TOP > その他のテーマ

落とし穴/4806


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
562: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 18:33:39

キャラひとつ消して、それでおしまい?

それでそのあとも盛り上がるのでしょうか、と…。


563: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 18:33:50

そのトピ、いったいどう展開するのがお望みなのです?

どうしたいのかを、見てみたいなと、わたしは思います(^_^)


564: さすらいのおっちゃん [×]
2018-03-18 20:09:18



えっ!?……


1人前のチャッターって……んなに難しいこと考えらなアカンの……?

(-o-;)





わし……、

あのだいふくさんが、お店が暇な時に暇つぶししてるのが可愛いかったやろ?……
(*^o^*)


あれはにはヤラれたど~っ♪
\(≧∇≦)


つまり、わしは暇なお店も好きやし、賑やかなお店も好きやから……あんまり難しいことは考えてないんやけど……何か?

\( ̄∀ ̄)





っつうか、っつうか……。
んなら、あの幽遊白書は幽霊さんなや~♪

あの人も面白いな~♪♪

\(*^o^*)/

565: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:17:58

ここはわたしのトピですし、

書いたことは、わたしの考えでしかないです(^_^)


566: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:18:10

言い換えるなら、

別の誰かに同じ考え方を強要すべきものだとは思っていない。


567: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:18:23

ただ、

それを前提としてわたしの考えでは、

あの霊の人を真っ先に追い払うような言動をしてしまったのは、

ユパさんだと思っています。


568: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:18:35

あくまでもこれは、わたしの感想ですね(^_^)


569: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:18:46

実際にどう感じていたのかは、

あの霊の人にしかわからないことです。


570: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:19:00

ただ…

あの霊の人があのキャラでの別れを言いにきていた時に、

ホーキング博士も一緒だと言っていたから…

わたしはこのジオフロントに

博士を連れ戻したのでした(^_^)


571: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:20:20

あとさっき食べたカチョカバロってチーズ、

なかなかうまかったぞい?(^_^)


572: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:43:27

いやいや…(^_^;)

いくらローレシアの王子が勇者ロトの子孫だからとはいえ、

西野カナ入り宝箱を開けるほどの勇気はないです(^_^;)


573: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:43:45

開けた途端に「あばれザル」とか「マンドリル」の大群に襲われて、

空の宝箱が自分の棺桶になってしまうです~(^_^;)


574: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 20:43:56

くわばらくわばら…(^_^;)


575: さすらいのおっちゃん [×]
2018-03-18 21:06:54

わし……


にゃん♪のトピで、幽霊さんの再登場を促してたつもりなんやけど………何か?
( ̄∀ ̄)

576: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-18 21:08:08

あれではダメだと思います(^_^)

ま、これもわたしの私見ですが、ね。


577: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-19 07:35:48

ヴェルトチェンジはわたしにとっては脳のハッキングに相当するが、

相手にとってはクラッキングに相当する可能性もある…。


578: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-19 08:11:35

智に働けば角が立つ、

情に棹させば流される、

意地を通せば窮屈だ、

とかく人の世は住みにくい…(^_^)


579: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-19 08:27:55

景気循環論においては、

経済は周期的に繰り返す「流れ」である。


580: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-19 08:45:59

「流れ」に棹さして抗うことは、

実質的に不可能に近い…。


581: るか [×]
ID:0bfd8f07e 2018-03-19 09:14:01

世界線はただの「線」ではない。


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle