TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

人の歩み、怪人の歩み。(ヒーロー/戦闘/シリアス/途中参加歓迎)/48


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
14: 匿名さん [×]
2019-08-15 19:48:46

再び>10のものです、以下pfです。
不備や分かりにくい所などありましたらご指摘ください。

名前/松浦 叶 (まつうら かなえ)

性別/女

性格/頭よりも先に体が動いてしまう直感型人間で、損得勘定で物事を考える事がないので貧乏くじを引く事もよくある。その度に周りのヒーローからはよく考えて行動するように、と注意されてしまうが、不幸せな人が居ないのならそれでいいという考え方の持ち主なので自分が損をしている事については特に気に留めていない。
子供達の笑顔を見る事を一種のやり甲斐と感じており、怪人相手の防衛任務ももちろんだが地域行事へもよく自ら派遣を申し出ては地域の子供たちと触れ合う機会を求めている。

容姿/身長は158cm 濃紺色のセミロングストレートヘアで瞳は黒 、大きく丸めのくりっとした目元が印象的。食べる事がとても好きで体重を気にしつつも食欲には逆らえずよく太ったと嘆いている、友人曰くぽっちゃりという程ではないが特別細くもないらしい。普段は今時の若者らしい流行りを取り入れたファッション、時にはベテランヒーローには理解されにくい服装の時も…。

変身アイテム/数珠(手首に装着することにより変身する)

変身後容姿/髪は銀髪のショートカットになり、瞳の色も真紅に変化する。本人は、銀髪っておばあちゃんみたい、と言う理由であまり納得がいっていない様子。服装については巫女装束そのものだが、緋色の部分が全て黒色となっている。また機動性を考え袴の長さはひざ下ほどの長さになっている。


能力/その1、物真似・・・相手の組織の一部を自分に取り入れる事でその相手と同じ能力を行使する事が出来る。物真似と言うよりは、本人そのものを憑依させると言った方が分かりやすい。物真似の能力を使う事により自分の身体能力などがパワーアップする事はないが、物真似元の人物の能力を最大限再現する為に人間が普段無意識でセーブしている力のリミッターを外して戦う事が出来る。
しかし、物真似状態を解いた時にその反動で動けなくなってしまうのでペース配分が重要になる。リミッターを外しフルパワーの状態で戦い続けると体に限界が来て筋繊維などをを損傷してしまい長期間活動が出来なくなるので相当切羽詰まった状況にならない限りはフルパワーで戦う事はない。
その2、憑依・・・相手の一部を憑依の意思を持って自分に取り入れる事で相手に憑依する事が出来る。ただし憑依を行うと、①相手に憑依した瞬間から自分の肉体は抜け殻になり無防備な状態になる②憑依中に受けたダメージは憑依を解いた際に自分へのダメージとして引き継がれる③憑依の際は相手の能力などは使えず意識を操る事が主な効果となる、などのデメリットが多く、主に相手の動きを止める事や相手陣営の情報撹乱などにしか使用しないようにしている。
また憑依出来るのは長くとも1時間が限度で、それ以上長くなると強制的に憑依は解消される。

備考/幼少期に怪人が起こした大規模な事件に大勢の一般人と共に巻き込まれたが、その際に助けてくれたヒーローに憧れてずっとヒーローを目指してきた。
家業が代々続くイタコ、中でも亡くなった祖母はその界隈では有名な人物だった。しかし本人には家業を継ぐほどの霊能力はなく、また本人のイマドキな性格も相まって家業ではなくずっと夢見ていたヒーローになる事となった。本人の霊能力は、霊の姿がぼんやりと見える・悪意なく彷徨ってしまっている動物の霊を成仏させるというレベルの能力、なので戦闘時はM.ソリューションズのアイテムで力を増幅させているような状態。
M.ソリューションズからアイテムとして与えられている数珠とは別に、亡くなった祖母の形見の数珠をいつも肌身離さず着けている。



最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle