TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【戦闘/恋愛3L】GUNDAM BUIRD XABRES Re【再建/一部人数制限】/27


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
2: 着ぐるみパンダさん [×]
2019-11-04 11:26:55

主キャラpfになります、ご参考の程

名前 蒔絵 燿 マキエ・ヨウ
ダイバーネーム マキ
年齢 16歳
性別 男

好きな作品 「ガンダム00」シリーズ、「鉄血のオルフェンズ」、「ガンダムW EndlessWaltz」

性格 負けん気が強く、どんな高い壁でもしがみつきよじ登る

容姿
(現実)学校指定の深緑のブレザーと灰色の制服ズボン、髪は黒く肩に掛からないくらい 170cm痩せ型、顔立ちは普通
(GBN)藍色のソレスタルビーイング制服を着用し首にはドックタグをかけている、髪と身長と顔立ちは現実と同じ

備考 第二次連合戦でみたフォース【ビルドダイバーズ】の戦いに惚れ中学生からGBNを始めた。憧れは連合戦でチャンピオンに挑んだリクとガンダムダブルオースカイでエクシア系を好んで作るのもその影響。学業やスポーツは並だが手先が器用な為、家庭科や工作の授業は得意である。
ガンダムベースでアルバイトをしているのでフォースのメンバーが冷やかしに来ることがあるのが悩み。

所属フォース 【ビルドセイバーズ】

使用ガンプラ
アヴァランチリリィ

アヴァランチエクシアに白い塗装をしW0のバスターライフルを装備させたガンプラ。基本装備はアヴァランチエクシアを流用しているがフェイスはW0を使用して頭部バルカンを使えるようにしたりと各所にW0の要素を取り入れている。
アヴァランチユニットにより風の抵抗を無効化させる高起動形態になることで原作さながらの動きを見せる。フォースの切込隊長である。

【特殊武装】
トランザム
ガンプラの出来は並以上なので問題なく使用可能。しかしGBNにおける必殺技の発動には至っていない。使用後は一定時間性能が低下する。

アヴァランチユニット高起動形態
肩の装甲と腕の装甲を繋げることで風の影響を受けず、常に全速力で戦闘が可能となる時限強化武装。トランザムと違い使用後に性能低下は起こらないが、アヴァランチユニットに搭載しているGN粒子貯蔵タンクを使い切ってしまい、その試合中の再使用は不可能になる。

【基本武装】
GNソードⅡ
普段は折りたたみGNビームライフルとして使用している実体剣。GN粒子を纏っているため対GNドライブ搭載機でも戦闘に支障はない。

GNブレイド(ロング・ショート)
背中にマウントしている大・小の実体剣。こちらにもGN粒子を纏わせている。

GNビームダガー・サーベル
長さ自在のビーム剣。ダガーモードでは投擲を行う。主に腰や肩に配備されている。

バスターライフル
高出力のライフル。当たらなくても近くにいた装甲値が薄い機体は熱に耐えきれず爆発する。背中にマウントしている。

頭部バルカン
ヘッドパーツの左右に機銃がありそこから発射する。大した威力はないので牽制や威嚇用である。


それではレス解禁です、ガンプラとガンダムを愛する方々の参加をお待ちしています。

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle