TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【戦闘/3L】漆黒の退魔師【初心者、途中参加歓迎】/121


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
20: 名無しさん [×]
2018-06-05 02:52:02


プロフィール 

名前;神社 黒狐(かむやしろ くろこ)
性別:男
年齢:18
所属:協会
階級:漆黒の退魔師
容姿:混じりっけひとつない夜色のサラサラとした髪を首あたりまで伸ばしており、サイドも耳にかかる程度。前髪も眉下あたりまで伸ばしっぱなし。年相応に幼さがまだ残る顔で、アーモンド型のつり目。瞳は色素が薄めの茶色で、肌は健康的な色。少し口が小さいのがコンプレックスで表情は不機嫌。身長は169センチとあと6センチくらいほしい年頃。体重は偏食のせいか軽く現代ながらのもやしっ子体系。普段はその体系をカバーするようにパーカーの上に学ランを着ており靴なども歩きやすいスニーカー。しかし、悪魔退治や協会と関わる時などは家に代々伝わる陰陽師の正装、式服を着ている。袴は赤く、袖の端や背でリボンのように結っており、ぱっと見は巫女の服のよう。
悪魔化した時は妖狐の特徴が全面的に出ており、髪は狐色の輝く金色に変貌し、瞳は紅色、狐耳と九尾の尻尾がつく。
性格:家が代々狐を式神として遣う陰陽師(退魔師)の家系であり、お坊っちゃまのように育てられた。しかし、先先代の爺様が契約した狐が大妖怪の九尾の狐であり、大妖怪を使役することに怒りを買い、孫である自分に呪いとして取り憑き、悪魔化した。それを悪魔と呼ぶことも知らず、普通の思春を送っていたなかで突然協会の監視下に置かれることにより遅れてきた反抗期状態。協会の者には口が悪く、素直に言うことは聞かない。しかし、育ちは良かったのか困ってる人を見つければ優しくしてしまうし、悪には徹することはできないよう。完全に悪魔化しないのは代々受け継がれた修行を幼い頃からして来て精神を安定させることができることと、代々契約して来た黒狐(式神)が自分を守っているためらしい。取り憑いている九尾は人間に恋をしていたらしく、その人に対しての独占欲が非常に強い。そのため嫉妬等が自分を悪魔化させる大きな引き金となる。悪魔化した場合は完全に九尾の狐の性格になり、俺様思考・ワガママ・傲慢と手に負えない。しかし対悪魔に対し同等とは思われたくないため敵に悪魔がいた場合は退治する。
武器:普段は完全に呪術や詠唱頼りであり、接近戦などの戦闘能力は皆無。しかし悪魔化した場合は身体能力が高まり狐火を手足に纏いながら戦う。
魔術:銀の粉末をまぜた護符を5枚ほど所持。基本的に悪魔化しないと戦えないD級程度であり、動きを止めることしかできない。呪術や詠唱も使うがそれほど効果的なものではない。

備考:狐を使役する家系のせいか、油揚げを使った料理ばかりを好む。いなり寿司、きつねうどん、ほうれん草と油揚げのお浸しなど。
退魔師の中に陶酔するほど尊敬している人がおり、その人のおかげでしぶしぶ協会の監視下に留まっている。(※くろこが陶酔している退魔師をやってくださる優しい方募集いたします)

(p:キープありがとうございました。>>10です。陰陽師ベースとのことで九尾の狐を悪魔として設定しました。また、戦闘武器に関して悪魔は銀に弱いとの事だったので自分が悪魔化した場合は銀を使わない戦闘スタイルにしたのですが大丈夫でしたでしょうか?
退魔師として半人前程度で悪魔化したことのみで漆黒の退魔師となったので年齢は幼くしましたが、そちらの方でも何かあればお伝えください。
そして個人的募集がOKとのお言葉を見たので募集してしまいました。こちらも了承得なければならないようでしたらお伝えください。
不安要素ばかりで申し訳ありませんorz)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle