TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

僕らは魔具職人( 3L / ほのぼの )/49


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2019-03-05 16:21:35 



箒、帽子、ブーツ…魔法使いにはいつも欠かせない道具がある。
とても便利で、けれどそれに主人以外の者の魔力が籠れば即座に危険な物体へと化すもの。

これは、それを造る職人たちのお話。




1:  [×]
2019-03-05 17:18:56


《約束》

□サイトマナー厳守。
□ドッペル可。
□背後同士の喧嘩はNG。
□ロルの字数は30↑。終始ロル、確定ロル禁止。
□ルールを守れないと感じた場合は主の一存で参加をお断りさせて頂きます。



2:  [×]
2019-03-05 17:24:17


《用語》

魔法使い>マホウツカイ
┗この世界においての一般人。通常7~12種、強い魔法使いなら20種程度の魔法を扱える。生まれながらに有す量が決定している”魔力”を利用して魔法を使う。”魔力”は一定時間経つと回復する。

魔薄>マハク
┗50人に1人の割合で発生する、魔力をほとんど持たない個体。魔法を一種までしか使えない。数十年前までは差別や偏見の対象だったが、現在はほぼ解消されている。その性質上大抵の者は魔具職人となる。

魔具>マグ
┗魔法を使うために必要な、もしくは補助のために魔法使いが身につける道具。箒が有名。自身の魔力を流し込んで使う。通常の魔法使いが造るとその魔力が篭もり、使い手の魔力と反発、もしくは混ざりあい様々な危険反応を起こす。

魔具職人>マグショクニン
┗魔具を造る職人。ほぼ全員が魔薄。個人もしくは団体で店を経営する他、企業に雇われている者もいる。実力さえあれば何歳でも資格を取得できる。

跳兎町>トビウサギチョウ
このお話の主な舞台。洋風でやや古めかしい街並み。そこそこ都会なので大抵のものは手に入るが、海に面していないので海産物は高価。大抵は跳兎と略される。



3:  [×]
2019-03-05 18:50:22


《pfテンプレ》

名前:カタカナ。
性別:
年齢:無理のない範囲で。
性格:ある程度絡みやすく。
容姿:現実的でないものもOK。
魔法:扱える魔法を0~1まで。少し生活に役立つくらいのもの。
専門:専門で扱っている魔具を1~2種まで。現実に存在するものの中で創作OK。
備考:

《主pf》

名前:メリー・ランプ
性別:女
年齢:18歳

性格:
ポジティブ。感情の起伏が激しいが立ち直るのも早い。何事も「まあいっか」で済ませるお気楽属性。でもオンオフの切り替えは出来ている。かわいいものもかっこいいものも大好き。収集癖がある。

容姿:
身長167cm。背中の真ん中あたりまでの三つ編みのホワイトブロンドで、前髪は短め。猫目で瞳はオレンジ色。白いシャツにオーバーオール、お手製の安全靴。日中は木材の削りカス等で薄汚れている。

魔法:
手の周囲や指先に蝋燭の火程度の光を灯す。熱や臭いは無い。

専門:
ゴーグル・千里眼。遠く離れた場所でも風景や音をレンズとスピーカーを通して知ることができる。

備考:
つい先日師匠の店を継いだばかりの新人。大通りに並ぶ小さな可愛らしい専門店を経営している。自他ともに認める機械オタクであり、彼女の造る魔具は大抵が金属や歯車に覆われている。この仕事を愛しており、魔薄に生まれてむしろラッキーだったと思っている。


(/募集開始!)

4: 匿名さん [×]
2019-03-05 19:16:44


>>主様
(/はじめまして!楽しげな世界観に解禁楽しみにしておりました!ひとつ質問があるのですが、募集は魔具職人だけなのでしょうか?魔具を買いに来る魔法使いで参加したいなと考えていたのですが…もちろん不可であれば魔具職人として参加させていただきます!)


5:  [×]
2019-03-05 21:54:59


>4

(/お声がけありがとうございます!そうですね、魔法使いも可能ということにします。ただ扱える魔法がかなり多いので、簡潔に説明できるもののみとなってしまいます。それでも大丈夫でしたら是非ご参加ください。素敵な魔法使いさんをお待ちしています!)



6: 匿名です。 [×]
2019-03-07 21:10:38

どうも。魔法使いで参加希望です!

7:  [×]
2019-03-07 22:30:00


>6
(/お声がけありがとうございます。背後様の言葉は(/)で区切って頂けると嬉しいです。 >5 に注意点がありますのでご一読の上pfを作成してください。素敵な魔法使いさんをお待ちしています!)



8: 匿名です。 [×]
2019-03-08 20:42:54

【/どうも!>6の者です!PFができました!】
【名前】レナ
【性別】女
【年齢】23
【容姿】
・黒のワンピースに黒の魔法の帽子といかにも魔法使いな格好
・おさげのみつあみに黒縁眼鏡
・おっとりとした顔つき
【性格】
・優しくて泣き虫
・控えめで好きな人を一途に想う(が、想いを伝えない)
・草木が好き
【魔法】
・草木を生やす白魔術。地面に手を当ててこんな花を育てたいと強く念じる
・天気を操る白魔術。天に手を掲げこの天気にしたいと強く念じる
【専門】
白魔術(自然)
【備考】
特になく平凡な家庭に育った。

9:  [×]
2019-03-09 00:09:55


>8

(/pfありがとうございます。ただ容姿および性格について、也に深く関わるところですのである程度詳しくお願い致します。また、魔法の欄に白魔術とありますが、これは世界観に含まれておりませんので修正願います。お名前にもラストネームを加えてください。)



10: 匿名です。 [×]
2019-03-09 21:17:33

【/はい!わかりました!直します!】
【名前】霧隠レナ
【性格】
・優しく泣き虫
・好きな相手を一途に想う
・ 草木が好きでよく家の庭に生やす
・人の事を差別しない
・本音を言えない
【容姿】
・黒いワンピース、ブーツ、帽子は魔具職人に作ってもらった
・おっとりした童顔で黒縁眼鏡(伊達眼鏡)をつけている
・黒髪のお下げ
【魔術】
・草木を生やす(白魔術ではないがどこにでも生やせる)
・天気を変える(白魔術ではない)

11:  [×]
ID:299449800 2019-03-09 21:39:33


>10

(/申し訳ありませんが、也の基本を理解できていないようですので参加をお断りさせて頂きます。)



12: ビギナーさん [×]
2019-03-20 18:11:31

(/主様に質問です、魔具を作るのに特化した魔法使いというのは有りでしょうか。駄目なら普通に魔薄の魔具職人にします。)

13:  [×]
2019-03-20 18:38:38


>12

(/自分専用の魔具のみを作成するということでしたら可能です。ただ、普通はお店で購入するものですし、実際に使用出来るほど形にするには師匠が必要なので、相応の背景を付けて頂ければと思います。)



14: ビギナーさん [×]
2019-03-20 22:48:32

>13
(/返答ありがとうございます。しっかりと設定を練った上でキャラを出させていただきます。)

15: 阿部 [×]
2019-03-20 23:39:10

良いトピック発見!
参加希望です!

16: ビギナーさん [×]
2019-03-20 23:47:22

名前:メイル・ステイラ
性別: 男
年齢:32
性格:マイペースで 明るい。常に動いていないと落ち着かず、喋るときも必ず身振り手振りが付いてくる。それ故によく「動きがうるさい」と言われる。
容姿:緑がかった水色の短髪と、深い青の瞳を持つ。服装はオレンジ色の背広に赤色のシルクハット。それに、自作したピンク色の手袋(魔具)という奇抜な格好をしている。身長は172センチ。
魔法:
具現化魔法:自分の考えた物を置物として具現化出来る。3Dプリンターみたいな魔法。具現化した物は1日経つと消える。
変声魔法:好きな様に声を変えられる。
変身魔法:体の部位を変化させることができる。例えば、爪や髪を伸ばしたり、逆に短くしたり。
炎魔法:指先から炎を出す魔法。使用者も熱を感じ、ダメージを受ける。
専門:手袋 具現化魔法を使う際の補助効果がある。
備考: 大仰な仕草とセリフが特徴的な演者。その性格ゆえに敬遠されがちだが、演技の腕は本物。父親が魔具職人で、良く作業風景を見ていたために魔具職人に憧れ、18歳まで父親に教えを受けて一応魔具として機能する物を作れる様になった。しかし、効力は市販の物には遠く及ばず、只の自己満足で終わっている。シルクハットは父親に貰った物で、収納の魔法が付いた魔具。

(/>12です。いかがでしょうか。魔具製作の背景や魔法、その他諸々に不備がありましたら、即座に訂正致しますので、審査の程をお願い致します。)

17: 一見さん [×]
2019-03-21 03:34:21

名前:エクレール・リュミオル
性別:男
年齢:27歳

性格:ややぶっきらぼうにも思えるような言葉選びをする。
しかし他者との交流は嫌いではない。むしろ交流好き。
話しかけられると嬉しそう(当社比)にするが、素直になれないので伝わりにくい。
幸い表情はそれなりに素直なようだ。
(/ロルが動きの描写多くなりそうですが、不可でしたら修正します)

容姿:白い髪の毛を後ろで短く束ねた髪型をしている。前髪は目にかかるかかからないほどの長さで、髪の長さは解くと肩にかかる程度。作業中は前髪をヘアピンで止めている。
冷ややかなつり目。色は桃色のようだ。身長は178cmあるが、姿勢が悪いため印象もう少し小さく見える。
工房にいるときは大体黒いVネックに塗料や何やらで汚れた白いエプロン、ポケットの多い大きめサイズのズボンを履いており、片目に拡大縮小のできるレンズを付けている。外に出るときはレンズとエプロンを外し、白いカーディガンを羽織る。

魔法:歌うときに少し意識を込めると、聞いている人間が少し眠たくなる。ぐずる子供を寝かしつけることができる程度の力。

専門:オルゴール・音に魔力を込める際に使用するためのもの。小箱程度のサイズがメイン。メロディによって効力が変わることが特徴で、その性質上オーダーメイド品が多い。
懐中時計・体感時間を早めたり、遅めたりすることのできる魔具。あくまで体感であって、実際の時間を操作することはできない。

備考:大きめの工房から独立し、小さいながらも自分の店を立ち上げた魔具職人。跳兎の少し大通りから逸れた路地で細々やっているらしい。
細かい作業をメインとする魔具を取り扱うせいで、常に猫背。
基本的に魔法好き。魔薄に生まれたことを悲しんだこともあったが、今は魔法を支えるこの仕事に付けたことを誇りに思っている。

(/はじめまして。魔薄で参加希望のものです。上記のキャラクターで参加希望なのですが、よろしいでしょうか?魔具に関しては創作自由とあったのでかなり自由に書きましたが、不備や不可などあればお申し付けください。修正いたします。)

18:  [×]
2019-03-21 21:00:30

>>15
(/参加希望ありがとうございます。素敵なpfをお待ちしています!)

>>16
>>17
(/pfありがとうございます。不備等ございませんので絡み文の投下をお願い致します!)



19: メイル・ステイラ [×]
2019-03-21 22:01:55

>ALL
うーん…日の光が暖かい!太陽、いい仕事してるねぇ!
(町の中心から少し離れた場所にある借家の前で、大きく伸びをした後太陽を指差しながら)

20: メイル・ステイラ [×]
2019-03-21 22:26:41

(/順番を間違えました、すみません。承認ありがとうございます。跳兎の住人になりきれる様に努力致します。)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle