TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
181:
[×]
2018-08-04 21:51:42
必然とか運命とかは信じてねーけど、偶然にしては出来過ぎてて意地悪にも程がある。
182:
[×]
2018-08-04 22:03:51
違う、別に非難したかッた訳じゃない。
誰が何をしようと勝手だけど、俺は御前と話すべき人間じゃねーと感じただけ。後ろめたい事をして来たつもりはねェが、危うい事は多々あるから顔はちゃンと見れねぇ…
183:
[×]
2018-08-04 22:06:50
苦手意識はねーつもりだけどその職種を聞くだけで心臓を掴まれた気分ッつーか、息が止まりそうになる。
184:
[×]
2018-08-04 22:27:04
なンで俺は馬鹿なんだろうな。俺が悪い。
火傷が増えても構わねェ。
185:
焦 [×]
2018-08-05 06:21:34
ごめん、 別に君を責めるつもりはなかったんだけど、 そりゃ話す気失せるよなあ。 俺が正直過ぎるのが悪い。
話すべき人間じゃない? じゃあもう俺と話してくれね - の?
186:
[×]
2018-08-05 06:35:57
いや、俺の言い方が悪かッたから御前に不愉快な思いさせた。責められたとは感じてねーよ、言われて当然だしなァ。
そうだな、仕事してる時の御前とは話したくねェ。俺が話してたのは一人の人としての御前だからそッちなら話してェかな…
187:
焦 [×]
2018-08-05 06:52:29
いや俺が、 …って言いたい所だけど鼬ごっこじゃ埒が明かないから止めとく。 お互い様って事でね。
ん、 勿論俺も初めからそのつもり。 職種とか関係無く一人の人間として此処に居るから。
あ - でも、 一つだけ聞きたいんだけどさあ。 聞くだけで息が止まりそう、 ってのは何か地雷的なモノ? 単なる興味本位での質問だから気楽に答えてくれれば良いけど。
188:
[×]
2018-08-05 07:07:07
別に地雷でも苦手でもねェよ。避けて生きてきたのはあるが。
小さい頃、悪さばッかりしてた俺に親が言ったンだよ。悪さしてるとお巡りさんに連れてッて貰うって… そッから何もしてねーのに緊張したり、酷い時は腰が抜けたりすンだよ、ダセェよな。
189:
[×]
2018-08-05 07:15:14
あーでも、何か昨日のは何時もと違ッたなァ。苦しいだけじゃねェっていうか… 緊張は緊張なンだろうけど寒くならなかッたし。寧ろ熱が出そうなくらい暑かったのは何なのかは自分でも分からねェ。
190:
焦 [×]
2018-08-05 07:30:14
殆どの人間が避けて生きてるよ、 警察なんかとは関わらない人生が一番だし。
あ - じゃあ、 一種のトラウマみたいな感じか。 俺がほじくり返すみたいな事して申し訳ない。
まあでも安心して欲しいっていうか、 俺が居るのは交通課って言って、 実際に犯罪者を補導したり尋問したりする役柄じゃないから。 なんだろ、 例えば轢き逃げの事故処理とか供述調書書いたりとかそんなの。 あとは事務だけ。 そこまで警察っぽくないだろ - ?
191:
[×]
2018-08-05 07:30:36
所詮俺は馬鹿な野良犬なンだろうなァ。吠えるしか脳がねェから、権力を振り翳されると駄目なンだよ。
192:
[×]
2018-08-05 07:37:06
確かにお世話にならねー方が良いとは思うけど避け方が違ェじゃん。一方的にッていうのは失礼なのは分かってンだけどな。
最初はそれかも知れねーけどその後は俺が勝手に思い込んでる所もあるからなンとも言えねェから気にすンな。
そうだな、怖くないのは分かッた。律儀に説明しなくても良かったンだけどまあ、さんきゅ。
193:
[×]
2018-08-05 07:46:32
多分、最初から知ッてたらあンな態度は取って無かッた。まあ、変える気はねーけど振り返るとヤバい事をした気にはなる。御前からしたらそうなって欲しくねーから言わなかったンだろうが。
吃驚し過ぎて昨日はまともに考えられてなかッたのは反省する。これ以上驚く事はねーだろうから安心しろよ、ッて事だけ。
194:
焦 [×]
2018-08-05 07:59:27
そういう所は案外真面目なんだなァ。
俺が言えた事じゃね - けど、 警察の中にも色んな人間が居るからさ。 君が恐れるような信用し難い警察も居れば、 ちゃんと志を持って、 自分自身が法に縛られるんじゃなく諭すような奴も居るし。 まだ若いんだろうし、 肩書きだけで判断して自ら縁を切ってちゃ勿体無いよ、 って事だけ言っておきたい。
お - 、 物分りが良くて助かるわ。
195:
焦 [×]
2018-08-05 08:02:26
出会った頃は俺の事ことごとく突っ撥ねてたもんなあ。( 俺は気にしてないから良いけど、 昨夜はそこまで驚かれるとは思ってなかったわ。(
196:
[×]
2018-08-05 08:06:30
案外は余計だッ。
分かッてる、そういう奴等ばっかりじゃねェのも御前がそうじゃねーのも。仕事の時は話さねぇし、顧客にその職種は居るからもう大丈夫というか割り切ッてたンだけど偶然とはいえ、普段の時にこう目にするとは思ッて無かったから油断してただけだ。
頭は悪くねーからなッ。
197:
[×]
2018-08-05 08:12:12
おい、それ言うなよッ。反省したしコレでも罪悪感あンだからなァ。煩ぇ、此方は心臓止まるかと思ったンだぞ。
198:
焦 [×]
2018-08-05 08:18:45
俺がどんな奴かは、 自分でもいまいちよく解ってないんだけどね。 誇りを持って生きられるような人間ではありたい。 あ、 知人に居るなら話は早いじゃん。 やっぱ接客業は人脈増えそうだよなあ、 羨ましい。
結構勉強出来るタイプ?(
199:
焦 [×]
2018-08-05 08:20:29
そ - んな罪悪感感じなくても良いのに。
吃驚し過ぎだって、 それ俺人殺しになるし。(
200:
[×]
2018-08-05 08:24:26
俺も自分が分からねェ事はある。皆、そういうモンじゃね。周りから言われて認識する事もあるしなァ。それは同意する。知人ッて程でもねぇよ、従業員と客ッてだけで全く話さねーがな。
普通よりちょい上くらい。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle