TOP > 質問・相談

弱者救済/1114


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
202: ザキヤマ [×]
2018-08-16 01:18:15

200

その通りだと思いますよ。しかし医大学という場は医療の現場を学ぶ場であるはず。医大を卒業したからといって実際に医療界に職を置くとは限らないわけです。つまり将来就職するかすら分からない学生を試験で天秤にかけることなど愚かなこと。はい次の意見考えて。

203: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 01:29:52

まぁ>198の様な
「差別をなくせ」と言いながら、その打開策が差別に目を背ける様な意見は放っといて…

>200
それは所謂、経営の為の保身から来てるものかねぇ。





204: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 01:35:13

>200
ブラックジャックだらけになりまふな(笑

205: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 01:41:04

その理屈では、主は会社で給料貰ってるのだから、会社が主をどう扱おうが、会社の愚痴は言ってはいけない事になりますな。
はい、お疲れ様。

そんな奴の意見は参考にならんな。

206: ドンファンとみ夫 [×]
2018-08-16 02:39:59

>202
ては何故民間企業たる医大が女性に不利な採点をしたのですか?
貴方の論で言う医者になるかわからない学生を天秤にかける愚かな行為を、実際に、不正をしてまでわざわざした現実を顧みて、その原因を述べなければ貴方の意見は無価値に成り下がります。
否定するにもそれを導き出した論拠が必要ですよ?


207: ドンファンとみ夫 [×]
2018-08-16 02:46:20

>203
現実問題として、今の医療制度の上では、より体力がありタフで24時間365日対応できて休みが少なくて済む有能な(?)医師が附属病院に必要だからじゃね?

208: ザキヤマ [×]
2018-08-16 03:08:06

207

そういう問題ではない。民間が運営する独自の採点基準に照らし合わせて総合的な点数、試験だけでなく内申点や論文など、総合的な点数により学生の合否を決めだけで、一般的に採点基準は公開されないのが普通で、落ちたからといって逆恨みする学生が悪い。

209: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 04:06:40

>207
やはりそうでふな〜。

後、現役合格を見せる事による優秀な人材集めもあるな。

210: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 04:26:50

>208
主、何言ってるの?

その独自な採点基準があるないを聞いてるのではない。
その基準に差別要素があるかないかを聞いてるんでふが。

ピン**にも程がありまふ。

211: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 04:28:50

伏字になってもた。

**=ぬし(嘘 笑

212: 匿名さん [×]
2018-08-16 09:10:09

やはりターゲットにして差別してるわ。それでこそ助けるんじゃないのかよー





おっさん呆れてるわ

213: ザキヤマ [×]
2018-08-16 09:13:38

210

それを検証してどうする?
検証したら世の中良くなるの?
もっと下で生活してる方々は救われる?

214: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 18:58:43

>213
何故弱者かがわかる。
よくしてゆく為の方法を探せる。
もっと下の人の助けになるが、主には助けの前に他のせいにせず、そのひん曲がった考えを正す自身の努力が必要。




215: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-16 19:07:55



質問ばかりしないで、自身で考え、他の参加者からの賛同を得る様な発言をしてもらわないと、進行者としては、主はタダの進行妨害者でふよ。

216: 宇座杉 [×]
2018-08-16 23:15:11

ってか能力の無い奴ほど文句言うから。

217: ドンファンとみ夫 [×]
2018-08-17 12:32:06

>208
女性という理由だけで落とされた受験者に対して、「逆恨みする学生の方が悪い」の発言。

主のこの差別容認発言に対し私個人的には強い怒りを覚えます。この発言はスルーしてはいけないですね。

上記発言をした理由である、差別的採点をした大学側に非がないことの説明をお願いします。
重要な事ですよ。

218: どろろん [×]
ID:102ea816a 2018-08-17 15:35:56


皆が聞きたい点だと思いまふ。

「それは…に決まってるじゃないでふかぁ」

別に決まってないので、自己完結の説明は止めて下さいね。
順を追っての説明でお願いしまふ。


219: ザキヤマ [×]
2018-08-17 21:53:11

216
その通りですね。


217
先程も言ったと思いますが、大学側が全ての採点基準を持っていて、誰を入れたいのかも当然大学側が決めるのは至極当然で、点数の大小だけで合否を判断すること自体が間違え。大いなる誤り。

220: ザキヤマ [×]
2018-08-17 21:56:23

218

もっと身のある話よろしく。そういうくだらないのいらないから。

221: ビギナーさん [×]
2018-08-17 22:13:50

ある程度勉強できることが最低条件だがね

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle