TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
3161:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:08:17
月兄ちゃん
フワァ~・・・大変やなぁ・・・
3162:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:15:30
最近はBLが良いです←
3163:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:15:30
赤さん
これでオクサレ様や千尋ちゃんモデリングして泥フェチの自給自足をしようかと←←←
3164:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:17:42
月兄ちゃん
それもCGの通信教育を始めた理由の一つですか・・・?w
3165:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:19:04
赤さん
イエス(((())))
3166:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:21:20
月兄ちゃん
こいつ・・・中々やるぞ・・・っ!!
3167:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:22:22
赤さん
絵描くにしてもCGやるにしても先ずは習わないと
3168:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:22:52
十一位君、幽霊や虫が死ぬほど嫌いっていう設定・・・
ギャップを狙いました。はい←
3169:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:24:00
月兄ちゃん
せやな~ちなみに俺はイラストは大好きですけど、アニメ関係の仕事には就きませんけどね(-∀-)
3170:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:28:00
赤さん
十一位君は十二位君好き好きマンで十分ギャップになってるよww
3171:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:34:54
月兄ちゃん
あ、確かに・・・wもうあん人、十二位君ナシでは生きていけませんからw
十二位君と話しとる時とかこのザマよw
十二位君「今日の仕事難しくありませんでした?」
十一位君「いえ、特に。簡単でした(十二位さん、あんな簡単な仕事も難しいと言う、
そんな馬鹿なところも大好きですよ)」
十二位君「ヒエ~・・・さすが天才。いいっすよね~十一位サンは。優秀だし頼れるし」
十一位君「そんな事ないです。僕より頭良い人なんていっぱいいます(十二位さん可愛い可愛い可愛い)」
十二位君「任された仕事全部完璧にこなせる人が何を言う・・・w」
十一位君「十二位さん貴方ホント最高ですよ!!!結婚してください!!!(ホントに天才でも何でもないですよ)」
十二位君「へ?w」
十一位君「・・・(ヤベェ本音と声にに出す言葉が逆になった)」
3172:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:36:58
赤さん
十一位君、お前も十分可愛いぞw
3173:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:39:08
月兄ちゃん
十一位君は可愛いと言われてもキョトンとして、首を傾げますw
それに、あの人ちょっと天然っぽいんですよ・・・wしかも幽霊や虫を見ると女子のような反応をしますしw
3174:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:42:35
赤さん
女子かwww
関係ないけど最近触手の妄想した?←
3175:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:44:54
月兄ちゃん
女子ですwそして近くに十二位君がおったら、十二位君に抱きついて「無理です無理です!!あれ怖いです!!」
って涙目になって言ってきますよwせやな~・・・触手で太子の妄想はしました←
3176:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:53:50
ワオワオ?
3177:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:55:10
赤さん
どんなどんな?(やめい
3178:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 22:57:02
月兄ちゃん
触手に巻き付かれて、首筋を触られたり、足の裏をこちょこちょされる感じのやつですw
3179:
月見草 [×]
ID:3453ed845 2019-04-11 22:58:24
赤さん
いかがわしいことはしてないな!!←
3180:
赤犬神 [×]
ID:47b47667b 2019-04-11 23:00:19
月兄ちゃん
はい・・・多分・・・w←
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle