TOP >
大学生・社会人・主婦・大人チャット
自分のトピックを作る
1521:
リビ田 [×]
2019-02-06 21:57:09
匿田さんS13シルビアがトミーカイラですよ。
S14シルビアがニスモが普通に出てますよ。
ニスモシルビア検索って画像ネット打ったらS12シルビアとか出てきました。ニスモS14シルビアとかがありますよね。
1522:
匿田 [×]
2019-02-06 22:25:17
リビ田さん仕様じゃないデフの話(^o^)
1523:
匿田 [×]
2019-02-06 22:56:26
自分も詳しくはない違いはあるんだけどね、これを装着してないとドリフトは
キツイのです機械式で車軸を動かす機構の事?こんな感じ
リビ田さんも研究してみて下さい
LSD ノンスリ
トルセン ビスカス
1524:
リビ田 [×]
2019-02-06 23:36:32
匿田さんデフ ステアリングの事ですよね。
匿田さん研究て何ですか?普通の勉強ですか?
ぼく将来車手に入れたあと彼女作ります。
前も言いました。匿田さんは愛車のティアナ一緒
乗るんですか?今時の新車タイミングベルト
メッキのチェーンが付いてる車は何10万kmも
走るってMT車の免許証持っている知人の人が
言ってました。
1525:
匿田 [×]
2019-02-07 03:08:56
(´-`).。oO(違いますね?
色々個人的に調べて見て下さい
タミヤとかレベルの自動車プラモとか造れば大雑把な
自動車の構造がわかります
説明書にも部品が例えばハンドルとかオイルパンとか書いてあります
レベルの方が英語表記ですがかなり細かく書いてあります
よく見かけるアメ車のプラモねエンジンから組むから部品点数も多いですが
部品点数が多いと言う事は塗装の塗り分けも含めそれなりの説明指示が書いてあります
マフラーとかはちなみに書いてありませんエキゾースト表記です
本屋とか行くならオートメカニックとかお勧めです
私は素人なのである特定号とかでしか見なかったです
今はまたっく見てませんけどね(もう本屋が潰れてない)
1526:
リビ田 [×]
2019-02-07 07:52:28
匿田さん本オートメカニック初めて知りました。
オートメカニック読んだら車の事分かるのかな?
1527:
匿田 [×]
2019-02-07 10:02:34
10万キロは今の車は普通に走ります、軽はわからないけど、ただし今の軽もかなり
改善されパーツのサイクルは昔程、頻繁ではないとか聞きます
オートメカニックは整備士の人とかが好んで読まれている専門的な雑誌だと思います
整備がメインなので
素人じゃ難しい所があります、だけどOO入門編とか特集によってはわかりやすい時があります
本屋さんには悪いけど、その辺は立ち読みで見極めて気にった月刊のだけ購読するのもありだと
思います
1528:
匿田 [×]
2019-02-07 10:22:53
プラモはレベルじゃなくてAMTかも知れない?
昔の記憶だからチョットあいまいです
1529:
リビ田 [×]
2019-02-07 20:00:47
匿田さん何のプラモデルの話しですか?
1530:
匿田 [×]
2019-02-07 21:27:28
プラモデルメーカーの話です
参考までに
田宮、青島、長谷川、フジミ(日本のメーカー)
レベル(米 / 独)、amt、リンドバーグ、ジョーハン(米国メーカー)
わからないのはググってもらうと助かります
1531:
匿田 [×]
2019-02-07 23:21:13
(´-`).。oO(将来ティアナ売ってMMカーで日本全国周りたい
1532:
リビ田 [×]
2019-02-08 10:24:07
匿田さんMMカーって何て名前の車種ですか?
1533:
匿田 [×]
2019-02-08 12:04:10
MMカー X → MM号 ◎ ∑(゚Д゚)
1534:
リビ田 [×]
2019-02-08 17:04:47
匿田さんMM号ぼく知らないです。匿田さん愛車
ティアナ売っちゃうんですか?そしたら旧車匿田
さんが一番欲しい旧車乗れたら乗って欲しいです。
1535:
リビ田 [×]
2019-02-10 01:20:29
今日はお家でぜっしゃか2巻でも読んでねます。
1536:
リビ田 [×]
2019-02-12 19:50:22
匿田さんとソレックスまた車の話ししましょう。
1537:
リビ田 [×]
2019-02-14 20:07:44
何か話すことあるといいですね。
1538:
匿田 [×]
2019-02-16 21:50:54
謎の自動車メーカー
プロトン自動車でも研究しますか?(´Д` )
1539:
リビ田 [×]
2019-02-16 22:13:02
匿田さんプロトン自動車研究しましょう。面白そうですね。今日漢検3級の本と漫画ぜっしゃか2巻読んでました。けっこう面白かったです。
1540:
匿田 [×]
2019-02-17 06:09:36
プロトン自動車 ホームページ proton.com
ASEAN(東アジア諸国連合) 市場に展開するマレーシア自動車メーカー
現在のカーラインアップは4車種?
ロータス、シトロエンの技術提携?で創業?操業?のちに三菱が参入して
現在は三菱臭のある車のようだ
中国吉利自動車(ジーリー)の傘下のようだ?
マレーシアは多民族国家(主に?マレー人、中国人、 インドネシア人)
隣国シンガポールも民族系生は同じだと思う
プロトン自動車のエンジンとかはまだわからない
もうチョイ研究が必要
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle