TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
361:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 22:21:58
舞の都合が良い時に来てくれりゃ良いんだぜ。
362:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 22:22:26
窓から雨漏りして大変だったぜw
363:
舞 [×]
2019-10-14 22:39:08
スプレーの臭いとか絶対きついそれ…w
お疲れ様。
364:
舞 [×]
2019-10-14 22:39:41
さすがにタイミング凄いね、電乃ちゃんw
365:
舞 [×]
2019-10-14 22:40:10
雨漏りかあ、やっぱり対策って大事だね。
366:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 22:45:07
部屋で油性ニス使った時もそうなんだが、シンナーとか石油系の溶剤入りの物は室内で使っちゃいかんわw
臭いし、目や喉に来るしで大変だぜw
367:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 22:46:20
何気無しにテープの愚痴を入力してたら、ちょうど舞も来たようだなw
368:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 22:47:25
建物の老朽化からなのか、窓のパッキンと木枠から水が漏る漏るw
拭き取るのも一苦労だぜw
369:
舞 [×]
2019-10-14 22:52:41
ニスとか懐かしい響き…ちゃんと窓開けて換気しないとね!
370:
舞 [×]
2019-10-14 22:53:03
びっくりだよもうw
371:
舞 [×]
2019-10-14 22:53:35
修復しないとやばいじゃないw
372:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 22:59:42
室内での日曜大工に油性を選んだ俺が間抜けだったw
今回のスプレーにしても換気する必要があるんだが、もう寒くて窓開けたく無いぜwww
373:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 23:00:27
良いタイミングだったぜw
374:
舞 [×]
2019-10-14 23:01:47
換気必要なのにしないは危ないw
絶対きついのわかるでしょw
375:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 23:02:04
修繕するには工事になりそうだぜw
窓2箇所分だから費用もかさむだろうな。
376:
舞 [×]
2019-10-14 23:02:05
ほんとね、良かったw
377:
舞 [×]
2019-10-14 23:02:38
まぁそうだよね、けどずっとそのままなのも考え物よね。
378:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 23:03:21
油性ニスの時は夏だったからw
シール剥がしは祖母に買ってもらったやつ。
こんな事なら自分で選べば良かったぜw
379:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 23:04:21
ニスは後味水性を買い直したぜw
面倒だが塗り直しw
380:
電 [×]
ID:8005601fa 2019-10-14 23:05:55
まあ築30年の家だし色々ガタが来るわな。
俺もいずれは出て行くわけだし、それまでは我慢するぜ。
てか台風が恐いw
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle