TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

夜行列車{étoile}無登録/雑談/出逢い/指定/774


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
261: アリス=ロラン [×]
2018-12-01 12:07:21

>ジェラルド背後様

(/いえいえ、大丈夫ですよ。また機会がありましたらお相手お願いします。では、引き続き、お時間の合う方一名様宜しければ絡んでいただけるといいです。)



262: アリス=ロラン [×]
2018-12-01 12:14:29

>ベル

……おはようございます。そうですね、イルミネーションや装飾も綺麗です。

(声が聞こえ、小瓶から視線を声の主である少女に移し、笑みを浮かべて挨拶を返し、続けられた言葉に頷き、そう言い「……それと同時に不思議なことも起きていますね。」と再び小瓶を見て)

(/こんにちは、絡んでいただきありがとうございます。はい、少しの間、お相手よろしくお願いします。)



263: ベル・フローラ [×]
2018-12-01 12:29:04



> アリス

もしかしたら皆持ってるのかもしれない。…食べた?
( 相手の持つ小瓶は中身の数や色は違えど己のものと同じ。書かれているラベルの字も。ポケットから小瓶を取り出して相手に見せれば取り敢えず紙に書かれている文字に従っているのかどうかの確認の問い掛けをして )

( / ありがとうございます!短い間ですがよろしくお願い致します…! )




264: アリス=ロラン [×]
2018-12-01 12:37:39

>ベル

……そうかも知れませんね。あなたも持っているのですから……
……いえ、食べていません。何か危ないものかも知れませんし……

(相手の取り出した小瓶を見て、そう言い、その後に中身を食べたのか聞かれ、首を横に振り、そう答え、相手にも中身を食べたのか聞いて)



265: ベル・フローラ [×]
2018-12-01 12:59:41



> アリス

乗務員の誰かが置いたんだろうとは思うんだけどね、私もまだ食べてない。ちょっと気にはなるけど。
( 矢張り得体の知れない物には手を出さないのか、開けた形跡のない小瓶を見てぽり、と人差し指で頬を掻けば続けて「食べてみる?」と問い掛けて )




266: アリス=ロラン [×]
2018-12-01 13:10:13

>ベル

そうですか。……私もそう思います。一体誰が置いたのでしょう?……そうですか。気になるのは私も同じです。

(相手の言葉にそう言い、乗務員の内の誰が置いたのかと首を傾げ、彼女も食べていないことを知り、気になるのは自分も同じと言い。続けて食べてみるかと問われ「……いえ、食べません。忠告を無視したら大変なことになってしまうと思いますから……」と言って)



267: ベル・フローラ [×]
2018-12-01 13:19:27



> アリス

客室係じゃない?掃除したりしてくれてる人。
( 意見の一致に思い浮かぶ人は取り敢えず一人、鍵云々の事を思えば妥当なのではないかと。取り敢えず目の前の彼女はルールに従ういい子のようだ。己は__「試してみようか」相手が食べないのなら今此処で自分が試そう。色から察するに赤は苺、青はソーダ、黄色はレモン味と言った所か。ならば、と瓶の蓋を開けて赤色の欠片を一つ取り出せば何の躊躇いもなくそれを口に入れ。「……味しない」モゴモゴと舌先で確かめるも特別これと言った味はない。怪しげに眉を寄せてはゴクンと喉を鳴らし飲み込んで )




268: イノセンテ [×]
2018-12-01 13:19:32

くりすます? …へえ、初めて聞いたよ! とても楽しそうじゃないか! ……うん? ハヤブサの人は賑やかなのが苦手なのかい?

(こんなにも何かを祝うような楽しそうな雰囲気の中、何故だか乗り気で無さそうな相手に向けて問う。ヒトは皆、こういった楽しそうな行事には喜んで関わるものだと思っていたが、案外そうでもないのかもしれない。相手には相手の感じ方があるものだ。少し昂りすぎた感情を落ち着け、小首を傾げながら翠色の瞳を見据える。…ふと、相手の傍らに置かれた小瓶に目が行き、相手の視線も自分の手にある小瓶に向けられていることに気が付くと、指先で自分の小瓶をつまんで掲げてみせながら、)

…これかい? うん、ボクもさっき目が覚めたら枕元に置いてあったよ。キレイだけど…一体何なのかな?

(/優しいお言葉と早速の絡み、ありがとうございます! ではでは、暫く箱入りにお付き合い願います…!)

269: アリス=ロラン [×]
2018-12-01 13:32:40

>ベル

……客室係ですか。確かにありえますね。

(予想に納得したように頷きそう言い。その後の相手の言動に、驚いたように目を見開き「……!あ、あの?大丈夫なのですか?忠告を無視してしまって……」と光を食べてしまった彼女に不安げな表情と声で言い)



270: ジェラルド・D・ロビンソン [×]
2018-12-01 13:35:53


>イノセンテ

祭り騒ぎは嫌いじゃないんだ、なんつーか宗教込みの祝わない奴は異端みたいな空気が面倒なだけ。何故俺の事を知ってる?
(記憶が無い内は断言も出来ないが、どうも至福に満ちた空間は己の居場所とは違うと感じてしまう。遊び相手を見つけるのならば話は別だけれども。それより乗務員数名にのみ明かした別の姿を把握している子供の方が余程ミステリアスに映り瞬きを数回。「名前はジェラルド。あーと君は?」捻くれた姿なぞ見せるに値しまいと即切り替え明るい口調で名乗り。確かに綺麗だ、小さなガラス玉に妖精を閉じ込めたような光が誘惑しているようにも感じられる。さあ、お飲みない、と。元より何に対しても深く考えない大雑把な性質が正体を見破るよりも先に適当な発言を生み出し。)
頭痛薬か腹痛に効く薬だったりして。“のんじゃだめ”ってのは飲まずに噛めって意味じゃないか?



271: ベル・フローラ [×]
2018-12-01 13:47:30



> アリス

ん__特別変わった事はないよ、今はまだ。
( 赤い光は喉を通って胃の中へ落ちただろう。されとて特別変わった変化が起きていなければふるり、首を横に振りつつ残った瓶を再びポケットへと戻し。何かが起きるのならばきっと時間はかかるのだろう )

( / 時間になってしまったので此処で失礼します…!短い間でしたがまたタイミングが合えばよろしくお願い致します…! )




272: アリス=ロラン [×]
2018-12-01 14:10:03

>ベル

……そうですか。
……何もおこらなければいいのですが……

(相手の身に変化がないと分かり、少しホッとするもやはり忠告を無視したら何かよくないことがおこる気がして何もおこらなければいいと祈り、内心自分も試してみたい気持ちを抑えて)


(/ベル様、お相手ありがとうございました。また時間が会う時にお話が出来たらと思います。では、私もここで失礼します。)



273: ラスカル・ヘイスティングス [×]
2018-12-01 14:49:41


(永遠の夜の中では暦の巡りさえ無きに等しいだろうに、敢えて季節を意識させようとするこうした計らいは乗客に対する慰めのつもりなのだろうか。クリスマスにはミサに出掛けて夜は家族と過ごしターキーとプディングを食べるのが常識だった、自分がそれと同じ事を毎年行っていたかは分からないけれど。車両を飾るちかちかと眩しいイルミネーションライトから逃れるように選んだ行先は四号車の図書館。狭い本棚の間に座り込み、何となく引き寄せた一冊はチャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』、内容を知っているからひょっとすると過去に読んだことがあるのかもしれない。手に取ったそれを始めからじっくり読むのではなく、手早く頁を捲って流し読みしていき)

(/>19です、自由型でお相手下さる方を一名募集させていただきます!もし主様とタイミングが合いましたら、出来たら指名制の方もお願いしたいなと思っております。宜しくお願いいたします!)



274: イノセンテ [×]
2018-12-01 17:04:34

>ジェラルドさん

そっか、それなら仕方ないよね。ヒトのシャカイや思想はフクザツだっていうもの……ふふっ、何でだろうね?

(相手の浮かない表情に、もしかして自分はよくない話題に触れてしまったのだろうかと申し訳なく感じて視線を下に逸らす。が、自分が放った何気無い一言に対して突然質問されたことに一瞬きょとんとして、正直に『この間一人で"カクレンボ"という遊びをやってみたのだけど、その時たまたまアナタと誰かの話が聞こえちゃったんだ、ごめんね?』…等と告白しても良いものだろうか、盗み聞きするつもりはなかったのだけれど相手は怒らないだろうか…と思いながらここは悪戯っぽく笑いながら誤魔化しておく。一変して明るく自らの名を名乗ってくれた相手に「ボクはイノセンテ。イノ、の方が呼びやすくていいかな。よろしく、ジェラルドさん」と笑顔で返す。実に柔軟な発想から繰り出される相手の回答に「成る程、そういう意味だったんだ…じゃあ試しにちゃんと噛んでから飲み込んでみようか」と、特に迷うことなく小瓶に口をつけ、その内の一つ、赤い光を口に放り込むと触感などないモノを形だけ咀嚼しごくりと飲み干す。しかしこれといって変化はなく、首を傾げ、『特に何もないよ?』と口を開こうとした途端、弾けるように頭の中でひとつの記憶が甦る。暗く冷たい■■に閉じ籠められた自分の前に大人達が一人の少女を連れてくる。それは外に出ることができない自分にずっと外から■■を教えてくれた彼女。いくら感謝してもし足りない、かけがえのない人。今まで■だけのやり取りしか交わせなかった彼女の顔を漸く見れたことが嬉しかった。でも次の瞬間、大人の一人が、笑顔で、少女の首を、『───■■■■様、こちらが本日の■■でございます』……頭にひどい痛みを覚えて思わず顔を歪める。その場にぺたんと座り込み、小瓶に残った赤い光と青い光をぼんやりと眺めながら力ない笑みを浮かべ、)

…うん、これはきっと…頭がしゃんとするお薬なのかもしれないね…忘れっぽいボクにはぴったりだ。

(/急な用事とうっかり長文化で返信遅れに遅れまして申し訳ないです…すみません、終わらせてまた夜には戻ってきますので…!)

275: 案内人 [×]
2018-12-01 18:06:08



ボンジュール、皆様。
ついに聖なる日が近付いてきましたね、イベントも目を通して頂いたようで何よりです。
(>256)
何かご質問等あるようでしたらいつでも仰って下さいね。

そして本日はラスカル様とイノセンテ様、新規様優先でお話させて頂こうかと思います。
ただ今から夜21時以降でなければお返事は返せないのでそれでも問題が無ければ是非ご一緒しましょう。
もし、お時間が合わないようでしたらまた後日という事で本日は他の皆様とお話しさせて頂きますね。

そしてラスカル様、イノセンテ様、指名はどの者になさいますな?お返事頂けましたらお迎えに上がりますね。

皆様も本日も素敵な一日をお過ごし下さい、それでは。



276: ジェラルド・D・ロビンソン [×]
2018-12-01 18:21:30


>ヘイスティングス

お次のご本はなーににしーましょっとな。俺今読書家を気取って良い…どふあッ!
(西洋の書物ばかり読んだ反動で東洋の書物、より具体的に言えば児童文学に手を付け読書を習慣化させようとする試みを継続中。特にミヤザワケンジの作品がマイブーム、よだかの星を読み終え感動冷めやらぬ胸の割に口振りは軽やか。本棚の間を移動しようと歩いてみれば座り込んでいる姿に驚き素っ頓狂な声が爆破。)
お、おいラスカルかビビった…なんだよんな狭い場所に入って。何読んでる?

(/まだいらっしゃいますでしょうか…?お久し振りです、是非お話させて下さい!)

>イノセンテ

怪しいな、さては魔法使いか?ちびっこいのに妙に賢い所が益々怪しい。正体を見せようりゃ!
(はぐらかされた事については深入りしない、知られたら不味い話でも何でも無いのだから。其処を遊びのネタに変えてくつぐってやろうかと両腕伸ばして戯れようかとした瞬間他の客の咳払いが耳に届いて断念。「よしイノ、この列車には図体が2mを超える怪物が住んでいる話は知ってるか?其奴は歯磨きをしない子供を襲って全部入れ歯に変えちまう。歯磨きを忘れるなよ」しゃがみ目線の高さを合わせて嘘っぱちを吹き込む悪い大人の代表に早変わり。赤い粒を飲む子の様子を見守っていたがどうやら“何もない”は嘘だったらしい、背中撫で心配顔を向けての声かけを。)
イノ?どうした大丈夫か?イノしっかり。

(/大丈夫ですよお気になさらず!もしすれ違った場合はまた次回お話させて下さいね!)



277: ラスカル・ヘイスティングス [×]
2018-12-01 19:56:18


>主様

(/お世話になっております。主様の美麗なイラストもイベントの内容もとにかく素敵すぎて惚れ惚れしっぱなしのラスカル背後です…!時間帯の件についても了解いたしました、優先措置も大変ありがたいのですが、勿論他に指名制の希望者様がいらっしゃればすぐにはけますのでご安心下さい!少し日があいてしまっているのですが、前回のジュワ様とのやり取りを続きから始めさせていただくことは出来ますでしょうか…?>61のジュワ様のレスにこちらが返させていただく形になります、ご検討お願いいたします。)

>ジェラルド

うるっせ、図書館では静かにするもんだろ。…引き籠ってんの。どの車両もそこらじゅうびかびかに飾られて居心地悪いったらありゃしない、得意じゃないんだよああいうの。
(すっかり改心した元冷酷な守銭奴は新たな人生を歩み始めてめでたしめでたし、大団円の終幕に締められた小説の最後の頁を捲り終えると、殆ど同時に耳に届いた声は数日前に同じこの車両で出会った男の物。こちらへ向かって来るだろうと予想は出来たが特段気にもとめずその場に留まっていると案の定頭上で酷い声が上がった、確信犯はあからさまに迷惑そうに溜息を吐いて紙面に落としていた目線を声の主の顔へ。吐き捨てるような言葉の後で持っていた本を掲げて表紙を見せつけ)
なんて言いながらこれだもんな、結局俺も中てられてんのかも。

(/お久しぶりです、お声がけありがとうございます!反応が遅れてしまい申し訳ございません、まだいらっしゃりましたら是非宜しくお願いいたします…!)



278: ジェラルド・D・ロビンソン [×]
2018-12-01 20:20:41


>ヘイスティングス

気持ちは分かる、ただ本棚に挟まれた男を見たら誰でもビビるって。クリス、マスキャロ、ル。スクルージのやつかへぇ何だかんだ言ってクリスマスネタ読んでるな。
(いそいそと煩い口を封じ辺りを確認してみても幸いかな人影は二つだけ。幾らか声量落とし軽くは文句を言わせて頂こう。実は祝福ムードに包まれた空間を苦手とするのは己も同じで居住まいに悩んでいた為に静かな場所を求めたのだが其処はちょろまかしておき。表紙を眺め狡猾な顔をした老人と目が合い物真似してみたは良いが滑っている気がしてならないのは気の所為か。サンタクロースの存在を真に受ける年頃はとっくに過ぎ去った年齢の男が二人揃うならば誘い出すのに誰も咎めはしないだろう。煙草が欲しいとジェスチャー交えバーへ連れ出そうと身振り手振り大袈裟に。)
なあヘイスティングス君よ。パパ・ポアロと何か一杯飲みに行かないか?其の前にコレ持ってる?

(/はい!まだ居座っております!バーにお誘いしてしまっていますが気分でなければ断ってやって下さいね、では引き続きよろしくお願いします。)



279: ラスカル・ヘイスティングス [×]
2018-12-01 21:02:56


>ジェラルド

顔真似してるつもりかもしんねぇけどその顔の布取らないことには似てんのかどうかも分かんねぇからな。…行く。全部吸うなよ。
(題字を読み上げた男は次に何やら表紙絵の物真似をしてみせたらしいが顔が半分しか見えていないのだからその評価も出来まい。のそりと立ち上がると本の端で軽く肩を叩きその旨を伝えた後、本を元あった場所――は正確には忘れてしまったので凡そこの辺りだっただろうと目星をつけて棚に戻し。断る理由も無ければ暇を潰すには丁度良いかと軽い気持ちで誘いを受け、要求通りにポケットからは角の潰れた紙箱を取り出し箱のまま差し出して)



280: 案内人 [×]
2018-12-01 21:34:37


>ラスカル様の背後様

(/今晩は、ラスカル様の背後様!そう仰って頂けると大変励みになります…!差し支えなければラスカル様も是非絵に落としたいのですが…宜しいでしょうか…?そして創立当初からラスカル様とはお世話になっておりますので是非またお話ししたいと思っておりました…!時間も空きましたので宜しければお話致しませんか?前回からのやり取りからで大丈夫ですので、ご負担で無ければ宜しくお願い致します!)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle