TOP > 1対1のなりきりチャット

見抜くのは。/87


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 関大輔 [×]
2018-05-06 23:03:55


ああ、でも今日は後少しだけだから、今日は今大路も帰るといい。それと見回りは毎日じゃなく、毎週だから。今大路の都合のいい週はお願いするよ。
ああ。マトリの人間は俺も信頼出来る大切な仲間だよ。
…?今大路?どうかしたか?(相手に追及されなければそれ以上の事には触れず見回りの時間帯等を告げるも言葉を詰まらせた相手に怪訝そうな表情を向け)



22: 今大路峻 [×]
2018-05-06 23:13:38

そうですか。わかりました。ではお言葉に甘えて今日は行わずに帰りますね。
わかりました。毎週、ですね。行ける時は行きます。
...いや、すみません。ちょっと疲れが出てるみたいです。お気になさらずに。(相手の時間の指定に了承して。普段なら滅多にない仕事以外での状況で この上司と話すとどうやら自分のペースを乱されそうな気がするのを察すれば 話を誤魔化すことで早急に打ち切ろうとして)

23: 関大輔 [×]
2018-05-06 23:36:58


ああ、気を付けて帰るんだぞ。またトラブルに巻き込まれないようにな。
無理はするなよ。業務もあるしな。
疲れているのか?あまりにも今、抱えてる仕事がキツいなら調整するが…。(相手の肩をポンと叩き帰りを促すも相手の様子と疲れという言葉に今の業務が大変なのかと感じ調整することを提案して)



24: 今大路峻 [×]
2018-05-07 00:08:39

はい、気をつけますね。ありがとうございます。
いえ、仕事の方には支障を来たしませんので大丈夫です。
仕事以外で関さんと話すとどうやら緊張してしまうみたいで...はは(礼を丁寧に述べては 相手の言葉に心配をかけるのは違うと感じ 似てるようで違う表現でごまかすように苦笑浮かべつつも上記述べ)

25: 関大輔 [×]
2018-05-07 00:18:42


部下の心配も上司の仕事の内だからね。
そうか?でも頑張りすぎるなよ?何かあれば頼ってくれて構わないから。
緊張?普段、仕事で話しているのにか?はは、気を張らなくていいよ。(相手の緊張との言葉に意外だとでも言いたげな声を上げると小さく笑い)



26: 今大路峻 [×]
2018-05-07 00:45:16

関さんは僕達が心配するすきすら見せないですもんね。はい、その時はそうさせていただきますね?ありがとうございます。
仕事とプライベートはまた違うじゃないですか。皆さんで呑んだりはしても個人的にとかそういう感じて関さんと2人ははじめてだなと思いまして...僕も緊張というものはしますよ?(普段の自分なら言わないであろう少し恥ずかしさが出るような言葉もたんたんと言えるためか口数が少々多くなり)

27: 関大輔 [×]
2018-05-07 01:10:11


部下を鼓舞するのも上司の務めだからね。心配されるような上司に鼓舞されても仕方ないだろう?
ああ、勿論いつでも言ってくれ。今は大きな案件はないし、少しなら俺に振り分けてくれても大丈夫だから。
まぁ確かに…誰かと二人でって言うのは俺も渡部くらいしかないからね。今大路は誰かと二人で飲みに行ったりすることはあるのか?(そう言えば相手とは庁舎でもなかなか二人きりにはならないな等と思い自分も二人で飲みに行くとなれば同期の外交官しか思い浮かばず)



28: 今大路峻 [×]
2018-05-07 22:57:27

はは、上司と言ったら関さんが本当に当てはまりますね。
それくらい心構え、というのでしょうか。そういうものがすごいです。
いえいえ、関さんにこれ以上振り分けるなんてしないように働きますよ寧ろ。
関さんと渡部さんは仲がいいですね。そうですね...最初に色々教わった縁もあって僕も渡部さんとほんとに稀にですがという感じなので基本はないですね...夏目くんとお昼は行きますが。割と自分の時間を大切にするタイプみたいです。(2人で飲みとなると素性どころか本当の性格もバレないようにするため極力避けているためかそういったことはないと頭の中で考えれば 口にし 仕事柄家を開けていることが多いがまるでそこを隠すようにうまく表現で誤魔化して話し)

29: 関大輔 [×]
2018-05-07 23:10:24


まぁ、とは言っても上司の形もそれぞれだからね。捜査一課みたいな服部さんのような上司もいるし…。勿論、仕事は出来る人だからそこは認めてるけどね。俺もまだまだだよ。
そうか?俺は大丈夫なんだけどな。大きな案件を抱えてる時は生憎、手伝ってやれないけど。
仲がいいというか同期だからね。それなりに長い付き合いだし。
ああ、そう言えば今大路と夏目はよく一緒にお昼に出てるな。自分の時間を大切にしたいって気持ちは俺もわからなくはないけどね。(話していても出てくるのは普段自分も見ているような相手の一面ばかりで探ろうと意図はしてないものの職業柄なのか見回りという状況だからなのか自分も当たり障りのない返答をして)



30: 今大路峻 [×]
2018-05-07 23:30:04

それもそうですね。それぞれの色々な形があってこそ個性のある部署になりますし。
いえいえ、十分関さんには助けて頂いてますよ。そうですね...そうしたらお互い補って頑張りましょう、という感じですかね?
それでも気が許し会えるというのは大切なことだと思いますよ?夏目くんとはランチ仲間みたいなものです。お互いいいお店を見つけてはって感じですね。
そうですよね。まぁ僕もやらなければならないことが多いもので...外部から情報を得てくるのは得意ですし、(今までの経験上隠すことも誤魔化すことにも慣れているからか 先程の件を見られたことで気を貼っているつもりではいるが相手との話しやすさに心地の良さを感じてるのか口数も自然と増えて)

31: 関大輔 [×]
2018-05-07 23:40:02


まぁ捜査一課はあれでバランスが取れているんだろうな。俺は俺のやり方で部下を育てていかないとな。
皆が頑張ってくれてるから俺の負担も少ないよ。ミスも少ないしね。特に青山なんかは、字はまぁ少し特徴的だけど…仕事は的確で早いしね。由井はもう少し現場に出てほしいものだが。
ああ、そう言えば夏目は美味しい店とか詳しいんだったな。いつも飲み会とかの店を決めるのは夏目だし。
今大路は潜入捜査が多いからな。と、すまない。こんなことを話しても困るな。(自分の部下の特徴や普段の様子を思い浮かべながらそれぞれに対しての感想を当然のように語るもハッとしたように苦笑を浮かべ)



32: 今大路峻 [×]
2018-05-07 23:50:18

個性がある方がいざって時にそれぞれ適任のところで動けたりして連携取れますしね。
僕をはじめ皆さんは関さんについて行きますから大丈夫ですよ。
青山さんは確かに字はコメントしづらいですが動きとか的確でさすがだと思いますね。由井さんはいざって時にも必ず動かれるので特にすごい方だなって実感させられますね。
夏目くんにお店とか聞くのが的確ですからね。
いえいえ、関さんが部下をよく見てくれているのが伝わります。なんだかこういうのを話すのも新鮮ですね...あ、すみません。音がうるさくて。(目の前の上司の言葉に自分たちのことをよく見てくれていることを実感し 素直に出てきた言葉を口にし 話している最中携帯がなるものの目の前で出れる電話ではないのか 切ることを繰り返して)

33: 関大輔 [×]
2018-05-08 00:08:55


そうだね。適材適所だと思うよ。とは言えマトリとしての役割は全員に果たしてもらわないといけないけどね。
はは、ありがとう。期待してるよ。
二人とも正反対だけど、仕事に対して真剣なのは変わらないからね。まぁもう少し肩の力を抜いていいような気もするけどね。
飲み会とかのお店選びは基本、夏目に任せっぱなしだからな。でもあれは本人も楽しんでやってくれてるみたいだから安心して任せられるけどな。
確かに職場じゃこういう話は…出なくていいのか?(話している最中に携帯が鳴っている事に気付くも掛かっては切ることを繰り返している相手に出なくてもいいのかと気遣わし気に問い掛け)



34: 今大路峻 [×]
2018-05-08 12:07:39

それはもちろんです。一般の方を守るためにも頑張らないと。
その言葉おふたりにお伝えしたらきっと逆に言われてしまいますよ?
なんだかんだそういう会には参加してくれますもんね皆さん。楽しいですしやりがいもきっとあるんでしょう。
職場では出来ないですしね....すみません、少し出てきますね。ちょっと身内からのようなのでそこの裏通りあたりで話してきます。(叔父でも上司でもある相手からの電話であり、切ってもしつこくかけてくるのが分かっているからか潔く電話に出ることを決め 離れた場所で電話をはじめ)

35: 関大輔 [×]
2018-05-08 12:57:37


ああ、これ以上違法薬物を広める訳にはいかないからな。
はは、特に青山は言いそうだね。俺はないんだ言われる程、力を入れてる訳じゃないんだけどね。
そうだな、ハメを外しすぎたりしなければ問題ないだろう。たまにはああいう日もないと疲れてしまうからね。
ああ。気にしなくていいからゆっくり話してくれていいよ。(離れたところで電話を初める相手を確認すると相手から視線を外し周囲を見渡し異常がないかと見回しつつ一度時計に視線を落とし時間を確認して)



36: 今大路峻 [×]
2018-05-08 20:00:32

そうですね。麻薬に関わってしまう人がこれ以上増えないようにしなくてはいけませんね。
確かにそうですね。想像ができます。
それでも関さんの仕事量は1番多いでしょうし...
はい、楽しむことも大事です。
ありがとうございます。
(軽く会釈をすれば周りに人がいないのを確認して〝なんだよ、用件は。仕事はきっちりやる、それで文句ねぇだろ〟などと本来の意味口調に戻せば相手と会話をしながらしばらく電話を続け)

37: 関大輔 [×]
2018-05-08 21:07:14


ああ、それがマトリの仕事でもあるからな。
青山も人の事は言えないと思うが…。まぁそれはそうかも知れないが、決して出来ない量じゃないからね。普通に仕事をしてれば終えられる量だよ。
今大路がハメを外したところはまだ見たことがないけどな。まぁ皆強いからハメを外すことは少ないけど。(周囲を見渡して異常がないことを確認すると1つ小さく息を付いて手持ち無沙汰になりながらももう見回りも終える時間のため相手の電話が終わるのを待ち)



38: 今大路峻 [×]
2018-05-09 20:56:53

そうですね。青山さんもできる方ですからね。
はは、その言葉を聞くと関さんらしいなって感じがします。
そのへんは気をつけてるので。まぁ水と日本酒がどうにも似すぎてるところはありますが...日本も奥深いですね。
...ッ、誰がだよ。別にマトリにこだわりはねぇつってんだよ!(向こうから指定されてる仕事をマトリの居心地の良さを無自覚に感じてしまっており中々裏切りに繋がる行為を出来てない現状であり そこを突かれては少し大きく声を荒らげて電話口に向かって上記述べ)

39: 関大輔 [×]
2018-05-09 22:52:06


ああ、青山は他の部署からも期待されてる程だからな。俺も上司として嬉しいよ。
夏目だって定時までにちゃんと仕事は終わらせてる訳だしね。由井だって研究に夢中になることはあるけど書類の提出期限は守ってるからね。
まぁ日本の奥深さはずっと日本に住んでる俺でも時たま感じるからね。
ん…?今大路の声か?(一瞬荒いだような声が聞こえまた喧嘩かと視線を巡らすもどうやらいつもと少し様子の違う相手の声だったようで何と言ったかまでは聞き取れなかったものどうかしたのかと少し近寄り)



40: 今大路峻 [×]
2018-05-10 00:16:31

はは、僕の先輩方はすごい方ばかりですね。
それに夏目くんも文句の言いようがないほど優秀ですし。みなさんなんだかんだで仕事こなしますからね。
そういうものなんですね...まだまだ勉強不足です。
...誰が相手だろうと仕事は全うするだけだ。それに、誰も俺のことなんて気付くはずもねぇし理解する奴なんていないだろ。とにかく、アンタのいう通りにはする。だが、俺は俺のペースで動かせてもらう。...切るぞ。(は とすればすぐ冷静に声のトーンを下げ 自分が仕事一筋であり相手からの邪魔はされたくないかのように御託を並べれば 淡々と述べ 近くに上司が来てるなんて思いもしないまま会話を打ち切ろうとし)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle