TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

自動車好きアツマレ~/1784


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: リビ田 [×]
2018-07-18 12:39:58

今仕事の昼休憩に文字うっています。

122: リビ田 [×]
2018-07-18 12:41:36

No.118の内容少しわからないです。匿田さん分かりやすく文字うったら理解できます。

123: リビ田 [×]
2018-07-18 16:40:15

匿田さんまたぼくのトピに遊びに来てくださいね。

124: リビ田 [×]
2018-07-18 16:41:38

匿田さんビュイックリーガル何年式の型が好きですか。

125: 一見さん [×]
2018-07-18 18:21:50

リーガルはローライダーとかでお馴染みの86年とかがいいです
メジャーだけどローライダーもメキシカンの方がワルそうで好き
フルサイズのアメ車一度は手にしたいけど多分疲れて嫌になる
82年のキャデ乗ってみたいコンチキット入れて車種名が解らない?
検索すればすぐわかるけど2ドアクーペの奴デビルかブロアウム?
90年はコンコースかアランテがかっこいい。

126: リビ田 [×]
2018-07-18 20:06:00

匿田さん から 一見さんになったんですか?

127: リビ田 [×]
2018-07-18 20:26:22

一見さんキャデラックだったらキャデラックデビル1977年式とフリートウッド1977年式2ドアクーペ、4ドアセダン前期型ですよ。

128: リビ田 [×]
2018-07-18 20:32:17

一見さんぼくも90年式コンコースが好きです。カッコいいですよね。1994年式のコンコースです。

129: リビ田 [×]
2018-07-18 20:34:42

一見さんキャデラックドゥビルって検索するとドゥビル1977年式5代目の車がでてきますよ。

130: 匿田さん [×]
2018-07-18 21:51:36

正確に言うと92年ブロアウムクーペです、エンジンがインジェクション化
されていいる
82年は怪しいキャブ車かもしれない

GMの中で一番良いエンジン積むのはコルベットって決まってる
一番ゴージャスなのはキャデラックと決まってる

コルベット系、キャデラック系シャーシが同じでも積むものが違う


131: リビ田 [×]
2018-07-18 22:13:42

匿田さんコルベットエンジン壊れないですね。もしかして昔のカマロもエンジン壊れなさそうですよね。ぼく努力して車のれるようになったらアメリカ用の免許証作ってアメリカのイエローキャッブタクシー個人の1977年式カプリス前期型買ってアメリカタクシーの運転手になって見たいです。

132: リビ田 [×]
2018-07-18 22:18:27

ぼくが0歳に新車であった1996年式シボレーコルベットC4何かカッコいいですね。キャノンボール2にでてきた。コルベット赤色何かカッコ良かったです。ぼく乗れたらC4が乗って見たいです。

133: リビ田 [×]
2018-07-18 22:24:44

匿田さん確かにメーカー違う車は積む物が違う色々違う。

134: リビ田 [×]
2018-07-18 22:27:55

匿田さんと一見さんって違う人なのかな?

135: リビ田 [×]
2018-07-18 22:31:29

やっぱりぼくは車が車高が短くてカクカク箱型な型2ドアクーペか、4ドアセダンのアメ車や、日本車が好きです。

136: 匿田さん [×]
2018-07-19 06:48:46

当時はコルベットZR-1すごい欲しかった、超憧れてたが結局お金なくて買えなかった
…………70スープラ。・°°・(>_<)・°°・。 買った

ローライダーぽくイジって乗ってた、部品買うのが少し怖かった届くまでハラハラしていた
スープラはスープラだけどUSはセリカダブルエックスもスープラなのです年式重要
それなりに楽しい車だった

コルベットも1度乗せてもらったけど直線だけ早いイメージしかない


カマロ、トランザムは一緒でもコルベットだけは別格なのです
インパラSS(96年?)にコルベットのエンジン載せてたのが本であった気がした?

137: 匿田さん [×]
2018-07-19 07:16:30

リビ田さん国際免許は30分もあれば取れるけど、アメリカ国内の免許はどうなんだ
ろうね?就労ピザがあればタクシー乗れるのかな?

日本のタクシー見たいのはニューヨークとかロスとかだけなんだろうな(推測)
一歩離れれば田舎だし殆ど車は持っていたとして治安も悪い銃社会の国だからね
田舎はレンタカー借りない人は空港~ホテル間はタクシーの需要はあるだろうね。

138: リビ田 [×]
2018-07-19 12:55:24

匿田さんワイルドスピード3の話でショーンボズウェル役(ルーカスブラック)がマスタングファストバック1967年式でシルビアS15のエンジンマスタングにつんで最後のレースバトルで勝ったお話がありました。ぼくはhotwheelsのミニカーでワイルドスピード3のマスタング1967式を1台持っています。

139: リビ田 [×]
2018-07-19 15:16:05

匿田さん色んな車ってエンジン違うヤツつんでも車は走れるですね。

140: リビ田 [×]
2018-07-19 15:20:14

車が違うエンジンを積んだとき車すぐ壊れそうなイメージがぼくの中ではそう思う。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle