TOP > 1対1のなりきりチャット

ヘタレ問題児くんと恋。_鬼滅の刃bl/1423


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
222: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 07:30:52



わかった…
(部屋に入り布団にダイブして落ち込んでいて)



223: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 07:32:04



えーと…
(落ち込んでいる相手を見ればどうしたら良いのか分からず

224: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 07:35:27



善逸のバーカ…
(少し悪口を言ってみて)



225: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 07:37:42



…どっちがばかなんだよ…
(隣の布団の上に座り込めばふんっとさせ乍ボソッと呟き)

226: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 07:41:30



善逸が一番バカ…
(ボソボソと相手の悪口を言ってみて)



227: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 07:43:07



(何も聞こえてないフリをしては頬を大きく膨らませ)

228: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 07:48:39



バーカバーカ…善逸なんて…大嫌いだ…
(だんだんと言葉はよわよわしくなっていって)


229: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 07:51:29




え…嫌い…?えええ俺の事嫌いになっちゃったの?
(大嫌いと言われれば目に薄っすらと涙を浮かばせ)

230: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 13:42:20



ふふっ冗談だぞ…泣くなよ善逸ごめんな
(相手を抱きしめ布団の中に連れ込んで)



231: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 14:18:31




だってだって…大嫌いって…本当に冗談…?
(涙を拭き乍言っては相手の胸元にグズグス泣き)

232: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 14:30:14



本当に冗談だよただ善逸にされてばっかで悔しくって仕返ししたかっただけ
(頭を優しく撫でて上記を述べて相手の額に口付けをして)



233: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 14:33:26



良かった…俺も本当ごめんな
(額に受ければ自分も顔を出せば相手の頬に軽く口付けをし)

234: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 14:41:52



善逸は謝らなくていいよ…俺が悪いから
(頬にされた口付けですこし嬉しくなりお返しの口付けを相手の口にして『これからはあんなこと言わないからな』と囁いて)



235: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 14:47:11



俺がガキ過ぎて…反省する
(眉を寄せては申し訳無さそうに謝り相手からの口付けを受ければ「俺も言わない、炭治郎を傷付けさせない」と言い)

236: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 14:52:08



善逸…愛してるずっと愛してるからな!
(強く抱きしめて上記を述べ泣きそうな顔で相手をみつめて)



237: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 14:54:26



そんな恥ずかしい事をよく言えるよな
(抱き受ければ泣きそうな相手に「どうしてそんな顔するの?」と見つめ返し)

238: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 15:00:34



だって…俺こんなに幸せになっていいのか…?家族を誰も守れなかったし禰豆子だって鬼になってしまったし…
(泣きそうになりながらも『俺は長男だから泣かない…』呟き泣くのを我慢して)



239: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 15:06:57



幸せになっちゃいけない人なんていないよ。炭治郎も。
禰豆子ちゃんが鬼になった事を責めないでいいよ
(相手を軽く抱きしめては「俺の前では泣いてもいいよ」と優しく声を掛け)

240: 竈門炭治郎 [×]
2019-12-18 15:13:04



ひっく…うぅ…善逸…
(ぽろぽろと涙を流しながら相手を抱きしめて)





241: 我妻善逸 [×]
2019-12-18 15:16:40



泣くなよ、炭治郎…俺がずっとそばに居るし、何があっても絶対離さないし守るからさ…って俺弱いけど炭治郎の為なら
(相手の涙を拭いてあげ)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle