TOP > 個人用・練習用

押すなよ!押して駄目なら引いてみろ!/2395


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
662:  [×]
ID:8005601fa 2019-11-24 23:31:01

ええだろう?wええだろう?w
模様替えも乙なものだぜ!

規則を破るための度胸なんぞ要らん。

663:  [×]
ID:8005601fa 2019-11-24 23:43:18

お休みだぜー!

664:  [×]
2019-11-25 21:19:23

私も気をつけないとな、体調管理。

665:  [×]
2019-11-25 21:20:09

模様替えね、したいけど上手く出来なさそうw

当然、従ってる方が間違いないしね。

666:  [×]
ID:8005601fa 2019-11-25 22:44:59

昨日微熱があったから風邪ひいたと思ったら、なんとも無かったぜwww

667:  [×]
ID:8005601fa 2019-11-25 22:52:12

まあ入念に練らんと上手くいかんしなw
そこまた良いのだがw
俺は襖の張り替えまでしたぜ!

そうよそうそう。
精神が幼いうちは、掟破り!型に囚われない!みたいな不良じみたことに憧れがちだが、規則に従い潔白な日常を過ごすことがどれほど立派かをいずれは理解する。
俺にも覚えがあるぜw

668:  [×]
2019-11-26 17:53:34

いや、風邪は引いてるでしょそれw

669:  [×]
2019-11-26 17:54:58

襖までやるのは強いw

不良じみたこと…うーん、最初から従っておく精神だからなあ。従ってないと大人とかうるさいし。怒られるのも面倒だから普通が一番。

670:  [×]
ID:8005601fa 2019-11-26 19:54:31

計ってないけど熱下がってそうだし大丈夫だろ!(楽観

671:  [×]
ID:8005601fa 2019-11-26 19:59:58

あせた木目調の戸襖を和紙調の壁紙に張り替えてやったぜ!10枚!

なんだよーw (´・⊿・`)」
そういや舞は中坊の頃から賢いやつだったぜ!
俺は中坊の頃は謎の反発心からロン毛にしたり、勉強サボってゲームやってたりしました!(

672: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-01 08:00:27

お早うさん!
ついに12月入っちまったなあ!
今年も大詰めだぜい!
お互い今年中に為すべき事を確実に実行して、清々しく新年を迎えようぜーい!!

673: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-05 17:02:14

あああ終わっちまうなあ令和元年……

頑張れなー勉強に面接。

勉強は俺もか 笑

674:  [×]
2019-12-09 22:20:08

とりあえずやるべき戦いは終わった……まだまだ問題は山積みだけどねw
面接はもうないかな?って感じ。

675: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-10 09:24:20

そうかー面接終わったか!!戦い終わったか!!
お疲れさん!よく頑張ったなあ。
まだ問題とやらがあるにしても、しっかりと休んで進学に備えてくれい。
本当に良かった良かった。

676: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-15 07:58:14

12月も半分過ぎるんだなあ。
年末年始がすぐそこまで迫ってきたぜw

677:  [×]
2019-12-19 16:34:42

なんか電乃ちゃん反応が親戚のおじさんって感じがするw

678: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-19 23:46:14

おじさんはねーだろーいwww
同い年だろがよ!笑

てか毎回気づかない(

679:  [×]
2019-12-20 22:07:05

いやいや、反応がなんかw
私も頻度ばらばらだからねw

680: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-20 22:34:59

素の
反応がおじさん扱いされたわーw
舞もすっかり神出鬼没の仲間入りだぜw

681: 電霞 [×]
ID:8005601fa 2019-12-20 22:35:34

謎の改行しちったぜw

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle