TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

禍討ち〔再起動-reboot-〕【NL/シリアス、戦闘、ストーリー/和風SF/グロあり/初心者、途中参加可能、人数制限あり】/68


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
55: 匿名さん [×]
2017-12-06 09:46:33


失礼を承知で書き込み。

主さんには悪いが、これや関連するトピックに何人も参加者が現れて、それでも何人も「もうやめます」って抜けていくのは、はっきり言って主さんのなりきりのスタンス、なりきりをする人としての人格に問題があるからやで(主さんの全人格を全否定してるわけではないよ、あくまでなりきりにおいての人格の話)。

主さんが自分をよく省みて、何がいけなかったのか心から理解して直さない限り、これからも同じことの繰り返しやで。
参加者が現れて、ちょっとやりとりして、参加者が主に不満や戸惑いを訴えるなり匿名が批判をするなりで不穏になって、結局人が抜ける。それで一時中断なり何なり時間をおいてほとぼりが冷めてから、匿名の要望があって、再建なり再開なりして、まだ1から繰り返し。

「自分は悪くない」「自分の築き上げた世界観やキャラクターは大切、誰にも譲れない」
そういう感情は大切な時もあるけど、でもそれが行き過ぎて、せっかくの参加者さんのことはまるでないがしろにしてへんかな。参加者さんは主さんを楽しませるために用意された便利なAIやないんやで、主さんと同じようになりきりを楽しみたい1個の人間なんやで。
なりきりって他の人が居てくれないと成り立たないから、自分自身より他のひとのことを何より気遣ってやらなあかん。主なら尚更、せっかく来てくれた参加者を尊重せなあかん。

いつだったか別の場所で、匿名からの批判に対して「私は参加者を守るために断固として戦うし、以後の質問は一切受け付けない」というような返事をしていたと思うけど、結局あれも、主さんは参加者ではなく「自分のため」に頑固になっていたから、肝心の参加者が大量脱退した=参加者を守れなかったんだと思うよ。

皆が自分の活躍ばっかり主張したらそりゃ狭いトピックの中でぶつかりあってギスギスするし、逆に皆がお互いを立てあったらいろんなことがスムーズに行く。
主さんは自分の主張ばっかり大事になっとらん? 自分と、自分に付属する世界観やキャラクターを守るのは大切やけど、ひとの立場に立って考えてくれない人間からは人が離れていったってそら仕方ない。

長文ごめんな。これ読んで怒るかもしれないし、もしかしたらまた、「関連トピックの一切を打ち切り」とかにしてしまうのかも分からない。

ただ個人的に、例え打ち切りにしたところで、根本的な解決は何ひとつできないから、そうしないでほしい。打ち切り=自分のスタンスの変更を認めない、ってのは、あまり将来的ではないなって個人的に思う。

主さんは関連トピックを何度も中断なり何なりしてるけど、定期的に匿名で再建を望む声が上がるから、主さんの世界観は根強い固定ファンがいるんだなって、そこは本当に凄いと思う。
あと直せばいいのは主さんのスタンスだけや。そこがいけないから人離れしちゃう。そこが良くなかったんだと冷静に受け止めて改善しないと、結局独り善がりなトピックになる。
逆にそこさえ良くなったら、もっとたくさんの人に長く愛される場所になるんやないかな。



最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle