TOP >
BLなりきりチャット
自分のトピックを作る
810:
山田 晃太 [×]
2019-10-17 21:51:26
>>808 駿さん
…ちょっ…木内……
(大勢のお客の前での名指さしに一気に此方に視線が集まり苦笑いを浮かべるもクラスメートが人を掻き分け此方に向かってきたと思ったら腕を掴まれ引っ張られるようにズンズン歩くクラスメートの苗字を呼び、困惑したように眉を下げて長いローブに軽く引っ掛かりそうになりながらも愛しい彼と一緒に舞台裏へと連れていかれ。先程、木内がメンバーが体調不良で観客に話そうとしていたし大体の予測はついていた。その予測は正解していて切実にベースをやってくれとお願いされて。正直、お礼なんていらない。困っている奴が目の前にいるなら自分が取るべき方法は一つ─だけど此方も出来れば聞いて貰いたいと思っては口を開き「ベース…俺、やってもいいよ。でも条件が一つ。…彼も一緒にじゃないと俺は出ない。彼はギターが出来るから、やって貰えばいい」そう条件をつける。切羽詰まっている様子の木内が断るわけはなく『マジかっ?お願い出来るなら、是非頼みたいです!ギターお願いします。』と彼に向かい頭を下げていて。そろそろ時間を稼いでいる司会の生徒が苦しくなって来ているかもなんて思いつつ死神の衣装を脱いで折り畳んで邪魔にならない端へと置いて。彼はまだ返事はしていないが彼が取る行動はもう分かっている。ベースを持って直ぐ様チューニングを行っていて)
(/大丈夫ですよー。きゅんきゅんして頂けて嬉しいですし提案の受理して頂き、ありがとうございます!えっとご説明致しますと、追体験中の時は駿さんの姿は晃太に見えてませんし、声も届かない感じをイメージしておりました。駿さんが真実を知った時、晃太が高校生時代の姿で一人で踞っている背後に康介(晃太が作り出したこれもフェイク)が纏わりついている場面に切り替わり…そこでは晃太に駿さんの声が聞こえて存在を認識出来る感じにしようかなと思っています。でもその高校生晃太は駿さんをわかっていなくて『お兄さん誰…?』状態。最終的には駿さんを思い出して前に進みたいと強く思って…姿も現在の姿に変わって…みたいな感じを考えてました!康介の心境はちょうど駿さんが真実を知った後、高校生晃太に場面が切り替わる前辺りに盛り込もうかと思っております…。お墓参り良いですね!是非やりたいです!遺書は…康介残してないんですよね。竹を割ったような非常にさっぱりした男なので、そう言う後に残りそうなものは何も用意してないのです…。代わりにお墓参りの際、幽霊として出てこさせようかなーみたいな事は思っていたり…。ですね、そこでトラウマ解放って感じですね。後々に駿さんのトラウマも解放したいなと思っております…もちろんゆっくりと、で良いのですが…)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]BLなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle