TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

人の歩み、怪人の歩み。(ヒーロー/戦闘/シリアス/途中参加歓迎)/48


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
18: No.7の匿名さん [×]
2019-08-15 23:12:39

名前/権兵衛
性別/男
年齢/500と少し(見た目は60後半)
性格/端的に言い表すなら好々爺。堅物や頑固ではなく、むしろ思考は柔軟。流行や時勢の流れに敏感であり、結構な頻度でマイブームがコロコロ変わるタイプの人物。現代機器ばりばり使える系のおじいちゃんである。
しかし反面サバサバした、と言うよりは何事にも関心を抱いてない節があり、マイブームが直ぐに変わるのもこの性格ゆえ。人の心情は分かれど人に肩入れはせず、だからこそ簡単に切り捨てられる。また考えるより先に体が動くタイプであり、なにかするにも理由は後で考える。良くも悪くもそういう人物である。
容姿/
人間擬態時:身長176cm。まだまだ背筋は伸びている。髪は銀色の白髪頭であり、毛量は多めな方。下ろすとそれなりに伸びているのだが、オールバックにセットすることで短めに留めている。眉は太く瞳は切れ長。額や口元には皺が刻まれており、下唇から顎にかけて短めの顎髭が生えている。服装は黒い羽織に長襦袢を身につけ、帯を巻くという和服仕様。
怪人態:身長218cm。青い地色に金の拵えが見事な甲冑を身にまとった、所謂鎧武者
。しかしその顔は鬼面と見まごう程に厳つく赤いものとなり、その口からは大きく湾曲した牙が覗いている。白髪は兜の後ろから覗くほどに伸び、風体は鬼武者そのものである。得物として、腰には脇差と刀を差している。
階級/S級
能力/風宿し
異能は本人曰く不器用であるためこの1つのみ。心の内に風を宿し、練り上げる。早い話が気を練るだとかそういった物に近く、それが風として体外に現れているに過ぎない。しかしその最大風量はもはや竜巻レベルであり、隼の如く空を駆け、剣戟に疾風を宿し、あまつさえ風の刃を束ね、渦まく巨大な刃として放つことすら可能。居合の抜刀の際も、ジェット噴射のように風を放つことで瞬間超加速を行うことも。
並大抵の攻撃や飛び道具であればそもそも寄せ付けぬ等強力な能力であるが、風源は練り上げられた気そのもの。故にその風には限界が存在しており、切り結びながら練り上げたとしても、消費量に勝る生産量を得ることは出来ない。即ち、風を充填するには1度使用を辞めるか、安全な場所を設け、精神統一を行う必要がある。故に普段から風を溜め込んでおり、戦闘時は風の残量を気にしながら戦闘を行う必要がある。
備考/名前は名無しの権兵衛から取ったもの。元は足軽であり、戦国の世にて大将首を連続して上げるなどの手柄を立て、武士まで成り上がった人物。しかし百姓出の武士など快く思われるはずもなく、30の時に食事に盛られた毒により謀殺。死体は野山に棄てられ、鴉の餌となるはずであったがこの世に対する未練故か覚醒。生き返った後は名を捨てて雑兵として生活。明治となってからも怪人であることはひた隠しにし、庶民として生きてきた。しかし元は戦人。刀から離れることなど出来ず、刀を振るう理由を探し求める内に組織へとたどり着いた。

(/提出が遅れてしまい申し訳ありません…!不備などございましたらご指摘ください)

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle