TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

新撰組〜壬生狼と呼ばれた者〜【NL/戦闘/ほのぼの日常】/587


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
176: 一見さん [×]
2018-02-15 01:04:39

「私の体は抜け殻なのさ」

「無意味に命を投げ出してしまうなんて、私の心が許さない」

「生きるために強くなった。そうしていつの間にか.....」

名前/ マリークロード・ド・デュボワ (Marie-claude・de・Dubois)
性別/ 女性
役職/ 騎士団団長
年齢/ 27歳
身長/ 168cm
体重/ 67kg

性格/ 平時は魔女のような、怪しげでつかみどころのない性格をしているが、新しいものに嬉々として飛びついていくような乙女らしい面もあれば、戦闘になった場合の容赦のなさ、まるで狂っているかのような言動をする危うさを覗かせる。
あまり人を信用しない性格だが信頼を寄せる人物には全てをさらけだしてしまい、弱い面を見せることもしばしば。
復讐心が強く、根に持つタイプ。
自分にあまり関心がなく、復讐のために戦い生きる生活をしていた為、経験のない享楽に耐性が薄く、自制心も強くないため遊び歩きがちである。

容姿/ 無造作なぼさぼさとした髪で背中を覆うほど長い、梳いたことがない為毛の量が多く、前髪を分け額を晒した髪形をしている。色は白じみた茶髪。
黒じみた紫色の死んだような瞳、垂れ目気味、体つきは線は細いが比較的がっしりとした肉付きで、バストは控えめ。
体のいたるところに浅黒い火傷の古傷があり白い肌にとても映えるため、洋服の下に包帯を巻いて隠している。顔つきとしては美人の部類だが、下あご全体、喉の前面に広がる火傷が目立つため和紙の張子で出来たマスクをつけている。
仕事着は黒いナポレオンジャケットに、弾丸が数十発填められたベルトと白い胴着、ベルトから吊り下げふくらはぎで留めるタイプのホルスターを左右に、そして同じく白い長ズボン。プレートメイルの様に金属板を鍛造してつくられた外装をつけたロングブーツを身に着けている。
同じく、プレートメイルの要領で鍛造された金属板を貼り付けた手袋を着用、間接はビス止めではなく、あくまで布地の上に金属板を貼り付けており金属板の隙間がメイルに比べて広く動かしやすいが金属板は刃を受け止めるくらいならば難なくこなし、手の甲と掌、指先の表側を覆っている。

武器/ 回転式拳銃2挺 (固定式シングルアクション 装弾数6発)
両手持ちしても疲れにくいよう少し軽めにつくられており、グリップにごく小さな刃(2cm程)が付けられていて殴りつけた時に切れるようになっている。

柄に象牙の装飾がされた仕込み杖 (60cm程)
主に外出する時に持ち歩く杖で、サバットに使用する。刃が軟鉄で作られていて抜く前は硬い杖のままだが抜刀した後は鞭の如くしなる。

プレートメイル化したブーツに仕込まれたナイフ (刃渡り5cm程、つま先と踵)
踵の内側にスイッチがあり、踵どうしをぶつけると刃が飛び出す。

戦闘スタイル/ サバットと呼ばれる格闘技を駆使し戦う。筋力のみの対抗ではよく鍛えた男性には適わないが身に着けた暗器めいた武器と関節技や足技、杖までを扱う武術を用い、刃物を持つ相手を効率よくかつ壊滅的に無力化する能力が高い。
サバットとは別に銃の扱いに長け、ライフルから拳銃まで使いこなすことが出来る。
日本では遠めでないと使いづらいライフルは避け、中近距離での戦闘に持ち出すことのできる拳銃をチョイスしている。
装弾数の少なさのカバーや1つの銃で狙える目標を増やす目的で2挺を同時に使用することも、撃ちきったあとの装弾は常人よりは早くできるがそれでも7秒ほど。

備考/ フランス帝国、子爵のド・デュボワ家で子に恵まれない両親の元に生まれるも女であったために跡取りとして不十分と思われながらも、跡取りとしての男と同じ教育と貴族の淑女としての女とおなじ教育を受けながら育つ。齢にして8つの頃、父が娼婦との間に出来てしまった男児に目をつけ、正妻であったマリーの母をないがしろにして、娼婦を妻に迎え入れ、娼婦との子供を跡取りとして迎え入れる。
マリーの母は父との和解が出来ぬまま別居を強いられるが、ある日マリーと友に住んでいた家を、父に雇われた者たちに放火され母が焼死、マリーもひどい火傷を負う。
事の顛末を知ったマリーは、そこからさらに10年軍役に就き、戦う術を得た18歳の頃、かつての父をかつての母を殺した方法で、娼婦とその息子共々事故に見せかけ謀殺。
ド・デュボワ家の直系の血を継ぐ者として、親戚らの進言を取り付け、当主となる。
喉の内部にも火傷を負っているためもともと低めだった声にくわえて擦れ声で、童話に出てくる魔女のようだと、よく揶揄される。
口元を覆うマスクは動物の口を模した物を好んでいる。
日本に来る前は布を結んでいたが、日本のお面に使われている張子の技術を気に入り、職人に特注のものを作らせていて、日ごとに色や形の違うものを身に着けている。


>トピ主さま
(/たくさん質問に答えていただいて本当にありがとうございました!!!! プロイールが完成したのでブン投げますね!!!! 武器や容姿、過去設定などちょっと「もしかしたらそぐわないかな?」と思いながらも書き上げたので不備があればご指摘お願いします!!!!)



最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle