TOP > その他のテーマ

ガンダムでことわざぽい表現をつくるトピ/3413


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1241: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:04:58

最良の判断をするエマ(塞翁が馬、Ζ)

1242: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:06:25

ハイパーモードから明鏡止水、そして石破天驚拳!!(灰吹きから蛇が出る、Gガンダム)

1243: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:08:10

ヤマトの西崎義展に誘われながら富野由悠季氏は後にガンダムをつくる(山高きは故に貴きならず)

1244: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:09:03

Ζで金儲けしようとするジュドー(金の卵、ΖΖ)

1245: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:10:07

デルタプラスとミネバを持ち逃げリディ、やむを得ず実家に帰る(急いては事を仕損じる、ガンダムUC)

1246: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:10:58

下手なパイロットは早死にする(へそで茶を沸かす)

1247: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:17:25

水戸黄門は印籠、ダイオージャは三つスペードマークが合わさり葵となる(身から出た錆)

1248: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:19:01

ガンダムマーク2、ガンダム開発計画の恩恵ない機体?(蒔かれた種は生えぬ、Ζと0083)

1249: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:20:12

多くガンダム出す傾向、SEED destinyは失敗?(大欲は無欲に似たり)

1250: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 08:21:23

政治下手なブライト、なにかとジャーナリストのカイが伝える(下手がいるので上手が知れる、ガンダムUC)

1251: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 09:56:42

騎士ガンダムに記憶なし(学問に王道なし、SD騎士ガンダム)

1252: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 09:58:20

武者Ζガンダムはケンタウロス(駆け馬に鞭、SD武者)

1253: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:00:17

コマンドガンダム怒ればマーク2脱走、後にマスクコマンダーとして現れる(風が吹けば桶屋が儲かる、SDG-ARMS)

1254: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:01:53

ガンドランダー、古代の戦い(家伝の宝刀、SDガンドランダー)

1255: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:03:17

ガンダムに乗ると最後まで必死に戦う(噛む馬はしまいまで噛む)

1256: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:04:29

ガンダムが白い悪魔と呼ばれてくる(鴨が葱を背負ってくる)

1257: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:06:27

シャイニングガンダムのシャイニングフィンガーはバトルモード、さらに怒るとシャイニングフィンガーソードによるスーパーモード(借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔、Gガンダム)

1258: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:07:56

可変モビルスーツは変形をさせてみよう(可愛い子には旅をさせよ)

1259: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:10:00

ユニコーンガンダム、ラブラスの箱の正体。一言「たったそれだけのこと……」に一ヶ月の戦い(勘定合って銭足らず、ガンダムUC)

1260: 匿名 [×]
ID:d45914c8c 2018-04-23 10:11:41

ガンダム、宇宙移民者を苦しめた悪魔といわれる(看板に偽りあり、∀ガンダム)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle