TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
審神者 [×]
2018-03-23 02:44:41
くりんばって尊いですよね。
閲覧ありがとうございます。ここではとある本丸の二振りの物語を語っていきたいと思っております。
設定等はシリアス~甘々など要望ありましたらそちらを考えつついきたいと思っております。ただし、パロディものはNGでお願いしますね。簡易的ではありますが下にいくつか条件を書いておきますのでそちらを見られてから声掛けお願いします。
・ロル数は20~でお願いします
・募集する刀剣男士は大倶利伽羅です
・話の展開を一緒に考えてくださる方
・恋愛描写は裏行為なし。キスや押し倒し程度ならOKです
・その他セイチャ内のルールに従うこと
それでは、お願い致します。
1:
名無しさん [×]
2018-04-07 14:59:46
(/くりんばトピ…!この二振り好きなのでよろしければ、参加させて頂きたいです。まだ募集しておりますでしょうか?)
2:
審神者 [×]
2018-04-10 09:03:43
(/遅れて申し訳ありません!まだ募集してますので大丈夫ですよ!)
3:
名無しさん [×]
2018-04-10 11:38:28
(/いえ、大丈夫です。それなら安心致しました。では参加させて頂きますね!よろしくお願いします…!)
4:
審神者 [×]
2018-04-10 12:17:36
(/参加ありがとうございます!設定等に何か要望はありますでしょうか?)
5:
名無しさん [×]
2018-04-10 16:54:16
(/ごめんなさい、出掛けてて遅れました…!そうですね、Lv1の山姥切をLv99の伽羅がお世話係としてある程度世話しつつ、大分慣れた頃先の出陣で山姥切が折れ鍛刀で二振り目が顕現するも記憶の共有がされてないというのはどうでしょうか。一部破壊描写が含まれますので苦手でしたら遠慮なく仰ってください!関係性などは主様の意見をお聞きしてから決めていこうかと思います!)
6:
審神者 [×]
2018-04-10 22:44:52
(/いえいえ、お構いなく!
とても美味しそうな設定、ありがとうございます!!!既にしんどい気配で一杯ですね、素敵です。その方の流れでお願いしたいかと…!
関係性は、お互いに一目惚れ、晴れて恋仲になるもののしばらくして一振り目が折れる→顕現した二振り目の山姥切は記憶が無いため大倶利伽羅の気持ちも露知らず地雷を踏んでいく…といったものを考えておりますがいかがでしょう?
また、始めるシーンは一振り目が成長する過程から始めるのか、折れる場所から始めるのか…などあると思いますが、どこから始めたい!とかありますでしょうか?)
7:
名無しさん [×]
2018-04-10 23:16:09
(/ありがとうございます。お褒めの言葉、大変恐縮です…!では、設定の方はそのままということで。
あああ…前者の部分は全く以て主様と同じことを考えておりました!設定にぴったりですし、是非ともそれでお願いしたいです…!
最初だけでもほのぼの要素を入れたいのと、一緒に成長する一振り目の過程を描写していけたらと思うのですが…!)
8:
山姥切国広 [×]
2018-04-11 01:21:45
(/設定と関係について、了解しました!それではその方でお願いします…!
なるほど、過程はその方で大丈夫ですよ!それでは早速始めていきたいのですが、もし何かありましたらいつでも気軽に申してください!)
—――
(この本丸に顕現して数日。まだまだ人の身に慣れていないが、朝は一人で起きれるようにはなっていて。簡単に身支度を済ませると自身の世話係になった大倶利伽羅の姿を探す為に部屋を出て。今日は何をするのだろう、と思いを馳せながら歩いていて)
9:
大倶利伽羅 [×]
2018-04-11 20:15:18
(/わかりました。此方にも何かしらあればいつでもお呼びくださいね!)
ああ、わかった。…話は以上だ、失礼する。
(朝餉後、審神者の部屋に訪れると主に山姥切の本日の行動はどうすると問えば内番の命を受け出陣に関してはまだ先との事。その命令に異論は無く従うように頷き、これ以上長居は無用なため一言告げては近侍の長谷部と入れ違う形で部屋を出て行き。無言で廊下を歩きながら世話対象の山姥切の元へと向かい)
10:
山姥切国広 [×]
2018-04-11 20:27:26
―此処は…っ、すまない!
(大倶利伽羅の部屋はここだったか、とそーっと襖を開けるとそこには和泉守兼定の姿。当然相手も驚いている様子に慌てて謝るとどうかしたのかと尋ねられ。『あ…、俺の世話係になっている大倶利伽羅を探していた。』と口早に応えており)
11:
大倶利伽羅 [×]
2018-04-11 21:42:18
山姥切、ここにいたのか。
(刀剣達の部屋が並ぶ中、足早に歩いていると和泉守兼定の部屋の前にいる人物が視界に入り。見覚えのある容姿にその刀が山姥切だと認識し、少し足を緩めてそちらへと歩み寄りながら声を掛け)
12:
山姥切国広 [×]
2018-04-11 22:27:02
っあ…大倶利伽羅…?
(大倶利伽羅なら先程見たと言われると同時に、背後から聞いたことのある声。後ろを振り向けばそこには今まさに探していた大倶利伽羅の姿があり。ほっと胸をなでおろしては和泉守に謝り襖を閉めて)
13:
大倶利伽羅 [×]
2018-04-11 23:31:00
今日俺とあんたは畑当番だ。
(山姥切の部屋に向かう所だったが行く手間が省けて丁度良いと心中で思い、顔を見ながら早速本日の予定を簡潔に伝えては内番服を着用している姿を一瞥し「こっちだ、ついてこい」と言いながら早々に玄関先の方向に歩き出し)
14:
山姥切国広 [×]
2018-04-12 00:12:19
ああ、分かった
(どうやら今日は彼と一緒に畑当番をするという命を受けているらしく、先に歩いていく彼のあとをついていき。いつになれば自身は出陣が出来るのだろうか、と思いつつも今はできることをするべきだと玄関に着くと靴を履き替えて)
15:
大倶利伽羅 [×]
2018-04-12 01:35:47
(玄関で靴に履き替え引き戸を引いては裏手にある畑の方へ移動し、ここで待つようにと一言告げた後一人で倉庫に行き。畑で必要な道具を取りに戻って来ると一旦地面に置きこの時期に収穫可能な春野菜が植えてあり「まずは野菜を収穫する。採れたものはこの籠に入れてくれ」と口で説明しては早速作業に取り掛かり)
16:
山姥切国広 [×]
2018-04-12 09:22:46
(此処で待っておけと言われ、待っていると彼が畑当番で使う道具を持って来て。それからまずは野菜を籠に入れる作業らしく、彼の真似をするように取り掛かって)
17:
大倶利伽羅 [×]
2018-04-12 19:08:37
(確りと野菜に付いた土を手で払っては近くの籠に入れるを延々と繰り返し作業を行い、二振りで収穫すれば早く終えて。前屈みの体勢から背筋を伸ばして ふう、と額に伝う汗を片手で拭って一息つき)
18:
山姥切国広 [×]
2018-04-12 19:23:06
…暑い
(まだ真夏という季節ではないのに、外で作業をすると汗をかくようで。汗で額にかかる髪が鬱陶しく手で払い。そんなことを繰り返して野菜を収穫し終えると少しずつ気分も乗ってきたのか『おい、次は何をするんだ?』と高揚した表情でそう言って)
19:
大倶利伽羅 [×]
2018-04-13 00:19:10
次はこの鍬で畑を耕していく。先に俺がやるからそれを真似すればいい
(休憩を挟む間もなく次の手順に移ろうと地面に置いた道具の一つの鍬を手にすれば視線を向け、何処と無く楽し気な様子を感じ取りるが特に反応せずにまたも説明した後、実際目の前でどう耕すのか手本を見せ。「…わかったか?これであんたもやってみろ」ともう一つの鍬を差し出し)
20:
山姥切国広 [×]
2018-04-13 00:30:07
…こんなものでいいのか?
(まずは手本として彼がするようで、その様子をじっと見ていると次は実際に耕すことになり。案外見た通りには出来ないが、何度かしていけばコツを少しは掴めたようで確認するかのように彼の方を向き)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle