TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

少年少女帝都防衛団【日常/戦闘/近代和風】/72


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
18: 國木田 誠一 [×]
2020-03-11 19:01:33


「構えろ。残り三体、戌の刻の方角から来るぞ」

「またこんなに大きな傷をつくって……無茶な戦い方をするなと忠告しただろう。あまり心配させないでくれ」

キャラ枠番号:6. 団員(♂)

名前:國木田 誠一(クニキダ セイイチ)

年齢:16歳

性別:男

容姿:センター分けにした煤色の短髪、やや吊り目がちな若葉色の瞳が特徴。視力矯正のために黒縁の眼鏡を掛けている。
黒い学生用蘭服(学ラン)に学帽といったシンプルな出で立ち。中等教育学校の校章が入った制服を大切に着ているらしい。
身長は174cm、やや細身。

性格:良く言えば生真面目、率直に表現するなら頑固。おまけにプライドが高い。要するに生意気な子供。
あまり人付き合いが得意ではなく、団長以外にはつっけんどんな態度を取ってしまいがち。自然な笑顔を作るのが下手。他人を容易に信用しない。
一方で人一倍仲間意識が強く、「仲間の敵は自分の敵」というポリシーのもと行動している。

過去:外交官の日本人男性と欧州の女性の間に生まれた子。不倫の末に出来た子であったため、生まれてすぐに孤児となる。
貧民街で薬屋を営む男性に拾われて一命を取り留め、以降厳しくも愛情を受けて育てられる。
しかし12歳の時分、『蟲』に憑かれた養父が連続殺人事件を起こし、絞首刑に処される。
元々純粋な日本人からは掛け離れた容姿から「外つ国の混ざりもの」として好奇の目を向けられていたが、これを機に「犯罪者の息子」として益々周囲からの風当たりが強くなる。身寄りが無くなった以上中等教育学校への進学も諦めざるを得ず、全国各地を流浪。帝都に流れて今に至る。

備考:
◆日課・趣味について
勉学を日課としており、暇さえあれば学問書に目を通している。
三度の飯より読書が好き。読書の邪魔をされると不機嫌になる厄介な性質。
◆職について
医者を目指していることもあり、普段は貧民街の慈善病院の手伝いをしながら医学について学んでいる。
◆戦闘方法ついて
『蟲』退治には積極的だが、戦闘そのもの(特に近距離戦)は不得手。
しかし戦略の提案や計画の立案、戦闘において『蟲』の弱点を分析することは得意。
瘴気を編んで防壁を生成することが可能であり、小規模な「陣地」を作ることで戦場に安全地帯を作る。
これを応用し、『蟲』の仕掛けてきた攻撃をそのまま跳ね返すことも可能。
◆役割について
医術を学び、拙いながら治療方法を心得ているため、傷ついた団員の治療や介抱を率先して引き受ける。
◆その他
団員証は肌身離さず大切に持っている。帝都に流れて以降の詳細は不明だが、【少年少女防衛団】への入団を許可してくれた団長には大きな恩と尊敬の念を感じているらしい。


(/早速pfを作成致しましたので、お手隙の際にお目通しいただければ幸いです。不備や記入漏れ、設定の齟齬などございましたら遠慮なくお申し付け下さい。)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle