TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

――華を愛でる獣は散るか?【 ダークファンタジー / 群像劇 】/121


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
14: Gift [×]
2019-07-17 19:46:12

番号:①
名前:ロット・ルアヴァーニャ
通り名:断折の騎士
性別:男
年齢:27

性格:落ち着いていて、大抵のことでは動じない。どんな相手にもクールに対応する。無表情な事が多いが、感情を表に出さないなどという事は無く、ただ、自分の心を奪った魔の事を考えていると、表情が硬くなってしまうというだけ。自分の心を奪った魔を心の底から愛しており、彼女にこの想いを伝える為ならば何を犠牲にしようと厭わない。自分の恋が誰にも理解されずとも、想いを貫き通す覚悟はしている。

容姿:黄色の肌に、短い黒髪。淀んだ紅い瞳の下、左の頬にはルーン文字のような形の痣が付いている。鍛え上げられた肉体は、全身を覆う鎧の重量を物ともせず、それどころか通常通りの動きも可能にさせる。軽めの合金で作られたプレートアーマーは、使用者の身体を守りつつも移動のしやすさを考えた特殊仕様となっている。顔は通常、兜に隠れて見えない。 身長173cm

秘奥:【身体能力解放】
自分の身体能力を向上させる事が出来る。力を増強させたり俊敏に動けるようにしたりする事は勿論、動体視力や反射神経の向上。更には内蔵の動きを向上させる事(心臓の鼓動を早くしたり、消化速度を上げたり等)も可能。能力を向上させる際には、向上させたい部位に1秒程意識を集中させ、魔力を流す必要がある。 腕力を上げるなど、体の一部分のみの使用ならば1日に20回程使用可能。反射神経の向上など、全身に関係する場合は、集中して1日に3回が限度。全身の全ての能力を向上させる事も可能だが、体への負担が大きい上に高い集中力を必要とし、1日に1回しか使用出来ず、使用直後は立つ事すらままならない状態となる。能力の効果は、一度の使用につき、長くても40分程度しか続かない。腕力や脚力を向上させ、両手に携えた刃で魔を断ち戦う。
武器:ソードブレイカー、ロングソード

備考 : 5人兄弟姉妹の末っ子。由緒ある家柄ではあったが、末っ子という立場故に割と自由に育って来た。未成年の頃は家で暮らしていたが、成人すると共に独立。騎士となった。騎士見習いからの脱却も近くなった頃に『フォグ平野』に出陣。そこで魔魔の軍勢によって自軍が壊滅状態へ追い込まれる。先頭に立っていた魔の、禍々しくも美しいその姿と、遭遇時に見せた余裕の笑み、そして圧倒的な強さ。それらはロットの心をガッシリと掴んだ。生き残った数名の騎士たちと共に逃げている途中も、逃げ帰って来た軍の診療所で寝ている間も、彼女の姿が忘れられ無かった。それ以来、もう一度彼女に会おうと戦場を駆け巡り、幾多の魔を切り刻んで来た。未だ彼女は見つからない。【天魔】

重視:恋愛・ドラマ

要望:ロットと、ロットの心を奪った魔が共闘する展開。 最終的にロットとロットの心を奪った魔が敵対する展開。

(多数の記入漏れや説明不足、本当に申し訳有りませんでした。
最終的に敵対するというのは、二人が共闘し別れた後に別の戦場にて再開するも、今度は互いに敵同士。繋がったかのように見えた二人の関係は、呆気なく断たれてしまう。
という展開を想像しています。)

(【ロット・ルアヴァーニャ/フォグ平野】とある日の昼。ロットの所属する軍隊は、この周辺で目撃された【濃霧の魔・ハルグ】の討伐を目的とし、フォグ平野へと足を踏み入れる。薄い霧を掻き分けながら暫く歩いていると、目の前の霧の中から一体の魔が現れた。黒い鱗に覆われた翼、額から生える一対の真紅の角、背後にうねる刺々しい尾。そして金の髪と紅い瞳を持つ美しい顔。どの特徴を取っても、探していた【濃霧の魔・ハルグ】とは一致しない。それどころか、今までに発見されたどの魔とも一致しなかった。知識に無い敵を前に動揺する自軍だったが、ロットだけは、禍々しくも美しい姿をしたその魔に、心を奪われていた)
(/ロルはこんな感じになりますが、実際にはもう少し短くなってしまうと思います)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle