TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
審神者 [×]
2020-07-05 23:55:58
○月○日 調査報告
予定時間通りに到着
本丸番号ーーーー
ゲート封鎖
これyり本mるの調sを
【エラーコード不明】
【通信途絶】
ようこそ、我が本丸へ
※当トピは再建です
1:
審神者 [×]
2020-07-05 23:57:18
本丸番号ーーーー、設定無し
特別監視施設本丸
…おかしな審神者とおかしな刀がいると政府が監視下に置いていた本丸
謀反を起こす可能性があるとされていたが、その実誰もその本丸の実態を掴むことが出来ずにいた
なぜなら送り込まれた政府の人間が戻ってくることがなかったからである
そこで政府は特別な部隊を編成し、本丸調査へ乗り出した
重苦しい本丸の中で待っていたのは…
?当トピの主成分はホラーと戦闘です、甘々な日常はありません
?創作設定アリ
?過去にご参加くださった皆様に心から感謝致します
2:
審神者 [×]
2020-07-05 23:59:12
?規約
キャラリセは1週間無言(延長可)
戦闘描写、ホラー要素を含むため世界観保持のためにロルは中以上推奨
恋愛禁止ではありません(3L)
PFには最低限、名前、容姿を。性格などは絡みつつでも大丈夫です
刀剣男士は政府、本丸共に伽羅被り無し。極は前と後で別個体とみなします
?募集
政府の人間(数名)
=審神者としての能力を持ち、調査に送り込まれた人間。戦闘可能。性別問わず。
政府の刀剣男士(実装済の伽羅)
=政府から政府の審神者の補佐として派遣された刀剣男士。戦闘可能。政府が顕現しているため、主は政府にあたる。
本丸の刀剣男士(実装済の伽羅)
=本丸の審神者の術によって吸血鬼化させられた刀剣男士。戦闘可能。血を求めるあまり、政府の人間や政府の刀剣男士に刀を向ける。本丸の審神者が主。
?トピ主の自己紹介
六(ロク)
女
13歳ほどの見た目をした監視下、調査対象となった本丸の審神者。元々妖術が得意で審神者適性があったものの、刀が人間の器では脆いままだという発想から人間離れした存在である吸血鬼になるよう本丸の刀剣男士達に細工をした。喪服のような黒いワンピースに、黒い靴、黒い髪と黒く澱んだ目、口元にうっすら浮かんだ笑みと不気味な雰囲気を持つ。食事には調査にきた政府の人間を好きに食べていいと許可を出している。一人称は僕。
「僕の仲間は皆可哀想で可愛いんだよ」
3:
審神者 [×]
2020-07-06 00:00:43
?トピ主からの挨拶
このような主得のトピを閲覧頂きありがとうございます
クセの強い設定ではありますが
同じような世界観がお好きな方の目にとまればと思います
よろしくお願い致します
また、こちらは再建となります
前の参加者様方に心から感謝を申し上げます
本当にありがとうございました
夏に向けて、涼みませんか?
良縁願ってレス解禁
4:
政府の人間 [×]
2020-07-06 12:00:50
名前/ 劉霧 ( Raumu )
年齢/ 20際
性別/ ♀
性格/ 口数も少なく感情の起伏もやや乏しい。そんな性格のためか影が薄く、ふらりと出掛けても大抵気付かれていない。一方でハッキリと言う時は言い、周りが驚くほど思い切りが良い時も。
容姿/ 胡桃色で柔らかなローレイヤーのセミロングヘア。仕事の際は黒い髪用のゴムで一括り。前髪は眉下で揃え右に流している。焦げ茶の吊り目気味の瞳は長めの睫毛に縁取られ、左の目尻に小さな黒子が二つ並ぶ。
身長は160cmと準平均で女性的な柔らかさは控えめ。細身だが程よく鍛え上げた体躯。
備考/ 武器は日本刀。身体が柔らかく身軽なため、それを活かした戦闘スタイル。本名は『霧嶋 劉(キリシマ リュウ)』。相手は付喪神及び特殊な力を宿した審神者であるため、真名を悪用されない様に審神者名を名乗る。上司や初対面の相手には丁寧な口調だが、気心知れた友人に対しては崩れた口調。
(/参加希望です…!)
5:
審神者 [×]
2020-07-08 21:28:10
>>4背後様
(/遅くなりまして申し訳ございません!参加希望ならびにプロフィールのご提出ありがとうございました、素敵な娘様をご提供いただきありがとうございます。トピ主背後がただいま大雨の影響もありバタついておりまして…落ち着き次第絡み文を置かせていただきますので、もう暫くお待ちいただけますと幸いです!)
6:
匿名男士 [×]
2020-09-06 15:33:06
( / 実はスレを再建されました時から気になっておりまして…!まだ募集を継続されているようでしたら、本丸の刀剣男士”山姥切長義“で参加希望してもよろしいでしょうか? )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle