TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
弥生 雛 [×]
2020-05-21 16:29:34
>エミリオさん
うむ、今日もバッチグーじゃな。おお、エミリオ殿。おかえりじゃ(相手の連れの言葉を耳敏くとらえるも変な人であるのは事実であるし言われ慣れている為に怒るようなことはせず無駄にキレキレな踊りをとめてお祓い棒を右手に持ち相手の方に振り返れば少し意趣返しを含めて晴れ晴れしい笑顔で相手に応対して)
22:
エミリオ・F・ハルベルク [×]
2020-05-22 18:42:18
>>21弥生 雛さん
(案の定、死神の声でこちらに気づいてしまったらしい彼女は、不穏な踊りを止めてこっちに良い運動をしたと言わんばかりの晴れ晴れしい笑顔を浮かべて見てきたので、怒っただろうとギクと身が縮まる思いの中でぎこちない笑みを浮かべ)
た、ただいまです。雛さん。
23:
弥生 雛 [×]
2020-05-24 01:25:14
>エミリオ殿
むっ、笑顔が固いのう。笑顔は大事じゃぞ。泰平の世なのだから笑顔でおれ(ぎこちない笑みを浮かべる相手に別に気にしてはいないとでも言うように快活に笑えば塀の上においたスマホを回収すると自分より若く見える相手の背中をポンポンと叩こうとして)
24:
エミリオ・F・ハルベルク [×]
2020-05-25 18:32:29
>>23弥生 雛さん
いや……まぁ……そうなんですけど。
(笑顔でいることのほうが良いのは百も承知なのだが、おかしな踊りを見せられた直後に親しく挨拶されてしまっては、心からの笑顔を浮かべるのは常人には厳しい気がすると内心思いながらも素直に肩を叩かれ、何を思ったのか死神が威嚇するように彼女に向かってシャァーと鳴いたので、とりあえずその頭を笑顔のままに叩いてから目の前にいる彼女に問いかけ)
雛さんは何をされてたんですか。
25:
弥生 雛 [×]
2020-05-26 22:43:00
>エミリオ殿
おおう、妾そやつに嫌われておるのか?今のは今度のアイドルのライブでやる『ヲタ芸』……まあ応援ダンスの練習じゃな。いい運動にもなる(相手のペットだろう動物の威嚇に少し寂しそうに手を引っ込めれば相手の問いかけに自身の行っていた踊りの説明をすればちょっとした運動じゃと汗を拭うその姿は斜め上ではあるが現代生活に馴染んでおり)
26:
エミリオ・F・ハルベルク [×]
2020-05-27 19:12:01
>>25弥生 雛さん
嫌われてるというか……。それよりも、おた……芸……とは?
(肩に乗る死神の行動は恐らく面白がってるだけだろうと判断できるものの、それを素直に相手に話して良いものなのか分からず濁すように言ってから、話しを逸らすように話題を変え)
27:
孔子 [×]
2020-05-27 22:14:47
(/英雄参加希望です!)
28:
弥生 雛 [×]
2020-05-28 02:57:29
>エミリオ殿
否、妾にも思い当たる節がない訳でもないからの。聡い子じゃのう。むむ、エミリオ殿は興味がおありかのう。(相手の発言にどことなく言いづらい事があるのだろうと感じればそれを自身の受けた穢れの影響かもしれないと考えれば獣の勘はさすがじゃのうとずれた納得をして、そして気まずさからした話題転換だとは感じるもその話題は雛を食いつかせるには十分すぎて眼を輝かせながら相手をみやり)
29:
エミリオ・F・ハルベルク/主 [×]
2020-05-28 17:42:41
>>27様
(/keep受け付けました。pfお待ちしてます)
>>ルナ・ガーデスロゼア本体様
(/お姿が見られなくなって一週間以上経過しております。本日から一週間以内に反応がなければキャラリセします。)
>>28弥生 雛さん
(なにやら誤解されているような気がしたが、ここで訂正するのものちのちに問題が起こりそうなので、このまま誤解させておくのが吉と判断し、そのままこの話題はスルーすることにして、続けて目を輝かせながら問われた言葉には少し引くような困惑した表情を浮かべて)
興味というか、知らないから聞いただけです……。
30:
孔子 [×]
2020-05-28 19:26:17
「はあ?俺のこと馬鹿にしてんの!?……え、褒めてる?お前いい奴じゃん」
名前/キャンディー・アンダーソン
性別/男
容姿/天パの金髪ショートに、グレーの瞳で西洋系の顔立ち。身長は150㎝ほどしかなく、小学生くらいに見える(彼のいた世界では成長が遅い)感情通りの表情をする。
服装/パステルカラーの半そでTシャツに、地味な色の短パン。ラフな格好。靴下も靴も履かずに、裸足であることが多い。
性格/単純な性格で、すぐにキレたり感情をぶつける。意外と打たれ弱く、部屋で大泣きしていたりする。ナルシストで、わがままであるが、甘やかされてばかりでは良くないと思っている。ただし甘やかされると機嫌が良くなる、つまりやはり単純。
武器・能力/魔法は下記のしょぼいものしか使えない。が、昔から剣術を叩き込まれており、瞬間移動並みの素早い動きで戦う。しかし愛用は普通のキックやパンチ。家系的に体が丈夫で、多少やられてもケロッとしている。腕や足がとれたくらいだと動じない精神力はある(しかし精神的にはすぐに煽られる)
「光」カラフルな光を出現させられる。何か起こりそうな気がするが、ただの光。
部屋/2-E
備考/魔法のある世界で、全員年を取るのが遅く、長生きする。アンダーソン家は代々体が丈夫で、政治に不満を持つ者が少なかったおかげで長年王家として国を支配してきた。その孫として生まれ、甘やかされて育ったキャンディーは何一つ文句のない生活を送ってきた。
しかし隣国の魔王が征服しようと戦争を仕掛けてきたことから、その安定は崩れそうになり、国は勇者として魔王を討伐する者を募った。そこで間もなく成人を迎えるキャンディーに婚約の話が舞い込んでき、逃げるように討伐隊に志願。周りの猛反対を受けたが、騎士団団長に剣術で勝ったことで許可を得た。
討伐隊の隊長となったものの、わがままを全部突き通し、何も役に立たずに、魔王の城まで来た。しかしそこで隊員に、王子だから無理をしてはいけないと言われ、城外にのこる。一週間ほど待っても仲間は帰ってこず、ついに一人で城に乗り込み、魔王を討伐。それ以来、自分が王家の人間だから甘やかされていたことに疑問を抱き始め、また寂しさを感じるようになった。その気持ちとは関係なく、英雄として崇められるようになった。
現在は自分が王家の人間として扱われない生活を気に入っている。
(/どうでしょうか……?)
31:
弥生 雛 [×]
2020-05-29 02:15:56
>エミリオ殿
エミリオ殿はアイドルって分かるかのう?舞台で踊ったり歌ったりする男子や女子達の事じゃが……(相手の若干引きぎみの姿も割りと予想出来てはいたがこのチャンスに自分の同好の士を増やそうとまずは一拍おいてまずアイドルというものの理解を確認しようと話題を切り出して)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle