って言っても、なるのは「魔女」ですが。
>華さん
(夜)
自我が無くても…素晴らしいお人形さんですよ。お人形さん作るのが上手いですね。(僕は華さんのお人形さんも好きですよ。と微笑みながら)
>零さん
(夜)
おや、お目覚めですか?初めまして。人形師の奏歌 翔音です。新しいパートナーと出会える為のお手伝いをしております。(にこりと笑い仲良くしてくださいね。と言う)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle