TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
1321:
秋彦 [×]
2019-11-23 15:45:52
高価なものを変えば解決?電車にビニール傘を忘れてしまう仕組み
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17423432/
傘の置き忘れに限らず、後でやろうと思って一旦隅に寄せておいた事を思い出す方法として有用なライフハックがあるんだが、例えば傘を置き忘れない方法として「電車を降りる際に“席を立ち”傘を手に取る自分」をなるべく鮮明に想像するってのがある。此処でミソなのが傘を取る前の動作(席を立つ)をより強くイメージする事に依り喚起力が高まるっつー事だ。まァ手に持っておくとか目に見える場所に置くってのが一番確実だとは思うがな
1322:
真緒 [×]
2019-11-23 17:03:45
アキの敬語、萌え~(へらりと微笑み、撫で受けて) うーん…会いたくて会いたくて震える?(顎に指を添え、思案げに宙を眺めては、曲の歌詞をぽつりと呟き)
→H3
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○○
3○●●○●●○○
4○●○○○○○○
5○●●●○○●○
6○●□□●●●○
7□□□□●□○○
8□□□□●□□□
1323:
秋彦 [×]
2019-11-23 17:49:44
100点満点中50点の解答だな
→H8
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●○●
4○●○○○○○●
5○●●●○○●●
6○●□□●●●●
7□□□□●□●●
8□□□□●□□●
1324:
真緒 [×]
2019-11-23 18:16:36
もういっこ答え思い浮かんだけど、なんか言葉にするの恥ずかしいから、言わない(ふい、と視線そらし)
→G8
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●○●
4○●○○○○○●
5○●●●○○○●
6○●□□●●○●
7□□□□●□○●
8□□□□●□○●
1325:
秋彦 [×]
2019-11-23 18:43:57
勿体振らねぇで吐いちまえよ ( 背後から相手の身体抱き締め低い声音で囁けば耳の縁を唇で柔く食み )
→F8
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●○●
4○●○○○○○●
5○●●●○○○●
6○●□□●●○●
7□□□□●□●●
8□□□□●●●●
1326:
真緒 [×]
2019-11-23 22:34:55
…なんか、自白を促す刑事さんみたいなセリフだね(クスクス) とても美味しいカツ丼を出されたら、ぽろっと吐いちゃうかも(相手の腕の中で、もぞもぞと動きながら身体の向きを反転させれば、向き合うかたちで抱きしめ返して)
→A7
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●○●
4○●○○○○○●
5○●○●○○○●
6○○□□●●○●
7○□□□●□●●
8□□□□●●●●
1327:
秋彦 [×]
2019-11-23 23:28:22
ポロッと吐くのは違ェんだよなァ。頬染めて恥じらいながら吐露するとこが見てぇんだよ ( 大仰な溜め息と共に願望を述べれば相手の髪へ口付け施し ) …真緒、目ェ瞑って顔こっち向けろ
→F7
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●○●
4○●○○○○○●
5○●○●○○○●
6○○□□●●●●
7○□□□●●●●
8□□□□●●●●
1328:
真緒 [×]
2019-11-23 23:59:41
ん…これでいい?(少しだけ身体を離せば、言われた通りにまぶたを閉じ、相手に顔を向けて)
→D7
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●○●
4○●○○○○○●
5○●○●○○○●
6○○□□○●●●
7○□□○●●●●
8□□□□●●●●
1329:
秋彦 [×]
2019-11-24 00:24:02
……一旦オセロ脇に退かすぞ ( 盤面を視界に入らぬ位置へ移し相手と向き直れば瞼に唇寄せ、伏せられた睫毛を緩々と食み )
1330:
真緒 [×]
2019-11-24 00:50:37
あー…オセロ…(薄目を開けてどかされる盤面を見れば、残念そうな声でぽつりと呟き) 擽った眠い…(相手の唇が触れる感触に小さく肩を揺らしては、穏やかな睡魔に見舞われ「おやすみ~…」と、むにゃむにゃ口を動かして)
1331:
秋彦 [×]
2019-11-24 02:08:00
…よく此の状況で眠れんな ( 唖然と僅かな感心が入り混じる呟き零し相手を横抱きにすれば寝床へと運び布団の中に寝かせて遣り、退かした盤面を元の位置に戻し手番を進めたのち照明を薄明かりにすれば相手の隣に身を横たえ、久々の共寝に自ずと口許緩ませつつ相手を腕に抱いて眠りに就き )
→D6
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●●●
4○●○○○●○●
5○●○●●○○●
6○○□●●●●●
7○□□○●●●●
8□□□□●●●●
1332:
秋彦 [×]
2019-11-24 02:11:03
訂正
→D6
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●●●
4○●○○○●○●
5○●●●●○○●
6○○□●●●●●
7○□□○●●●●
8□□□□●●●●
1333:
秋彦 [×]
2019-11-24 17:01:08
「杏仁と桃を同時に食べてる」 ファミマ限定の新しい午後ティー、注目度大。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17427521/
ほいさ
1334:
真緒 [×]
2019-11-24 21:18:33
今夜はやりたいことあるから、ひとつだけ白おいて帰るね(ぽち) …じゃあ、少し早いけど、おやすみなさい(相手の頬にキスすれば、わしゃわしゃと髪を撫で、部屋を後にして)
→D8
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●●●
4○●○○○●○●
5○●●●●○○●
6○○□●●○●●
7○□□○○●●●
8□□□○●●●●
1335:
秋彦 [×]
2019-11-24 21:50:15
あいよ。また明日な ( 手ヒラ )
→C8
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○□●○○○○●
3○●●○●●●●
4○●○○○●○●
5○●●●●○○●
6○○□●●○●●
7○□□●○●●●
8□□●●●●●●
1336:
真緒 [×]
2019-11-25 00:14:55
……ちらっ(ひょこ、と顔出し) ちゃんと"寝る前のおやすみ"言っとかないと、アキがまた夜更かししそうな気がしたから、就寝の挨拶だけしにきました(腰に手を当てて言えば、ついでにキッチンを借りて珈琲を淹れ、マグカップをテーブルに置いて) オセロぽちっと…うん、これでよし。今度こそ、ほんとにおやすみなさい~(へらりと微笑みながら、手を振って)
→B2
ABCDEFGH
1□□●●●●○●
2○○○○○○○●
3○○○○●●●●
4○○○○○●○●
5○○●●●○○●
6○○□●●○●●
7○□□●○●●●
8□□●●●●●●
1337:
秋彦 [×]
2019-11-25 00:45:13
── つって、お前が寂しかったから逢いに来たんだろ? ( ククッと喉鳴らし愉悦げに笑み滲ませ揶揄すればソファに深く身を沈めてテーブルに置かれたマグを手に取り、オセロに興じる相手見据えつつ珈琲を口に含めば束の間の安息を享受し吐息一つ。手を振る相手に対し気怠げな所作で片手挙げ応じ ) おう。お休み。珈琲飲み終えたら寝っから安心しろ
→A1
ABCDEFGH
1●□●●●●○●
2○●○○○○○●
3○○●○●●●●
4○○○●○●○●
5○○●●●○○●
6○○□●●○●●
7○□□●○●●●
8□□●●●●●●
1338:
秋彦 [×]
2019-11-25 02:09:37
脳髄が痺れる様な曲聴きてぇなァ
1339:
秋彦 [×]
2019-11-25 13:57:36
真緒、出掛ける時聴いてた曲
1340:
秋彦 [×]
2019-11-25 14:34:00
ミスは「後処理」が最重要 評価が上がる人は失敗を客観的に分析
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17430560/
「失敗原因まんだら」の図のミスが捕らえられた宇宙人に見えてツボった
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle