TOP > その他のテーマ

いじめをなくすには/278


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
35: 匿名さん [×]
2019-08-26 23:23:32

法律を変える、法律を規制する等、
結局何でもかんでも法律で済まそうとする人の方が無責任で思いやりが無い。

所詮、法律なんて人が作った物に過ぎないんですよ。
つまり、無くそうと思えば簡単に無くすことができる。
もし法律が無くなったら?
言わずもがな、滅茶苦茶になります。好き勝手し放題です。犯罪起こりまくり。それでも捕まることはない。
法律で解決しようとする人は、そうなっても良いと言ってるのと同じなんですよ。

思いやりでしょ?思いやりって何だと思う?
人の心でしょ。
人には感情がある。心がある。考えることができる。人を思うことができる。
これらは法律で作られたものではない。
人がもともと持っているものだ。
つまり、人間らしさだ。
人間らしさっていうのは、法律で作られるものではない。
法律はあくまで人間社会のルールに過ぎない。

人は法律が無くても人を思うことができるんだ。
滅茶苦茶な、犯罪起こりまくりの世の中にはなってしまうけど、それでもそこに人の心は存在する。人の心は法律と違って無くならない。

だから、いじめを解決するのは法律ではない。

人の心だ。

その人自身の心の変化だ。

いじめる側はなかなか改心しないだろう。
なんならもう、いじめる側の改心を待つのではなく、自分の心を強くするしかない。
最初から心や気持ちが強い人はいない。勇気がある人はいない。自信なんて無い。

いじめる側も決して強いわけじゃない。
いじめる側の人って大抵群れてるでしょ。
何で群れるのかって、弱いからなんだよ、心が。
群れることで気が強くなってるだけ。
心が弱い人はすぐ手を出しやすい。
強く見られたいから手を出す。
自分が弱いって分かってるから手を出す。
つまり、精神面がまだ子どもなんだよ。
大人でも精神面が子どもの人がいる。
だから大人でもいじめがある。
体だけ大きくなっても、心が小さかったら、それは大人とは言えない。
大きくあるべきは心なんだよ。
それは群れて気が大きくなるという一時的なものではなく、隣に誰もいなくても、味方がいなくても、自分一人でやっていけるというもの。

だから、強くなるんだ。
心を強くするんだ。
勇気を持てるようになるんだ。
いじめられるのが本当に嫌だったら行動に移すんだ。
いじめる側の改心を待ってばかりじゃ、そりゃいじめは無くならないよ。
無くならない理由をいじめる側のせいばかりにしてちゃ何も変わらない。
いじめられて、ウジウジして、引きこもって、自殺。
引きこもって何か変わると思ってる?
自殺して何か変わると思ってる?
はっきり言って変わらないよ。
言っちゃ悪いけど、所詮いじめなんてクソガキのやることなんだよ。
クソガキの挑発に負けてどうすんだよ。
そんな奴ごときに自分の命を捨てるな。
心を強くするだけで大きく変わるんだ。
自殺なんてしたっていじめる側は改心しない。
そもそもいじめる側に改心を求めるな。

味方は必ずいるんだよ。
必死で探すんだよ。
親に頼れなくても、先生に頼れなくても、友達なんていなくても。
それでも必死で探すんだよ。
いないと思うな。必ずいるんだから。
見知らぬ人でもいい。
電話できるなら、いじめ相談のとこにかけてもいい。
どこでもいいから逃げろ。
誰でもいいから頼れ。
助けを求めるんだ。
必死で探すんだ。
探す努力をするんだ。
逃げることは負けることじゃない。
恥ずかしいことじゃない。
生きていれば勝ちなんだ。
少しの勇気と努力で変わる。


長々と失礼しました。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle