TOP > その他のテーマ

障害者集まれ/185


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
63: 身内の不注意で障害者になった者 [×]
2019-04-12 14:47:52




>57

もう少し世間をみてください
主観的ではなく客観的に

悩みがあるのは障害者も健常者も同じです
どちらが軽いとか決めつけるものではないはずです
本人からすれば苦しいのは障害者も健常者も同じです

生まれつき障害者の人もいれば
健常者として生まれたのに災害などで人生の途中から障害者になった人もいます

あなたの発言は差別が含まれています
セイチャットのマナーに反します

ここの主様からも注意のほど今一度お願い致します



64: 葉っぱ [×]
2019-04-12 18:38:09

障害者は健常者に対してやっぱりどこかしら

うらやましいとやっぱり思ってると思うし

健常者は健常者で障害者を差別してる

ところもあるやろ?人間は皆動物的感情を

もつ。強いものが勝つ…その定義もまた

違う…どっちも敬う心が必要かな。

65: 匿名 [×]
2019-04-12 18:43:19

でもNANAさんは明らかに、健常者は悩みがなくていいですねーみたいな発言してるから、それは止めた方がいいと思うよ?
そもそもネットの中では、いちいち私は障害者です!って自己申告しない限り、健常者と変わらないって見てる人は思うけどな?
毎日辛いことや苦しいことがあるのは、その問題が違うだけで、みんな同じじゃない?

66: 葉っぱ [×]
2019-04-12 18:52:23

ここは障害者の相談のとぴだよ。

だから、NANAの発言がどうとか


関係はないはず。通報は辞めてあげてください

お願いいたします…

67: さすらいの旅人さん [×]
2019-04-12 18:59:38






遡れば……… 健常者を貶すコメントをした方に、ややマナー的な問題ありかと


本来は、主と日常の談話をするスレだったはず


マナーは守りましょうね






68: 匿名 [×]
2019-04-12 19:58:51

葉っぱさん
いや、マナー守れてないから通報します。
あとここに書き込む時は上げではなく下げでお願いします。不愉快なので。

69: たぴおか [×]
ID:3f2d312de 2019-04-12 21:03:34

あのね、昨日は先輩達と話し合いをしなくちゃいけなくて、俺は、部活の先輩達と話し合いをしてた。何か、その、俺の秘密を何故か知ってる奴も一緒の班で、そいつがさらっとバラしたんだけど、そこでは問い詰められなかったけど、明らかに部活の先輩達の態度が変わって。
もう嫌だ

70: かわた [×]
ID:9b6a6b61e 2019-04-12 21:31:54

>>69
人の秘密をバすなんて良くないね。

71: たぬ吉 [×]
2019-04-12 21:47:47

はじめまして、僕は幼い頃に言語能力の問題を持っており、同世代の子供よりも言葉の発達が大幅に遅れておりました。
ですが、母親の協力の元でなんとか軽度の言語障害を克服して今は社会人として生活しています。

個人的な目標はヒトラーが世界で再評価して勢力を拡大させているナチズムに対抗するために勉強をしていき、最終的には完全なる否定論を編み出していきたいと考えています。

障害手帳を持っていないのでかなりグレーゾーンの人間なのですが、どうか皆さんよろしくお願いいたします。

72: 通りすがりさん [×]
2019-04-12 21:48:47

とりあえず下げ進行をお願いしたいです

73: 真夜中のピエロさん [×]
2019-04-12 21:58:46

たぬ吉様。
いらっしゃいませ。ようこそ。手帳持ってなくても構いませんよ。一緒に話しましょう。

74: 匿名さん [×]
2019-04-12 22:47:21

参加者の皆さんこんばんは。

私は健全者です。特に大きな障害があるわけでもなく、障碍者の友達がいるわけではありません。
健全者でありながら、ここのトピックにコメントするのは申し訳ないのですが、一つだけ言わせていただけないでしょうか?

このサイト、セイチャットは登録不要で小学生から社会人までもが自由に簡単にコメントできる素敵なサイトです。少なくとも私はそう思っています。ですから、障がい者の方もいれば、私の様な健全者もいるでしょう。
障がい者は少数派、そう考えてしまう私が居ます。そこで、お願いを一つだけさせてください。無理に私の願いをかなえてくださる必要は一切ありません。私の個人的見解で出すお願いですので、このコメントを無視してくれても構いません。
その他、のトピックではなく、個人、練習用のトピックに作ったらいかがでしょうか?
「なんで私たちのほうが」と思う方も少なからずいると思います。
ですが、自由に発言できるサイトだからこそ、いろんな意見が飛び交います。「ネットワークリテラシー」という言葉をご存知でしょうか。私自身合っているか心配なところですが。
愚痴、それをここでこぼすのも自由です。そのコメントを見て、注意するか、便乗するかも自由です。
愚痴、それをこぼすのがいけないとは一切言いません。私だって愚痴を言う時もあります。人間誰だってそうでしょう。その愚痴が掛かれたコメントをみるのが不快な人もいるでしょう。勿論、見なければいい話ですが。だいぶ話がそれて読みにくいと思います。ごめんなさい。
繰り返すようですが、その他のトピックは誰でも見れます。スタートページにも表示されて誰でも一目で見れてしまい、一目で目につきます。個人用はスタートページにも表示されませんし、目的以外の人がいることも少ないと思います。本当に悩んで、辛くて、苦悩を分かち合いたい人たちだと思います。だからこそ、私の様な部外者があまりみない個人用、練習用を利用してみてはどうでしょうか?
勿論、障がい者の人が目につきにくい、というデメリットもあります。
だから私も願いをかなえてくれるも、取り下げるも主様や、参加者様の自由です。

最後に。
偏見の目。それがどれだけ怖いものなのか私には分からないです。
それでも、分からないなりに考えているつもり、です。
分かりきったようなことを言ってしまい申し訳ありません。
ですが、出来る限り同じ一人の地球人として、同じように接していきたいです。
障がい者のかたを見かけても声が欠けられないです。優先席に座っていて杖、きっと病気の後遺症だと思います。私は立ち上がって声をかけることができませんでした、そのことを今、私は心から悔やんでいます。何が言いたいのか自分でもわからなくなってしまいましたが、
日本の人口およそ1億人。どんな人であれ、日本が誇りに思える日本を作っていきたいです。
障害と戦う人の姿って素晴らしいんですよ。がんばって下さい。
そうやって声をかけることしか出来ませんが、よりよい明日を心から願っています。
長文失礼いたしました

75: たぬ吉 [×]
2019-04-12 23:56:48

暖かい歓迎に感謝いたします。

この日本において障がい者が批判されがちなのが、

「障がい者を生かした所で国が潤う事は一切なく、税金を無駄にするだけだ。」

「障がい者に国の予算を注ぎ込むなら国を支える我々健常者のために使った方が遥かに有意義だ。」

「障がい者は遊んで暮らせるなんていいご身分だな!俺達健常者は辛い労働に耐えて血税を納めているのに」

「障がい者はただのサンドバッグです。」

という意見があるように障がい者を生かした所でどうするんだ?というのが多そうですね。障がい者を保護する事で国益が発生するのを証明する事が大事になってきそうですが、なかなか難しそうですね……


76: 匿名さん [×]
2019-04-13 03:57:30

重度の知的障害を持った子が自身の学力不足で受験に落ちたにもかかわらずそれを差別だと言っているのはどう思いますか?最近こういった内容のニュースをよく見かけるので

77: たぴおか [×]
ID:3f2d312de 2019-04-13 20:19:58

学校行きたくないけど……
親にカミングアウト出来ないし……

78: 匿名さん [×]
2019-04-13 20:20:21

下げて

79: 真夜中のピエロさん [×]
2019-04-14 10:08:55

健常者の虐められて自殺って話は良く聞くけど、障害者が虐められて自殺したって話は聞いたことないけど、
障害者は健常者より打たれ強いのかな?

80: たぬ吉 [×]
2019-04-14 18:36:37

真夜中のピエロさん

お茶を濁すようで申し訳ありませんが、それはあまり関係ないかもしれません……

こればっかりは個人差でしょうね……

81: 真夜中のピエロさん [×]
2019-04-15 09:03:37

1日すっぽかしてしまいました……おはようございます。

82: NANA [×]
2019-04-15 12:06:59

こんにちは。
もんち、やっほ。。
ここを見てる
健常者の皆さん。
差別に聞こえちゃうってのは仕方ないよ。。
うちらは障害者の気持ちが解かる
健常者は健常者の気持ちが解かる
別に健常者が全部障碍者の事を理解しろなんて言ってないし
でも、皆には差別しているように聞こえちゃったんですよね、、、、
言いたいことは、、健常者の方はもっと障害持ってる人達に温かい目を向けて見守ってほしい。
それだけです。あたしの例を挙げると
よく子供に『なんであの子歩けないの?』ってお母さんと話してるのを見かけます。
この間だってそうでした。
何度心が折れそうになったか健常者様には解りまりますか?
他の障碍者の方達だってあたしの様に嫌な思いしてる人はいると思いますが。
子供が悪いとは言いませんがもう少し言葉を選んでほしかったです。
好きで病気になったわけじゃないのに、、!って悲しくなりましたよ
その子供に限ったことではありませんが周りは障害者に対して冷たすぎるのではないか?と思ってしまうのです。障害者も健常者もお互い仲良くなれないのでしょうか?
健常者の皆様、少しでもいいから温かい目で見守ってください。
これはあたしに対してではなく、御自分の地域で見かける障害者さんに、です
話せない人だって、動けない人だってあなた方と同じ人間です。生き物なんです。心はあります。
都合のいい道具じゃない。
どうかこの気持ちが皆様に伝わります様に。
長文失礼いたしました。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle