TOP > 個人用・練習用

Saudade/132


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 左右 [×]
2020-08-20 18:52:53


鳳翔さんはお母さん。
空母が足りなくて泣く泣く出撃してもらった時の世も末感は尋常じゃなかった。

恋人というか可愛すぎて変な汗出てくるのは春風さん。娘は綾波と時雨と満潮とゆーちゃんと叢雲。改めて並べるとロリコ……とても水雷屋らしいメンツ。

魔境人柱島で頑張ってたのに鎮守府クビになっちゃった(動作環境がついていけなくなった勢)



82: 左右 [×]
2020-08-20 19:01:07


覗いていいものか悩みつつ、なり民さんの個室はつい拝見してしまう。呟きでも何でもなりきりやってる方の話を聞けるのが楽しい。

某所もよく覗くけど最近は過っ疎過疎で悲しい。もうホンワカパッパの由来知ってる人も少ないんじゃないか。



83: 椎名 [×]
2020-08-20 21:17:37



うぇ、見られてたのか。基本的にお相手さんへの愛を吐き出す場所になってるから恥ずかしいな。でも嬉しい。ありがとう。

綾波好きと聞いてめちゃくちゃガッツポしてる。
始めたばかりの頃はずっと時雨がパートナーだったんだけど、ある日突然綾波に目覚めた。
神通さんの改二がすごく好きです。というか、ぼぶさんの描く重巡達の麗しさと愛らしさの絶妙なバランスたるや。
改二になると画風が変わって「うーん」となる絵描きさんも多い中、ぼぶさんは改二で真髄を魅せてくれるので控えめに言って神。もちろん、他のイラストレーターさん達にも尊敬と愛は持ちつつ。


あんまり大したこと書いてないけど(というか九割お相手さん愛を叫んでるけど)、見てもらってると分かったからには私生活の事も呟くようになるかもしれません。
暇な時にいつでも来てください。




84: 左右 [×]
2020-08-22 23:24:23


スタメンにする提督は多いものの、嫁艦にしている方はなかなかお見かけしないので同じく両手でガッツポーズキメました!
しばふ艦にはじわじわくる魅力がありますよね。自分もいつの間にやら気になり始め、ふと聞いた時報で完全に堕ちました。

ぼぶさんの原型を残しつつより美しく魅せてくださる改二の魅力、完全同意です。
金剛型なんかは改造前のほうが好みなんですが、ぼぶ艦は秒で全員改造しました。キツい重巡レベリングも妙高型の凛々しさととねちくの愛らしさで乗り越えられたようなものです。
個人的には祥鳳さんの季節グラも毎度毎度とんでもないと思います。


椎名さんのじわーっと温かい気持ちになれる呟きが好きなので、私生活もラブコールもこそっと覗かせていただければ嬉しいです。
今更ですが「甘い卵焼きみたいな色の月」「夜中に散歩するようなワクワク感」という表現、ものすごく好きです(唐突)

こちらこそ見つけてくださってありがとうございました!



85: 左右 [×]
2020-08-22 23:28:37


たまにふと復帰したくなるこの気持ち、ゲーム愛というよりギャンブル中毒に近い。
魚雷カットインを見守りながら「刺せ!!刺せ!!」と絶叫していたら「競馬か」なんて突っ込まれた思い出。



86: 左右 [×]
2020-08-22 23:42:36


何を食えば美しい感性が身につくのか、なんて悩みつつチョコボールのなかみを食う。



87: 左右 [×]
2020-08-23 00:18:41


鯨骨生物群集という退廃的お耽美概念。
深海に沈んだ鯨の死骸に形成される生態系。小さな生き物や菌が寄り集まって養分とマリンスノーを食べ、骨を拠り所にして生活する。移動能力の低い種ばかりで、誰も亡骸から離れることのない閉鎖的な環境。数十年ほどで終わりを迎える。

海底に沈む巨大な白い骨に暮らす、っていう幻想的なビジュアルだけでいくらでも飯が食える。



88: 左右 [×]
2020-08-23 00:32:46


深海からのボトルメール。手紙を詰めたボトルに錘をつけて沈めると、数週間後には波打ち際に錆びた瓶が届けられている。
何かの皮らしきつるつるの白い切れ端には、おそらく返事であろう、文字に似た引っかき傷が刻まれている。その読めない手紙と一緒に古びたコインや宝石なんかのおみやげが添えられていて、お返しに花か飴玉を入れてやろうかな、という気持ちにさせられる。
時々謎のでろでろや深海魚が詰まっていることもある。



89: 左右 [×]
2020-08-23 01:32:33


「I believe~海の底から~」は光が差し込む海底の歌。
「Forever Lost」は仄暗い海溝にゆっくり沈んでいくような歌。
「深海への誘い」は冷たい真っ暗闇の歌。
順番に聴いていくと体感温度が5℃は下がる。



90: 左右 [×]
2020-08-23 01:36:09


最後だけで10℃くらい持ってかれそう。



91: 左右 [×]
2020-08-23 03:10:12


こいついつも海の話してんな。



92: 左右 [×]
2020-08-23 13:37:22


現代設定の場合生々しさのあるやりとりに萌えるので「チャルメラ」とか「ファブリーズ」みたいな商品名をバンバン出してしまうんだけど、「焼きそばバゴーン」を東北限定品だと知らずに登場させそうになった時はやばかった。ギリギリで検索かけてよかった。人間臭さと背後透過は紙一重。



93: 左右 [×]
2020-08-23 13:45:19


わかめスープがついているお得感。



94: 左右 [×]
2020-08-23 15:11:00


ひとりぼっち惑星みたいなメッセージだけのやりとりがしてみたい。ロル無し字数制限無し。

「誰かいませんか」くらいの短い呼びかけから
「こんにちは。今日は5つ目の月が割れたので嵐です。イワシの雨が降っています。星干しにすると美味しいのですが、こんな天気では来年まで作れそうにありません。せめてこのメッセージがきちんとあなたへ届くように、金星に紅茶を捧げて祈っています。風邪とスペースデブリには気をつけてくださいね。さようなら」
っていう具合のファンタジー長文まで気まぐれに。

お互い気が向いた時に送る感じで、何日に一レスとか遅くなってごめんとかいらない。電波が悪かったんだなーと思うだけだから。



95: 左右 [×]
2020-08-23 15:19:32


ひとりぼっち惑星とか「スターストリングスより」とか、寂しい宇宙の中でほんのり感じる人の繋がりみたいなものに惹かれる。
直接会話してる訳じゃないけど、確かに誰かがそこにいるっていう。空リプにも似たような良さみを感じる(精一杯の詩的表現)



96: 左右 [×]
2020-08-23 15:29:12


「スターストリングス」は小さな惑星にひとりぼっちで住んでいる女の子が、空から垂れてきた糸をのぼって、その先にいる自分以外の誰かに会いに行く話。pixivで読めてしまう絵本のような短編漫画。

初めて読んだ時は安定のメイアビ作者だ…って絶望したものだけど、久々に読み返したら前向きな希望を感じた不思議。



97: 椎名 [×]
2020-08-23 22:37:32



しばふ艦いいっすよねー……。ほっぺむにむにしたい。
金剛型にも同意です。駄目なわけじゃないんだけど、元があまりに良すぎた。比叡がすきです。きあい!いれて!いきます!
祥鳳さんもやーばいっすね。なんとも言えない濡れ感?と言うのか、ツヤとも違うしっとり感が……非常によい空気を醸し出している。


うはは。ありがとうございます。
我ながら上手く気持ちを表現できたと思っていたので褒めてもらえて嬉しい。
俺も左右さんの発想が凄く好きなんで、また今度伝えに来ます。




98: 左右 [×]
2020-11-13 18:23:10

 
https://m.youtube.com/watch?v=VPB_J6Egi28

チェンソーマン!チェンソーマン!チェンソー!チェンソー!チェンソーマン!



99: 左右 [×]
2020-11-13 18:26:00


本誌に脳みそミキサーされて気づけば冬。



100: 左右 [×]
2020-11-13 18:32:43


何かもうしんどい無理地獄などの感情もなくなりセイチャを覗く気力も消え失せただ呆然とジャンプをめくっていただけのやべー数ヶ月だった。



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle