TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

Canopus【劇団/3L】 /28


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
22:  [×]
2017-11-11 23:00:10



第一幕の舞台であるロンドンの地名について、順次ご紹介させて頂きます。今回は劇団カノープスの拠点、ソーホーが属するシティ・オブ・ウェストミンスター、ウエスト・エンドの地区を下記にて幾つか簡単にまとめさせて頂きました。参加者の皆様にお役立て頂ければ幸いに存じます。何かお気づきの点などあればご指摘下さいませ。


✧ 地名 ─ウエスト・エンド─ ✧

✦ソーホー(Soho)
ロンドンのシティ・オブ・ウェストミンスターにある一地区。ウエスト・エンドの一画をなす。19世紀半ば頃までに多くの上流階級の家庭が転出していき、以降小規模の劇場や音楽ホールなどが転入していた。
劇団カノープスの拠点、小劇場「アルゴ座」がある街。

✦コヴェント・ガーデン(Covent Garden)
ソーホーの東に隣接する、商店や酒場が立ち並ぶ玉石敷きの迷路の町。17世紀までにロンドン随一の食料市場として発展を遂げ、イングランド最大のマーケットとなった。以降商人や買い物客の増加に乗じて娯楽施設も多数建設され、人がよく集まるため賑やかで活気に満ちている。

✦ブルームズベリー(Bloomsbury)
ソーホーの北東に隣接し、ロンドン大学や大英博物館がある緑豊かな文教地区。ウィリアム・モリスが創始したばかりのアーツ・アンド・クラフト運動の中心地。飾らない街路に庭園広場がしっとりと佇み、ロンドン中心部にありながらどこか落ち着きがあり、村のような雰囲気さえ漂う街。

✦フィッツロビア(Fitzrovia)
ソーホーの北に隣接する、芸術の中心地。フィッツロイ・スクエアを囲むフィッツロビア街区には18世紀頃から多くの作家や芸術家たちが住み、創作活動を行っていた。チャールズ・ディケンズなど、イギリス文学の名士たちを多数輩出した街。

✦メリルボーン(Marylebone)
ソーホーの北西に隣接する。メリルボーン・ハイ・ストリートは高級ブティックや書店、スイーツなどの専門店が立ち並ぶお洒落な商店街。ベイカー・ストリートには天才的な推理力を持つ名探偵とその助手が住んでいるとか、いないとか。

✦メイフェア(Mayfair)
ソーホーの西に隣接する。西はハイド・パーク、北はオクスフォード・ストリート、東をリージェント・ストリート、南をピカデリーに其々囲まれる地区。ロンドン随一の高級住宅街であり、劇場や商店が密集するピカデリー・サーカス広場や、紳士服テイラーが立ち並ぶサヴィル・ロウ通りがある。

✦ウェストミンスター(Westminster)
ロンドンシティの西側に隣接し、テムズ川左岸に位置する。ウエスト・エンド中心地であり、グレーター・ロンドンの中では最も裕福な地区。古くからイングランドの政治的中心地として栄えてきた歴史を持ち、ウェストミンスター宮殿やバッキンガム宮殿(ヴィクトリア女王居所)など重要な施設が集中。




最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle