TOP > 1対1のなりきりチャット

彼女はスクールアイドルでした【版権募集】/93


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 渡辺曜 [×]
2018-07-25 12:18:30


ありがとうございます!…っとちょっと話しすぎちゃった…。本棚片付きました!
(微笑ましく思ってくれている冬谷がとても嬉しくて満面の笑顔を浮かべ。しばらくすると話し込みすぎたと気付き、それとともに本棚に漫画を並べるのは終わったと伝えて)

42: 神原冬谷 [×]
2018-07-25 22:55:18


別にいいさ、どうせ一人だったらもっと時間のかかってた筈の作業を手伝って貰ってるんだからな。それに黙って一人で作業するよりも誰かと話しながらの方がやっぱり楽しくて捗るし、なんていうか色々とありがとな
(元々一人で何日かに分けてやるつもりだった作業が相手の協力のおかげもあって予定よりも一気に進んでおり、会話をすることによる作業の遅れよりもむしろ初対面であることを忘れてしまうぐらいに親しみを持って接してくれている相手への感謝の気持ちの方が大きく)

43: 渡辺曜 [×]
2018-07-27 14:41:25


…そうですね、さてもう家に帰ります。それではヨーソロー!
(少し無言の間を置いた後それもそうと納得して、窓を見るともう暗くなっているのに気付き、冬谷に手を降って帰ろうとし)

(/遅れてごめんなさい!)

44: 神原冬谷 [×]
2018-07-27 16:47:10


ああ、もうこんな時間か…送ってかなくても大丈夫か?
(すっかり暗くなってしまった外を見やり、この暗い中を一人で帰る相手を心配してそう問いかけて)

(/大丈夫ですよー)

45: 渡辺曜 [×]
2018-07-28 16:24:25


送ってくれるんですか?では是非お願いします!
(心配してくれた相手とまだ一緒に居たいのかその誘いを受け取って。にこりと笑い頭を下げて)

(/良かったですー…)

46: 神原冬谷 [×]
2018-07-28 18:09:03


ああ、任せとけ…って言っても道案内はしてもらわないと渡辺の家はわからないわけだが…
(家まで送ると名乗り出たのはいいものの、相手の案内無しではそれすらままならないという事実に何となく立場がないような情けないようなそんな感情が入り混じったような苦笑を浮かべ)

47: 渡辺曜 [×]
2018-07-28 20:38:25


それなら私の家に着いてきて下さいよ!ほら、出ましょう?
(冬谷の家がわかった所で自分の家についても知ってもらいたいので笑顔で言い、冬谷の手を思わず掴もうとして)

48: 神原冬谷 [×]
2018-07-29 01:07:38


ああ…って、ここで手を繋ぐ意味はあるのか…?
(自然な流れで手を握られ、少しばかり驚くやら照れくさいやらで困惑しつつも相手に連れられるまま後をついていき)

49: 渡辺曜 [×]
2018-07-29 15:48:04


当たり前です!手を繋がないと離れちゃう!
(意味はあるのかと聞かれ頭を横に振って、離れられてしまったら困ると理由を言うと猛スピードで走っていき)

50: 神原冬谷 [×]
2018-07-29 23:31:32


ちょっ…待て待て、そんな急に走ったら…!?
(ぐいっと己の手を引く思わぬ力に軽くよろめき、前のめりになれば相手の方へ倒れ込みそうになってしまい、慌てて相手の肩に手をつけば顔同士が近付いて)

51: 渡辺曜 [×]
2018-07-30 14:52:11


ご、ごめんなさい…
(顔同士が近づくと少しずつ顔を赤らめていき慌てて離れ、顔を赤らめたままぺこりと頭を下げて謝り)

52: 神原冬谷 [×]
2018-07-30 20:14:21


いや…大丈夫だ、気にしないでくれ。でも、今度は落ち着いてゆっくり行こうな
(少し赤らんだ顔のままゆっくり身体を離し、さっきのことは何でもなかったかのように取り繕いつつ進行方向へと向き直って焦らずに行こうと忠告をして)

53: 渡辺曜 [×]
2018-08-04 14:36:14



そうだね!全速全身!ヨーソロー!!
(忠告をされるとコクリと頷き気をとりなおしたのか前を向いて大声で言いゆっくりとさっきの事故が起きないように気を付けて歩こうとし)

(/主様居ますでしょうか?遅れてごめんなさい)

54: 神原冬谷 [×]
2018-08-04 19:22:47


ああ。ところで、渡辺の家はここから近いのか?
(気を取り直し相手との歩幅を合わせるようにして隣へと並んで歩きながら、ただ黙ったまま歩くのもなんだなと考えれば、なんとなく出会った場所的にも近所なのだろうなと考えつつ話題作りのためにそんな素朴な疑問を投げかけて)

55: 渡辺曜 [×]
2018-08-04 19:43:28



多分、もうちょっとしたら着くと思います!後2分程度程ですね~。
(顎に手を当てて考えるポーズをしながら冬谷の疑問を答えて、少しだけいつもの見覚えある家路が見えると指差し微笑んで)

56: 神原冬谷 [×]
2018-08-04 22:44:35


そうか、やっぱり近所だったんだな…改めて近所同士よろしくな?久しぶりにこっちへきてわからないこととかも結構あるし、また頼りにさせてもらってもいいか?
(歩いてもすぐ着く距離に相手の家があると知って、ここら辺はかつて自分が住んでいた街とはいえ長い時期離れていたこともあって土地勘なども薄れているため、引っ越してきて早々に身近に親しい人間が出来たことは頼もしく感じられて。こちらでの生活に慣れるまでの間また頼りにさせてほしいとお願いをして)

57: 渡辺曜 [×]
2018-08-05 14:36:09



近所同士って事で良かったらタメ口とかどうでしょうか?時々出てると思いますが…はい!私で良ければ!
(流石に敬語はちょっと堅苦しく疲れてきたのか近所同士と言う事で前置きを言ってから聞いてみて、相手が自分を頼りにしてくれると言うことがとても嬉しくなったのかコクリと頷き笑って)

58: 神原冬谷 [×]
2018-08-05 23:03:13

ああ、俺としてもあんまり堅苦しくないように気軽に接してくれた方がいいな。って…あれ?この辺は何だか見覚えがあるような…
(恐らく年は同じぐらいだろうし、友人だというのにいつまでも敬語というのも可笑しな話しだろうとタメ口はむしろ望むところだと頷きつつ歩いていると、周りの景色に既視感を覚えて何故だろうと不思議そうに周りを見回しながらポツリと呟き)

59: 渡辺曜 [×]
2018-08-06 10:59:09


解った!堅苦しいのはいくらなんでも話しづらいからね…神原君ここ見覚えあるの?
(こくこく激しく頷くと納得したのか堅苦しくないように話すようになって、見覚えがあると呟いた冬谷を不思議そうに頭を傾げながら一度その場で立ち止まり疑問を投げかけて。)

60: 神原冬谷 [×]
2018-08-06 17:15:11

ああ、そうだな…まあ、前もこの辺に住んでた訳だし見覚えがあったとしても何も不思議なことではないけどな…さあ、行こう。あんまり遅くなると家族の人も心配するだろ?
(他の場所よりも不思議と鮮明に覚えていることには少しばかり何故だろうという疑問も浮かんできたが、そもそもかつては自分の住んでいた地元なのだからそういうこともあるのだろうと一人納得して。再び歩き始めるように相手を促して)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle