TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

蒼き星の司書(NL推奨/戦闘/ほのぼの/初心者様、経験者様、途中参加歓迎/人数制限あり)/47


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
5: プロキオン(主) [×]
ID:3171c5af3 2018-07-01 11:38:14




【 年表 】

・西暦?年
魔導書および魔導師、星霊の誕生。
秘密裏に魔導師の管理、星霊討伐を行う魔導師組織“聖盾機関(エイジス)”が設立され、時代の影で世界中に勢力を広げる。

・西暦2012年5月
この時期までに、魔導書、星霊の発生数は年々増加。
強力な第Ⅲ種星霊も確認されるようになり、聖盾機関による隠蔽工作(記憶操作や、実情を知る各国政府の報道管制)が困難となる。

聖盾機関に代わる、公然的な組織として“魔導図書館”が設立。
魔導師、星霊の存在が公に知られる事となった。

同時に、イギリスのロンドン王立魔導図書館が本部として建設される。

・同年10月
この時期までに、世界各国にも図書館が建設される。
その中でも魔導書と星霊の発生数が群を抜いて多い日本の中央魔導図書館(東京都中央区に所在)の活動は本部から注目された。

・西暦2017年6月
この時期までに、16ヶ国で新たな図書館が建設される。
日本の異常なまでの魔導書と星霊発生率を考慮し、北海道の札幌市魔導図書館、大阪府の大阪市魔導図書館、愛媛県の松山市魔導図書館、熊本県の熊本市魔導図書館、沖縄県の那覇市魔導図書館が建設。

・西暦2024年8月
日本の中央魔導図書館の研究魔導師が“星霊核”の術式の解析に成功。

・同年11月
この時期までに星霊核を用いた技術である、“星素炉”、“星素鋼”、“エクスギア”が日本で考案および開発される。

・西暦2025年9月5日
突如として大量出現した星霊らが人類への大襲撃を開始。
第Ⅲ種星霊など強力な個体を含めた群れによる、圧倒的な物量を生かした波状攻撃により各国は甚大な被害を被ることとなった。

この出来事は後に、“星霊事変”と呼ばれる。

・同年9月12日
星霊による攻撃も多少は弱まったものの、各国は壊滅的な被害を受けてしまい、世界人口の殆どが失われた。

尚も危機的な状況の中、激戦区の日本には世界各国からの増援も含めて戦力が集中していた事で、図書館周辺の地区は壊滅を逃れており、国内の魔導図書館の代表である館長たちによる緊急の通信会議が開かれる事となる。
会議の結果としては、日本で考案されたものの必要性が薄いという事で実現されずにいた長期生活が可能な移動拠点“機動図書艦”の造船計画が再浮上し、実行に移される事となった。

また図書艦の装甲素材として“ルミナス鋼”が開発、採用された。

・西暦2026年3月
急ピッチで進められた造船計画により、ほぼ同時期に各地で計7隻が完成し、避難していた民間人も乗せて出港を開始。海上自衛隊の残存兵力もそれに追随する形となった。
完成までの時間を稼ぐために星霊の襲撃を退ける中で、多数の司書官や自衛隊員が犠牲となる。

生存者の総意により、出港以降の方針は魔導図書館に一任された。
制度変更により自衛隊との組織統合がなされ、民間人も一定の条件を満たせば司書官として扱われる事となる。

・同年5月
他国での生存者の探索作戦を開始。
最優先の探索対象だったロンドンの図書館本部周辺は壊滅しており、生存者は確認出来なかった。ちょうど本部直属の精鋭部隊である“聖盾司書隊”のメンバーの過半数が世界各地に出向していた事、星霊による大規模な集中攻撃を受けた事が原因として考えられている。

月内の活動によって、既に世界中で生存者が見込めそうな地域は存在しないという事が判明、計画は中止となる。
探索中に星霊の大規模襲撃を受け、オリーブ艦“ベテルギウス”と“ベガ”の2隻、イージス護衛艦2隻からなる船団が全滅した。他の護衛艦も同行中の襲撃により轟沈または航行不能となっており、人員は全て図書艦に集中する形となった。

・西暦2031年、6月現在
これまでに轟沈した図書艦は無し。
2隻以上の図書艦の接近による星霊の誘引効果を警戒して、各艦は基本的に運営方針に基づいた単独航行を行っている。




最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle