TOP > 質問・相談

東大合格への道/337


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 佐村河内  [×]
2017-11-18 04:26:48

>58

まず文章を校正する所から始めた方が良いですね。

まず主語から言わないとダメです。当たり前ですよね。


>56比較検討する理由は、私のような一般人の考えが貴方の東大脳での考え方とどれ程乖離しているかを項目ごとに検証し学んでいこうという前向きな考えからです。

この腑抜けた文章を改善するとこうなります

私のような一般人が比較検討する理由は、貴方のような東大脳の方とどれだけ乖離しているかを項目毎に検証し、学んで行こうという前向きな考えから来たものです。

どうです?
明らかに違うし、読みやすく、理解しやすくなっていませんか?

私のような一般人が比較検討する理由は、学んで行こうという前向きな考えからです。
このように、たったこれだけでも通じます。その間に駄文を入れても文章としても成立します。

62: 佐村河内  [×]
2017-11-18 04:30:46

>58
そんなことどうでも良いと思うでしょうが、相手に理解されないということは、多種多様な解釈を生み、人間関係の歪みさえも生じてしまうのが世の常じゃありませんか。

たったそれだけと思うかもしれませんがとても重要なことなので100回くらい繰り返して脳に叩き込んでください。

63: 一寸木係長 [×]
2017-11-18 11:58:58

>59-62
回答になっていないのでやりなおし。

引き続き、>52-55の回答をお願いします。


しかも>61はあなたの解釈が間違っています。
日本語の勉強を始めてまだ浅いのですね。
正しくは、

・比較検討する理由は、(主語)
・私のような一般人の考えが貴方の東大脳での考え方とどれ程乖離しているかを項目ごとに検証し学んでいこうという前向きな(修飾語)
・考えから(来たもの)です。(述語)

64: 一寸木係長 [×]
2017-11-18 12:03:03

「私のような一般人が比較検討する理由は、貴方のような東大脳の方とどれだけ乖離しているかを項目毎に検証し、学んで行こうという前向きな考えから来たものです。」

主語、述語、修飾語はそれぞれどの部分ですか?(追加)

65: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-11-18 12:39:33

勝手な解釈は「学ぶ」とは言わない。

66: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-11-18 12:42:45

東大脳を学ぶ前に、そんな所で躓いているのでふね。
哀れ。

67: 佐村河内  [×]
2017-11-18 14:27:37

>63
まず非を認めるとこからスタートした方が良いのでは?


主語と目的語は何処に消えたのですか?動詞は?

主語も動詞も目的語も順序がめちゃくちゃで、相手に伝わるわけがありませんよ。東大脳を作りたいとか笑わせんじゃないよマジで。

主語になれるのは名詞だけです。理由の内容が主語となる無生物主語もありますが、一般的に使用しません。日本語の基本中の基本です。何十年も前から決まっています。
本当に大学入試合格したのですか?疑問符が更に増しましたね。



68: 佐村河内  [×]
2017-11-18 14:28:26

>65
いつまでも外野人生ではなく花を咲かせてみたらどうです?

69: 佐村河内  [×]
2017-11-18 14:35:14

>64

私は【主語
ご飯を【目的語
食べました【動詞

これで文章が成立します。あとは付け足したければ修飾語を付随すれば良いです。

1私は昨日ご飯を食べました【正解

2私はご飯を食べました昨日【これはおかしいですよね当然。だって文章が終わってるのに無理矢理付け加えてるじゃねいですか

3ご飯を私が食べました昨日のことです【明らかに変


2や3の貴方の文章はこんな感じだから相手に対して稚拙さを与えてしまっているんです。

70: 一寸木係長 [×]
2017-11-18 15:03:49

「私のような一般人が比較検討する理由は、貴方のような東大脳の方とどれだけ乖離しているかを項目毎に検証し、学んで行こうという前向きな考えから来たものです。」

あなたが作成したこの文章の主語、述語、修飾語、もしくは、主語、目的語、動詞はそれぞれどの部分ですか?
と、聞きました。はやく答えてくれませんか。それともできないのですか?

71: 佐村河内  [×]
2017-11-18 15:37:16

>70
その質問に答えるのは相当酷いイジメだと思います。
めちゃくちゃな文章を例題としてる時点で指導者泣かせですよ。
指導者にだって訓練生を選ぶ権利がありますよ。
その権利すら奪うなんてあまりにも乱暴すぎじゃありません?

72: 佐村河内  [×]
2017-11-18 16:18:37

>70
そもそもその原文そのものが常軌を逸しています。

まず、

「私のような一般人が比較検討する理由は、貴方のような東大脳の方とどれだけ乖離しているかを項目毎に検証し、学んで行こうという前向きな考えから来たものです。」

私のような一般人と言ってる時点で、内容が重複ししつこい文章になってます。

貴方のような東大脳と、どちらも抽象的で曖昧な表現でおかしい

どれだけ乖離してるか、何と何がどれくらい離れているかを示さないと、漠然とした具体性の無いものの尺度を図るなんて不可能ですから言うこと自体がおかしい。

項目って何の項目を求めてるのかも曖昧

前向きな考えって何?もっと具体的に書いてください


はいやり直し。


東大脳なんて夢の夢の夢ですよ。

73: 一寸木係長 [×]
2017-11-18 20:42:55

>71-72

貴方が批判するその文章はあなた自ら編集したものです。

>61


記憶力まで無いのですね。

笑いを通り越してただ呆れるばかりです。

74: 佐村河内 [×]
2017-11-19 03:10:12

>73
記憶まで無いと言ってますが、「まで」とは何の範囲から何の範囲までのことでしょうか?

日本語もまともに使えない人がどうやって他の教科を極められるんですかって。そんなの不可能に決まってるじゃないですか。

75: 佐村河内 [×]
2017-11-19 03:32:06

>73
まだチバニアンについての論文がクリアしてませんよ。
カズレーザーの爪の垢を煎じて飲んだ方が良いのでは?

76: 一寸木係長 [×]
2017-11-19 08:47:08

>74
>51を参照してください。
つまり、「貴方が長文を噛み砕いて理解する能力がなく話のポイントをついた回答ができない人」その上、「記憶まで無い」人だと言うことです。

日本語がわかるのならば、あなたが途中で保留している最初の課題を終わらせましょうよ。話を本題と違うところに持っていって逃げ回るのはそろそろやめませんか?
本題

>52-55
>70


77: 一寸木係長 [×]
2017-11-19 08:50:03


記憶まで×→○記憶力まで

78: 一寸木係長 [×]
2017-11-19 08:59:38

>75
そちらに話を持っていきたいのであれば、ひとつめの話を終わらせる、もしくは、自分からチバニアンについて持論を披露するのが普通でしょう。

人の発議を待ち自分からは動かないで逃げ回る行為は、あなたのこれ迄歩んできた人生同様、成長は見込めませんよ。

79: 匿名さん [×]
2017-11-19 10:00:00

まだ大学にも行ってねぇークセに偉そうな事言ってんだな。

80: 名無しさん [×]
2017-11-19 11:44:20

>>79さんが言ってるのはトピ主のこと?だとしたら賛同だけど。
文脈的に係長さんの事なのかな、それだったら別に偏差値32だとか言っておきながら人に偉そうに接して自分だけが正しいと思い込んじゃってる頭が平和なトピ主に相応のレスを返してるだけだと思うけどね。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle