TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

自動車好きアツマレ~/1784


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
601: 匿田 [×]
2018-10-15 08:05:54

ドリ車であの年代ならメジャーだけどトヨタ系の方がイイ
バブルがはじけたけど車は良いの造ってた、日産の良い所はエンジンだけ
当時は車が良くもバブルの影響で売れなったが中古車は大いに喜ばれたし
隠れた穴場車だったのです(90系の3兄弟、マジェスタとか)
今はドリ車にされ数も少ない。

トヨタは80~90年は自分的に一番良い時代、2000年〜からみんなビィッツ顔になって
魅力がなくなった。

今は日産車乗ってるけど(神奈川住んでるからね)あまりメーカーはこだわらない
国産は日産、マツダがイイ、スバルはトヨタ傘下になったから魅力がないけど
昔のはインプ、レガシィはカッコイイよねー



602: リビ田 [×]
2018-10-15 17:16:43

匿田さんアルティマ見たいなティアナどんなのか見て見たいです。何年式のアルティマのパーツ付けているんだろう?

603: リビ田 [×]
2018-10-15 17:16:43

匿田さんアルティマ見たいなティアナどんなのか見て見たいです。何年式のアルティマのパーツ付けているんだろう?

604: 匿田 [×]
2018-10-15 18:25:43

nissan altima2015ですね

北米は2年事にマイナーチェンジしている見たい?

韓国日産も変わった、この前初めて見た∑(゚Д゚)
北米車かと思ったけど韓国版だった(実験車で置いてあって仕事中に見た、あんまりキョロキョロ
見れない産業スパイだと思われるとヤダからね、車に限らず企業はそう言う部署がある)

日本のティアナは多分?中国版、東南アジア仕様に合わせていると思います。

605: リビ田 [×]
2018-10-15 20:05:10

匿田さんぼくが頑張って車乗れる用になったらアメリカ行って英語喋れてアメリカ中古車に昔から欲しかった車1973年式ポンティアックルマンパネルシフトオートマチック、か1973年式ビュイックセンチュリーパネルシフトオートマチック車のどれか1台えらんで車買ったらアメリカで走って映画wheels of terrorに出てくるゴースト車1971~1972年式前期型の形のダッジチャージャーがもう一回映画に出てきたら出てカーチェイスしたいです。もしくは映画ロードキラーに映画か、実際に会ってカーチェイスして見たいです。

606: リビ田 [×]
2018-10-15 20:09:02

匿田さんこの映画ローマ字で調べて見てください。映画wheels of terror検索 ってネットで検索して見てください。匿田さん見たことある映画かも知れないです。

607: リビ田 [×]
2018-10-15 20:16:13

匿田さん 1971年式ダッジチャージャー前期型は純正スピードメーター150㎞出ます。1973年式ルマンと1973年式ビュイックセンチュリー純正スピードメーター120kmしか出ないです。カーホラーに出会ったら殺されそうになります。

608: 匿田 [×]
2018-10-16 08:45:52

スクールバスにあんな行動したら一発でやられる、舞台が田舎だから警察の目が
光ってないけど、車乗ってた時一番スクールバスが気を使った、絶対抜かしたらダメ
追い越し車線があってもね
日本なら(スクールバス)チンタラ走ってるから追い越しちゃうけどで済むけど、アメリカは恐い
警察も結構そこらじゅうに入るしカメラも凄いし、スピード違反も取り締まりもしもハンパない。

リビ田さんもスクールバスとスピード違反だけは気をつけた方がいいですよ。

609: 匿田 [×]
2018-10-16 09:30:31

リビ田さん、70年代のアメ車のパワーアップはエンジン積み換えのパワーアップ
しか出来なさそうな?ビックブロックとかスモールブロックとかで対応するしかないの
のかも知れませね、読んでると、そう感じる素人なのではっきりわからないけど

もしくわワイスピ見たく更にニトロ入れるか……

車の良さがなくなるけど90年以上のインジェクションでコルベットのエンジンに換装するかだね

日本のキャブ車とアメ車のキャブではイジリ方が違うのかもね?
日本車は未来的思考にパワー上げれるけど(もちろん上限はあるけど)
アメ車は積み換えたエンジンでパワーが決まる見たいな感じです?
マフラー、点火系もやっても。

リビ田さんも、車は何でもいいけど
箱スカとか240ZとかでもいいけどGM系トランザムでチューニング方法の仕方研究してみて
下さい違いが解るかも知れませんね

クライスラー系のHEMIエンジンは今度時間があったら調べて見ます。


610: 匿田 [×]
2018-10-16 09:36:07

日本車はバイクに近いイジリ方

アメ車は買ってきたデカイエンジンを積むだけ

こんな感じ?だと思います。





611: リビ田 [×]
2018-10-16 11:00:15

匿田さんぼくの欲しいアメ車1973年式ビュイックセンチュリー走行距離66853㎞、1973年式ポンティアックルマン走行距離11651km です。どっちかMT免許証取れた時1973年式ルマンが欲しいです。

612: 匿田 [×]
2018-10-16 12:29:42

エンジン組み直せばエンジンだけけは新品に蘇りますね
アメ車版の再生(オーバーホール)する番組は旧車でもほぼ新車並に近いね

613: 匿田 [×]
2018-10-16 12:54:02

サーブカッコイイ、生産中止だから値が付くかもな?
ボルボの方が人気あるからサーブの方が硬派でダサカッコイイ
5速の稀少車みっけた

ボルボは高級車かぶれしてXCシリーズで成功しただけ、ボルボのスカンジナビアデザインは
確かにオシャレだけど、80年代はヒュンダイとかわらね~ボロ車

ボルボはフォード傘下からジーリー傘下に移ったのかな?調べて見よう


614: リビ田 [×]
2018-10-16 13:35:44

匿田さんサーブどこの中古車でいいの見付けたんですか?サーブ車の名前何て言う車ですか?後何年式前期型ですか?匿田さんサーブ5速マニュアル何年式だろう?色は何色何だろう?

615: 匿田 [×]
2018-10-16 14:04:07

サーブ
サーブ 9-3ヴィゲン 2.3TS 世界限定車 D車 5速MT 17インチAW (ブルーメタリック)
修理歴
なし
車検
2019
排気量
2290cc
走行距離
3.8万km
年式
2000
東京都渋谷区代々木え
店名WIDE
本体価格
--円
支払総額
--円

ASK?


616: 匿田 [×]
2018-10-16 14:09:26

左ミッションは裁くの難しいかもね慣れが必要かもね
昔ゴルフのミッション運転させて貰ったけど
チョット感覚違うんだよな(ヘタなだけなのか?)

617: リビ田 [×]
2018-10-16 15:20:34

No.615 匿田さんの欲しいサーブ9-3ヴィゲン5速MT年式2000(ブルーメタリック)日本の中古車で見ました。本体価格268万円しますね。匿田さんサーブ9-3買って車外ホイール付タイヤと車高調付けれたら付けて欲しいです。サーブ買って乗って欲しいです。やっぱり車が好きな人は旧車じゃ無くちゃ。

618: リビ田 [×]
2018-10-16 15:34:45

匿田さんの欲しいMTサーブ珍しいです。今欲しいサーブ9-3ヴィゲンMT買わなきゃもう二度と出てこないかも知れないです。ぼくの欲しい今売っているアメリカ中古車の1973年式Lemans走行距離11651km 色ダークブルー 2ドアクーペ アメリカドル日本円にしたら1959500円します。

619: リビ田 [×]
2018-10-16 18:12:23

サーブ9-3ヴィゲンMT車匿田さん買って見せて貰いたいです。やっぱり旧車サイコーです。ぼくもMT免許証取ったら1973年式Lemans2ドアクーペ、4ドアセダン、1964年式、1973年式ポンティアックGTO、1973年式ビュイックセンチュリー2ドアクーペ、4ドアセダン、第3世代1971年式ビュイックリヴィエラ、4代目1965年式前期型シボレーインパラ2ドアクーペ、4ドアセダン、の中で1台欲しいです。アメリカ中古車行って英語喋れる用に頑張ってアメリカ行って車乗れる用になった時買いたいです。

620: 匿田 [×]
2018-10-16 21:45:04

リビ田さん免許取ってからの話だけど国際免許は簡単だよ30分あれば取れるよ
全部が全部の国では乗れないけど特にアジア系は荒っぽいからね、危険です‼︎
後、保険は加入しといた方がいい、レンタカー屋で必ず入った方がいいですよ
海外保険と別にね。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle