TOP >
大学生・社会人・主婦・大人チャット
自分のトピックを作る
1501:
リビ田 [×]
2019-01-30 17:04:42
匿田さんNo.1497に欲しいって言った前期型
1989年~1990年MTレガシィセダンの事を言ってました。
1502:
リビ田 [×]
2019-01-30 17:09:24
匿田さんとソレックスぼく前にディスカバリーチャンネル名車再生で初代フォードフィエスタmark1MT車前期型1982年フィエスタ出て来て
全部見て面白かったです。MTフィエスタ前期型ぼくも免許証取ったら乗って見たいです。
1503:
匿田 [×]
2019-01-30 21:19:41
フォード系スポコン車?
フィエスタ
フォーカス
エスコート
ブローブ
コンツァ
クーガー
1504:
リビ田 [×]
2019-01-31 09:13:44
匿田さんフォードフィエスタMK1スポコン車何ですね。今までコンパクトカー中でフィエスタMK1が一番カッコ良くて将来MTフィエスタMK1前期型欲しいです。
1505:
リビ田 [×]
2019-02-01 19:11:25
ぼく車のMT免許証取ったあと車買ったあと彼女作ります。
1506:
リビ田 [×]
2019-02-01 19:16:19
匿田さんフォードのスポコン車知っててすごいですね。(*´・ω・`)bね
1507:
リビ田 [×]
2019-02-01 21:29:40
ぼく一番世界の芸能人一番似ている人アメリカ
映画監督スティーヴン・スピルバーグに似ている。ぼくの顔の長さは違うけど顔の輪郭は同じで髪型も前髪立たせて似てます。
1508:
匿田 [×]
2019-02-01 21:46:01
スポコン車は決まった定義はないけど、元々アジア系移民のカスタムカーでホンダ車を中心としたFF車が主流で
更に派生したのがワイスピ1~2の車でアメ車やドイツ車や
韓国車北米向け輸出車のカスタムしたのが、全部ひっくるめるてスポコン車と言う?比較的小型が主流、年代の設定
は90年頃初頭からだと思われる?(不明)
ちなみにワイスピ1のチャージャーやワイスピ2
のカマロはスポコン車ではない
リビ田さんも研究してみて下さい
1509:
リビ田 [×]
2019-02-02 19:39:53
匿田さんぼく今日漢検3級の本10ページ以上読みましたその後の漢検の本は何回も読んで今漢検3級の本読んでます。
1510:
リビ田 [×]
2019-02-02 22:26:05
ソレックスはぼくが来て欲しいて言わなきゃ来ないのかなぁ?ぼくの思い込みかなぁ?
1511:
リビ田 [×]
2019-02-04 18:55:19
匿田さんぼくプレイスティーションPS3 シルバー使っていて車ゲームソフトMIDNIGHT CLUB湾岸
LOS ANGELES ゲームで1964年シボレーインパラボディ白色にしてホイールはゴジゲンホイール
16インチタイヤ幅195ピンクリボンタイヤ付けて色んなカスタマイズして楽しかったです。
インパラはボディエアロはノーマルでタイヤとホイールだけ車外パーツ付けてました。匿田さんは車のゲームはしますか?
1512:
匿田 [×]
2019-02-04 21:31:34
今は三国志のソシャゲだけですね、昔はやってたけどね
スーファミとPS2かなDS3も買ったけどあげちゃた
ドラクエ、ドンキーコング、ファイヤープロレスリング
信長の野望、ジンギスカン、提督の決断、ウイニングイレブン、大戦略、あと?NBA(バスケ)、三国~信長無双
ガンダム系、ワンピース、こんなもんかな
1513:
匿田 [×]
2019-02-04 21:31:35
今は三国志のソシャゲだけですね、昔はやってたけどね
スーファミとPS2かなDS3も買ったけどあげちゃた
ドラクエ、ドンキーコング、ファイヤープロレスリング
信長の野望、ジンギスカン、提督の決断、ウイニングイレブン、大戦略、あと?NBA(バスケ)、三国~信長無双
ガンダム系、ワンピース、こんなもんかな
1514:
匿田 [×]
2019-02-04 21:34:59
2回うちゃった
1515:
リビ田 [×]
2019-02-04 22:31:08
匿田さんぼくが車持てる用になったら普通にいるカスタマイズされた車の人たちで今まで無いカスタマイズでぼくがビュイックセンチュリー初オリジナル改造車になります。ホイールは白色タイヤは白色リボンタイヤ付けます。
1516:
ソレックス [×]
2019-02-05 21:22:44
リビ田さん お久さでーす
スバルはそうだなぁWRCインプが好きでした。
新型86エンジン開発はスバルよね。トヨタ86は戦略で勝つ!
1517:
ソレックス [×]
2019-02-05 21:24:50
匿田さん おひさこんばんは
初代・日産マーチターボ、一回乗りましたトルセンLSD付き
1518:
ソレックス [×]
2019-02-05 21:26:56
匿田さん 峠ごえで120Kmはすごいね。(やはりふんこぎ?マジ凄い)
MTBはお金もちのイメージがするよ、みため。高価やし。
それと最近、旧ソ連や旧ドイツ戦後映画が多くでてきましたね
(米国だけじゃないぞ!戦争はどの国民も不幸になる的な)
ちなみに私の戦争映画ナンバー1は「ジョニーは戦争に行った」
1519:
匿田 [×]
2019-02-06 10:05:24
友達が昔マーチターボ 紺/白 ツートンの乗ってましたね、あんまり記憶がないな
あの当時のLSDはニスモとかで出てたのですかね?S13シルビアとかは最初から
付いてたような?
日産はあの当時は元気なかったですねパルサーやプリメーラがやや元気だった様な
気がしますチョット新しいかな
1520:
リビ田 [×]
2019-02-06 21:50:04
ソレックスと匿田さんここのトピに来てくれてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle