TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
307:
匿名さん [×]
2017-10-28 17:17:01
何も知らないで自分に都合のいい解釈しかしないお花畑ちゃんがいるみたいだから、教えてやろう。
オーストラリアは1924年に投票を義務制にした。棄権は罰金。これは今も続いている。
その結果たしかに投票率は90%以上に跳ね上がった。
これが大成功だというなら、なぜ他の先進国は理想の民主主義の姿だと追従しないのか?
答えは簡単で、投票率はあがっても投票の質は下がったからだ。
そんな風に渋々投票に来た奴が、まともに投票すると思うか?当然めんどくさくて、適当に名簿の一番上の奴に投票する。そのせいで名前が一番上にある奴の当選率が爆発的に上がり、その位置を奪い合う利権争いまで生まれてしまった。この現象は投票を事実上の義務制にした全ての国で起きている。
さあこれでも、投票は義務制にするべきだと思うか?
俺ならこんなカオスな状況になるくらいなら、以前のままのほうがマシだったと思うがね。
やる気のない奴のケツをどんなに叩いても、自分に痛みが返ってくるだけなんだよ。
ついでに言うと、日本なら、一番上の利権は間違いなく自民か公明がもっていくだろうな。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle