TOP > 個人用・練習用

のらサンのお部屋/441


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
161: のら [×]
2019-09-11 02:38:49


はーあい、気をつけて帰るんだよー。
頑張れ社畜クーン。( 後ろ姿を見送り )

ううん、のらさん文句言わない主義だけど、もうちょっとダケ飲んでってほしかったナー。( 残された珈琲をシンクに流して )
.......よおし、のらさんもホントに作業に戻ろーかね。頑張るぞー! えい、えい、おー!



162: のら [×]
2019-09-11 18:16:26


───今日はまた、コントラストのハッキリしたキレーな空模様だねえ。最近こういう天気が多いケド、荒れた後の空って雲の流れの後がそのまま残ってたりしてうっとりしちゃう。キレーだよねー。



163: のら [×]
2019-09-11 19:21:05


  >>138 立て看板

見えるとこに出しとこ。( よいしょ )
気が向いたら読んでねくらいのお気軽テイスト。



164: みけ [×]
2019-09-11 19:28:40


のらさーん!返そうとしたら寝落ちしました!( きっぱり )やっぱり夜には弱いんですよね。それから動物ならフェレットなんかも可愛いと思いませんか!?( 唐突 )



165: のら [×]
2019-09-11 19:52:40


猫チャンだ、いらっしゃーい。
そういうコトもあるよねどんまい。( 拳グッ )

もしや猫チャン朝に強いお人?( こて )
フェレットかー、どんなのだっけ。( ぽちぽち / 検索 ).....ああー。お顔がなんとも愛くるしいネ。冬に首に巻いたらあったかそうだなあ。



166: みけ [×]
2019-09-11 20:06:54


そうなんです、ぽちぽちしてるうちに寝てました…(
うう )

朝もそんなに強くないんですよね、早いときは5時とかに起きてたこともありましたけど( けら )
冬に首に…なんだかマフラーみたいになりそうですね。



167: のら [×]
2019-09-11 20:18:02


折角ここまで打ったのにー、って翌日悲しくなるやつだね。のらさんももったいない症だから覚えあるヨ。元気だして。( 肩ポンポン )

朝はのらさんも弱いなあ~。( あは )最近は日差しで何度か目が覚めちゃったりするケド。5時起きできるなら十分早起きサンじゃないの。偉い偉い。
そうそうそのイメージでした。毛玉見ると無条件に撫でくりまわしたくなるのはなんでなのかねえ。( 宙で手をニギニギさせ )



168: みけ [×]
2019-09-11 20:33:13


大丈夫です、創作で長いの打って消えてしまったのよりは数段ましです…( こく )

なんか外が煩いんですよね。昔は3時くらいに新聞配達のバイクの音で目覚めたことなんかもありましたし。( うむ )
毛玉…私はクッションが好きです。特にビーズクッションなんてあの感触がたまらなくてずっと触りたくなってしまいます…笑



169: のら [×]
2019-09-11 20:51:38


行動宣言八割書いたところで寝落ち、とかが一番ショックだよねえ......( うんうん )

あらら、環境に快眠妨害されるのはやーね。
なんだかそういう日って二度寝したとてちゃんと寝た気になんないもんなあ。( うむ )二度寝は体に負担かけると言うけども、のらさん毎日やっちゃうんだよネ。一時の心地良さに抗えなくて。

アレだ、ヒトを駄目にするなんとやらってやつだね!( 指パチン )あの手のモノは快適すぎて離れがたくなっちゃうから、のらさんは距離置くコトにしてたり致します。



170: のら [×]
2019-09-11 21:00:55


今日はねえ、スイカ貰ったんだー。( ジャジャン )
小玉スイカだよ。のらさん種のあるものは食べるのが面倒との理由であんまり好きじゃないんだけど、コレはそんなに種ないから許容範囲。( ぱくり / シャクシャク )

終わり頃に夏を感じていくスタイルです。
食べたい人は適当に取っちゃってどうぞ~。( すす、)



171: みけ [×]
2019-09-11 21:10:46


それはちょっと嫌ですね( 苦笑 )

二度寝…良いですよね。たまに少しだけ目を瞑るつもりが時間が経ってしまって困っています。これからまた眠りやすく涼しくなりますし、余計に二度寝したくなりそうですね。

そうですそうです、あれ欲しいんですけどやっぱり座ったら動かなくなりそうで…考えものですよね!



172: のら [×]
2019-09-12 00:27:20


猫チャンー!
ごめんね。作業に脂が乗ってしまい、3時間後ののらさんのお届けと相成りました....( 深々お辞儀 )


なんでか知らないケド、珍しくお腹が空いて困ってる現在。夕餉はちゃーんと取ったんだけどネ。とにかくまだ眠くないので作業に戻ります。合間にお話してくれるお客サンいたら声掛けてー。カムカムだよー。( チョイチョイ )



173: のら [×]
2019-09-12 00:31:27


やっぱりのらさん最初に比べたらお豆さんちょこっとマシになった気がする! どう? こればかりは気のせいじゃない気がするんだけど!( わあい )
やっぱり何事も継続ということカナ! それともこれは深夜の気のせいカナ! まあどっちでもいんだけどネよおし作業します!



174: のら [×]
2019-09-13 01:23:13


眠いケドお返事溜まってきちゃったから返したいなあと思ってもいて、でも返信浮かばなくてかつ他にもやりたいことがあって何から取り掛かろうかなあと思っていたら何もできずぼーっとする羽目になりいつの間にやら一時を迎えてしまった世界線ののらさんです。時の流れは残酷だー。うわあん。( ごろり、)



175: のら [×]
2019-09-13 01:31:41


“しなくちゃいけない”と思った途端に、どんなに好きなことも魅力を失ってしまって駄目だなあ。全部全部のらさんが選んでのらさんがやりたいと思ったことのはずなのに、なんだかな。( ふう )

.......そいでもってサ、眠気からかのらさんが変な動かされ方してる気がするんだけど気のせいかい。のらさんは君の思いを代わりに吐き出すためだけの存在じゃないんだケド。( ジト )

もうネ、頭ゆるゆるになってるならその時点で生産性なんかカラカラに萎びちゃってるんだからさっさと寝た方がいーんじゃないの?( 空いてるよとばかりにソファぽふり )



176: のら [×]
2019-09-13 01:40:13


まだ寝ないの。( じ、)のらさん赤子のお守りするのはやなんだけど。何、寝たくないけど何もしたくない? だからのらさんそんなの知らないってばー、好きにしたらいいでしょうに。( 呆れ顔 )

ケドのらさん変に動かされるのはヤダからね。動かすなら他の子どうぞー。( 扉ばたむ、)



177: ロメオ [×]
2019-09-13 01:48:38


ハロー、という訳で呼ばれてきたよ。( ドアガチャ )
優男と書いてロメオ。ふふ、僕にピッタリの渾名だろう?( ばちこん、/ 星のオプションが飛び )

どうせこの時間だ。のらの気にする“お客さん”とやらも来ないだろうし、起きているならこの機にロル練習なんかどうだろうと思ったけれど、ウーン、いい状況が思い浮かばないな。( 顎に手を当て思案中 )



178: ロメオ [×]
2019-09-13 01:57:33


───は? 面白いことをやれ?( ぱちくり )
それは難しい相談だね。僕は人を楽しませるのは得意でも、面白味のある芸なんて身につけていないもので。生憎だけど、こればかりは丁重にお断りさせてもらうよ。( 眉下げ困ったように微笑み )

第一無茶振り対応というと、僕よりもっと適任がいるだろう? 彼が出てきた時にでもお願いするといいさ。( こくり )



179: ロメオ [×]
2019-09-13 02:08:11


......はは、何度言われてもそういった無茶振りは本当非対応だよ。( にこり )

ああ、それか良ければのらを呼び戻そうか? きっと彼女の方が芸の引き出しがあるはずだ。うんそれがいいそうしよう。( 笑顔のままそろり後ずさって )

うん、それじゃあ僕はそろそろお暇しようかな!
悪いけれど、僕は君みたいに夜型人間でもないし、何より夜更かしは肌に悪影響だ。( ウンウン )また退屈な夜にでも声をかけてもらえれば飛んでいくから。───それじゃ、楽しい夜を!( 手ひら / 扉の奥へ逃げるように消えていき )



180: のら [×]
2019-09-13 02:15:32


押し付けて帰ったね。レディファーストが聞いて呆れる。( やれやれ / 扉の隙間から室内探るように半分だけ顔覗かせて )ロメオ君は練習云々言ってたケド、2時だしのらさんももう寝るヨ。眠いし。おやすみまた明日ー。( 彼女が外側から扉を閉めると、一拍遅れて乾いた施錠音がカチャンと無音の室内に響き渡り )



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle