TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
2541:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-03 07:09:59
迫撃!トリプルドム(早起きは三文の得)
まんまサブタイ(爆)
2542:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-03 09:06:11
さすらいのおっちゃんは『ゲゲゲの鬼太郎』を見て、ケロロ軍曹はおっちゃんを地球侵略兵器にしようと密かにしている(去る者は追わず来る者は拒まず)
なぜケロロ軍曹ネタ(笑)
2543:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-03 09:07:38
ララァのことを思い出せばアムロとシャアの最後の戦い(来年のことを言えば鬼が笑う、逆シャア)
2544:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-03 09:09:40
タツノコプロの大巨神、逆転王に三冠王。当時のガンダムのライバルか(対岸の火事)
私個人が好きなタツノコネタ(笑)
メカデザイナーは大河原さんで同じ。
2545:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:81666b65c 2018-06-03 09:11:07
ドクターJ製作のガンダムはウイングガンダム(隣の芝生は青い、W)
2546:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 07:05:15
ライジングガンダムあればライジングアローという必殺技あり(楽あれば苦あり、G)
2547:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 07:06:51
ラクス・クラインの訴えを無視するパトリック・ザラ(落陽の紙価を高める、SEED)
2548:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 07:08:09
大気圏突入時のバリュートはまるで花のよう(落花流水の情)
2549:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 07:09:22
ハリーのライバルは女装したロラン?(落花狼藉)
2550:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 07:10:48
ΖΖガンダム、エンジンを複数抱えてあげくに合体変形。命懸け(急いては事を仕損じる)
2551:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 08:14:46
例外すぎるチートなユニコーンガンダム、他のガンダム勝てる?(例外のない規則はない)
2552:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 08:16:39
キャスリンの弟はトリトン、出会ったのはトロワ・バートン(昨日の友は今日の敵、小説エンドレスワルツ)
2553:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 08:17:40
Gフレームドム、トリプルドムしたひといる?(問屋の只今)
2554:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 08:18:51
ユニコーンの角が割れユニコーンガンダムの真の姿現れる(頭角をあらわす、UC)
2555:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 08:20:12
トロワ・バートン、ドクトルHとの約束(同穴の契り、エンドレスワルツ)
2556:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 14:27:51
Gガンダムのアレンビーのもとキャラはスタートレックのアレンビーだけど今川監督はキャラを愛している(藍は青より出でて愛より青し、G)
2557:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 14:47:12
ガシャポンHGIFでアレンビー・ビアズリーの中古を購入。
レインはファイティングスーツだったのにアレンビーは私服。
この差はなに?
ついでにガシャポンのガンダムマーク3も購入。
マーク2とΖガンダムの間に位置したガンダム。
SDガンダムだと騎士ガンダムの正体として有名(笑)。
2558:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-04 18:32:10
最近は中古でガシャポンを手に入れるのがちいさなマイブーム。
はじめに購入したのはガンセイヴァーΖ。G‐ARMSからのキャラ。
マッハセイヴァーに変形できる。
続いて勝ったのはΖガンダムメタリック版。
武装はハイメガランチャー。頭以外を残してウェイブライダーに変形可。
頭が残るのはSDガンダムのお約束(笑)。
今回購入したのはΖ‐MSVのガンダムマーク3。
変形や合体はないけど藤田一己氏のデザインが格好いい。
基本的にマーク2、百式、Ζの三者の特徴がある感じ。
先にも触れたがSD騎士ガンダムの正体は武者世界の武者頑駄無真悪参(マーク3)。
初代将頑駄無(パーフェクトガンダム)から銀の盾を奪い破門されたと思ったら異世界スタ・ドアカ・ワールド(スタ・ドアカ逆から読むカードダス)で善の心は騎士ガンダム、悪の心は魔王サタンガンダムになりその後紆余曲折により再度合体しスペリオルドラゴンになっちゃう経緯。
ちなみに当時のSDガンダム全盛期でリアルタイプガンダムクロスが発売され騎士ガンダムも新規に開発発売されたが騎士ガンダムの中身はガンダムマーク3にチョイスされた。
マイナーな機体だけど近年ではガンプラREブランド枠で1/100でキット化されている。
2559:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-05 07:03:20
種類が増えればマーク何々となることもある(朱に交われば赤くなる)
2560:
悩ましのローラ・ローラ [×]
ID:d45914c8c 2018-06-05 07:04:58
フロンタルの正体を感じたら彼は妄執なシャアの姿を借りたのっぺらぼう(幽霊の正体見たり枯れ尾花、UC)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle