TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
33:
生徒A [×]
2018-03-15 21:42:32
>書き込んでくださった参加者さん方々
様々な意見を出してくださって主として冥利に尽きます…!
また、参加してるから必ずしも意見を強要はしませんので、リアル生活に支障がでない程度にここを利用して下さればと思っております。
主も皆さんのキャラの秘密が分からないので、スポンサーとどんな関係なのか、前の学校ではどんなことをしていたか等の裏設定が気になるところですので、特定されない程度で構わないので「○○な生徒」等で裏設定を教えてくださるとにこにこします。もし脱落してすることがないとなった場合、キャラ設定をこの場で書き連ねてくださっても全然構いませんので…むしろ世界観を作った身としては知りたいです…!
では主的に総括をしてみたいと思います。
①秘密の指摘間違いのペナルティについて→現段階では設定はしません。
・秘密を当てられた場合→言い逃れは可能。ただし証拠が出揃っているのに見苦しい場合は主が判断をする場合も(最終手段なので要検討)。
・秘密を指摘されたが違う場合→素直に違うと言ってもいいし、はぐらかしてもOK。
②秘密を記号で囲む→強要はしませんが、秘密を語る時には“”や『』をつけると指摘していると分かりやすいかも!
③イベントについて→各会話の流れにお任せいたします。参加者さんの進行を見るに、放課後や昼休みであるので学校外に出て何かイベントを発生できるかと。また、学校側の教師や他クラスの生徒もNPCとして動かして構いませんので、教室に閉じ込められた!等、学校側がゲームを進めようとして何かイベントに巻き込まれたという流れにしても大丈夫です。
④メタ読みについて→あまりお勧めはしませんが、秘密の種類が少ないので選択肢を絞って頂くのは全然大丈夫です!
ここ違う!とか要望とかありましたら、またこの場に書き込んでくださいね!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle