TOP > 質問・相談

弱者救済/1114


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
763: しばた [×]
2018-10-09 20:52:40

>762
キミの遠吠えは聞き飽きたよ。
……で?
マザーテレサを調べたらなんなの?
そろそろ話の辻褄を合わせようよ。司会者さん。

764: おぺちょ [×]
2018-10-09 22:48:25

>761
どろろんさん、
「僕チン、わかんないプー♪」ってピュアな心を持っとけって誰がですか?
もしかして私の事?

765: しばた [×]
2018-10-09 22:51:01

それともまた「意図を汲め」なんて言うのかな。
まったく…、意味の分からないこと挟んで議論の邪魔しないでくれるかな。

言いたいことあるならもちろん言ってもらっていいけど(追い詰められたら「ぼく意見言わないもん」て逃げるけど)本題から一旦離れるならちゃんと説明してくれないと困るよ、司会者さん。

……で?
どうなんです?
マザーテレサがなにか?

766: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-10-10 04:27:26

>764
違いまふ。

何にもない主でふ。

767: おぺちょ [×]
2018-10-10 04:45:13

>766どろろんさん、回答ありがとうございました。
読解力がなくて確認させて頂きました。
f(^_^;

768: ほし [×]
2018-10-10 06:24:35

張本
マザーテレサはいい人だよね。
小学校の頃国語で勉強してたから印象に残っている。弱者を救ってたんだよね。

769: おぺちょ [×]
2018-10-10 07:59:11

「マザーテレサを調べたら何なの?」

の763、765に堂々と答える
賢者くんの男らしい姿勢を見たい!!
\(^o^)/

770: 知識のサイボーグ [×]
2018-10-10 14:18:25

あれ?おかしいな

最近妙なタレコミを耳にして、社会貢献するわけでなく他人を蹴落として楽しんでる賊もいるっていう噂が、、、、、。嘘であって欲しい

771: おぺちょ [×]
2018-10-10 15:01:13

↑↑↑
賢者くんは他人に成り済ますなんてつまらない逃げ口上は使わないよね(笑)


マザーテレサを調べたら何なのか?

男らしく潔く答えるもんね\(^o^)/

賢者く~ん♪♪


772: 淫夢くん [×]
2018-10-10 18:33:03

ホモビ男優救済と聞いて飛んできたゾ

773: ドンファンとみ [×]
2018-10-10 19:08:08

>ザッキー
うむ。
君の言うように、宗教も弱者を救う一つの手ではあるな。僕も前に言った通り、弱者強者は経済的な貧富でははかれないという意見を持っている。そこに多数の意見が一致した訳だが、ではどうすれば人は強者となり得るか?精神的な充実を得ればいい。その手段のひとつの手段が宗教という訳。但しその宗教の世界の中にも強者弱者って生まれるんちゃうか?マザーテレサが名声や富を独占しなかったとでも?そのへんどう思うんすかね?ザキヤマさんよぉ〜?

774: ザキヤマ [×]
2018-10-12 13:25:41

773

救済者に対しては全力で向き合うと言ったはず
パワハラで自殺したアイドルじゃないけど、今もまだ苦しめ続けられてる人が大勢いる。
日本の社長の平均年収は4381万。
アメリカには514人の億万長者がいる。
日本の億万長者はたった33人。
日本の自給自足率はカロリーベースで4割ほど。
食品はほとんど輸入。
金が海外に流れるのは当たり前。
日本の森林面積はおよそ67%。
誰も農家をやらないから悪い。


775: 匿名 [×]
2018-10-12 13:41:57

で?
農家とマザーテレサの関係は?

776: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-10-12 15:45:44

森林と農家ねぇ…。(大欠伸

777: おぺちょ [×]
2018-10-12 16:01:30

>744

賢者くんね、


「マザーテレサを調べたら何なのか?」

答えないと逃げてると思われちゃうからね。
男らしく答えましょう\(^o^)/

そもそもマザーテレサって、
弱者救済に関心がある人なら、皆さん知ってるし(笑)


778: おぺちょ [×]
2018-10-12 16:46:06

↑↑↑
>774ねf(^_^;

779: さすらいのおっちゃん [×]
2018-10-13 08:33:59

777突破おめでとうございます~♪♪♪♪♪♪♪
(^O^)/


おべちょさん、誠におめでとうございます!


ロトや宝くじを買うなら、たぶん今がチャンスやど~♪♪♪

(^w^)w

780: たぬ吉 [×]
2018-10-13 19:10:28

>774

アメリカっていう国は富豪が多いですけど格差がかなり極端ではないですか?日本はアメリカより中流階級の層が大きいので富の分配は一応できていると思いますけど……

日本の農業は高コストでなかなかやっていけませんよ。そもそも、外需でご飯を食べている国ですし、力が入るのはどうしても自動車や半導体、鉄鋼製品になってしまいます。
ちなみに農林水産大臣という椅子は基本的に窓際のポストとして知られていて大臣としての地位は最低ランクとされています。

781: ザキヤマ [×]
2018-10-14 00:50:44

780

国内全体的にお金があれば問題は無いです。ビルゲイツやアマゾンのCEOジェフペゾスは資産10兆と言われてますが、彼らがくたばればいずれ資産は子や国に相続税として分配され国は豊かになります。国内にお金が無ければ豊かになることはありません。

農家は高コストでもリーマンよりも遥かに年収高いです。もちろん風評被害や干害などのギャンブル要素は高いですが十分に成功する確率の方が高いです。やりもしないでマイナス要因だけ提示するのはやりやくないからそう言うこと言ってるんでしょ?としか見ないです

782: おぺちょ [×]
2018-10-14 05:17:18

>781

あっそ

マザーテレサは?


逃げてばかりの卑怯な奴(笑)










最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle