TOP > 個人用・練習用

     火葬場 .    /85


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
13:  塚 [×]
2017-12-18 19:42:31










  周辺.

フィンランドの雪景色を主にし、建物はレンガの家が基本である。サンタハウスは街からは高い場所、雪山の上にあると言われているが、その周辺は吹雪が強いので街から見ようとしても見えない。故に、謎だらけの場所となっている。


  街.

屋根の色は統一され、街全体がアートの様になっている。高さも二階から三階程度で飛び抜けて大きな建物と言ったら街に一つだけある協会、そこだけが高く街の中心部に存在している。円を描く様に設計された街は、道路が全てレンガ調で何処か懐かしい様な雰囲気もある。
サンタハウスの寮に住む者は度々、街に下りては食料の買い出しや必要物資を揃えている。街に行けば基本的には何でも揃う。


  外観.

屋根は赤く、壁は黒い大きな建物。工場ので見掛ける様な立派な煙突からは常にいい匂いがしている。街で見る家とは比べ物にならないくらいの大きさで、サンタハウスよりも大きな建物は他にはない。外は吹雪が凄いので外壁も庭も畑なんかもなく、隣接する寮への通路が見えるだけ。植物や動物は存在せず、見たと言う者はいない。


  内装.

 一階 /  エントランス 、 巨大ツリー.

玄関扉を開けて真っ先に見えるのはエントランスの真ん中に置かれた巨大なツリー。一年中あり、何時でもX'mas仕様で綺麗に飾りつけがされている。扉を入って直ぐの左側に受付があって、届けるプレゼントと届けられたプレゼントの数をココで確認する。受付を通り過ぎ、左の奥へ進むと隣接している寮への渡り廊下になっている。向かって右側に進むと今日のノルマを張り出すボードとちょっとした休憩スペースがある。真正面からそのまま奥に進めば寮に住む者の更衣室やロッカー、荷物置き場となっているが、あまり使用する者は居ない。


 二階 /  配達班 本部.

配達班は一階でノルマを確認した後、一度本部に戻ってから自分達が今日、割り振られた場所へと向かう準備をする場所となる。※ 向かわなければいけない場所によっては暑かったり、寒かったりとするので自己管理は怠らない様に。 本部の横には時間が空いた者の為にトレーニング施設を解放しており、配達班なら何時でも誰でも利用可能となっている。


 三階 /  プレゼント置き場.

工場で作られたプレゼントを置いておく場所。その数は数切れず、現在使用されているこの場所もやや狭く思えるほど。運ぶのが大変な為、プレゼントを運ぶ為だけのトラックなんかもある。主に配達班が出入りしていて、その他は玩具工場の者がプレゼントを棚に置いたりしていて倉庫の様な場所。


 四階 /  玩具工場 本部.

同じ四階に玩具を作るだけの場所とは別に、今日作る物の設計から時間、届け先を貼る仕事等を指示する本部が存在して本部は工場長と黒いサンタに認められた者しか入れない場所となっている。勿論、玩具工場の方も工場勤務者以外は滅多に入れない。プレゼントを勝手に持ち出したり、盗む者も居るかもしれないので。


 五階 /  キッチン 、 食堂.

一度に数千人が食事をする事が出来る食堂となっていて、基本的には食券での購入。又はパスポートかお弁当の持参で利用が可能。食事時には混むので食べない者は速やかに自分の場所へ戻る様にと促される。大きな食堂の奥には意外にもこじんまりとしたキッチンと、業務用の冷蔵庫が大量に並べられた場所がある。


 六階 /  遊び場.

日頃、室内に居る皆の為にと配慮されて作られた癒しの場所。 植物園 / 動物触れ合い場 / 水族館 / スポーツ施設 / カフェ etc.. 此処で何でも出来る。通貨は必要なく、社員は全てタダ。飲食スペースもあるので、食堂など大人数の場所が苦手な者にはとても便利な場所。


 七階 /  警備室 本部.

一般警備員が見守るモニタールームと警備長だけが入れる警備部屋とで主に二部屋に別れている。その他に警備員だけが着れる服や警棒等の管理もこの階で出来る。後はちょっとした訓練場等も備え付けられており、充分な練習場所がある。モニタールームもその他の部屋も他の部署は許可がないと立ち入れない。


 八階 /  データ班 本部.

世界中から届いた手紙をココで受け取り、確認と悪い子かどうかの裏付け調査をこの階でおこなっている。データ班と黒いサンタ以外は入れず、警備班でさえも躊躇われて追い返される事も。それだけ企業秘密にされ、何をどうやって調べて居るのかはあまり知られていないし、他言無用。


 九階 /  サンタ部屋.

今は亡き、赤いサンタと生きている黒いサンタの部屋が一つずつ、この階には存在する。一階からサンタ専用のエレベーターが通っていて、Blackカードが無ければ乗れない。サンタ部屋に行くのはエレベーターのみで、階段は八階までしかない。あってない様な階となっている。


  その他.

整備士専用の部屋はサンタハウスにはなく、寮の真横に工具置き場があるくらい。基本的には飛び回ったり出向いての作業な為、部屋が存在していないけれど寮に住む事も出来るので割と便利。

サンタハウスから右側はソリ置き場とトナカイの住む部屋があり、そこからプレゼントを世界中に配る。











最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle