TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【大正浪漫風】命短し、恋せよ××【3L/途中参加歓迎/一部人数制限あり/バトル/ストーリー】/170


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
19: 匿名さんXX [×]
2017-11-17 09:13:10

名前:桜ノ宮 紬(さくらのみや つむぎ)
性別:女
年齢:19歳
職業:特別神代統括部署員
容姿:手入れの行き届いた黒髪が背中の中央の辺りまで伸びる長髪をアップポニーテールとして纏めている。癖ッ毛等はなくストレート。ポニーテールを結わえる為に、特括加入時に親から買ってもらったちりめんで作られたリボンを使う。目はややつり目気味で、瞳の色は深緑。意思の強さが伺える。身長は166cm、悲しいことにぺったんこフラットボディ。その上、中世的な顔立ちのせいでスカートを履いていなければ男に間違えられることもある。特括の制服はスカートが膝のやや上ほど、帽子は着用するが外套は用いない。ブーツは脹ら脛中腹辺りまでの長さ。

性格:活発で、現場第一。新人故に仕事にも熱心で非常に真面目だが、空回りすることも少なくはない。一人称は『私』。早く特括の先輩方に追いつくことを目標としており、その努力は欠かさない努力家な一面も持つ。感情の表出が非常に顕著で、顔や行動に表れやすい。また、人を信じすぎるどころか、疑うことを知らないため簡単に騙される。1人で事件を追わせると大抵録な結果にならないのはこのため。ただ、平和への思いは強く、皆が平等に生きていける社会のため貢献したいとは考えている。

能力:千代式紙
折った千代紙に一時的に命を吹き込む能力。一応戦闘特化の爆破型なら戦闘に使えないこともないが、基本的に補助の色が強い。偵察から潜入、捜索迄お手のもの。事前に幾つか折り終えたものを懐にしまっているため、すぐに使える。水に弱く、雨が降ると屋外での使用が難しくなる。鶴や兎を初めとして様々なタイプがある。

備考:一人称『私』、二人称『○○さん』
元々は警視庁への就職を狙って、田舎から都市部へ上京してきた。その地域ではそれなりの名家の出だが都市部への憧れから半ば家出のような形で家を出た。親は相当心配しているらしい。料理や裁縫、掃除といった生活能力は非常に高い。上京して初めて食べた純喫茶パールのオムライスを『食べ物界の王様』として崇めている。

(/>>10でkeepしていたものです!プロフの方、取り敢えず作成しましたが、世界観に合っていない、もしくは不備があるようでしたらご指摘下さいませ!よろしくお願いいたします!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle