TOP > 質問・相談

次の衆議院選挙と今後の政治について/455


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
261: 張本 [×]
2017-10-25 16:29:26

>260
貴様にも言ってるんだよwWwW

もっと政治について調べて来いよなwWwW

262: 張本 [×]
2017-10-25 16:36:52

俺は希望の党に入れたが、何も小池氏に期待してるわけでも何でも無い。自民党に取って代われる可能性があると判断したからこそ希望の党に入れた。別に希望の党に期待してるわけじゃない。

だが、結局、小池氏は出ず、立憲民主と分党してしまったがゆえに票が分散され、結局自民党が有利になってしまった。

一つの党が独裁を続けることが、どれだけの圧力や金の力が働いていることか。

自民党に逆らう反党分子を消していってるからに決まってるじゃないですか。

選挙が公正なものならば、毎回毎回同じ党が勝つなんてありえない。



263: 一寸木係長 [×]
2017-10-25 17:00:19

>張本

なんだか面倒くさくなってきたww

いいか?
癒着してようが闇献金もらっていようが税金の無駄遣いしようが不倫しようがそれを咎めるのは国民の仕事ではないし僕たちの仕事ではない。
単純に国民の多数が自らの生活を豊かに、安全に、住みやすくするための政治をしてくれると思った党に投票した。
その結果が今回の選挙や。
その結果にグジグジ文句を言うのではなく地に足をつけて日々努力する事が大事なんじゃあないでしょうか?
なぁ?暇人www

264: 一寸木係長 [×]
2017-10-25 17:02:24

ちなみに僕は、小選挙区希望の党、比例区立憲民主党に入れたわww

265: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-25 18:55:07

>263
ほうか?
クリーンな政治を作るのはそういう政治家を選ぶ国民の仕事だと思いまふが?
悲しい事に、政治家を一度選ぶと後は政治家に任せっぱなしになる事でふがね。

次の選挙までに、その間あった政治家の嘘っぱちを忘れ、
新たな希望のみ持つ国民はやはり問題あるね。

266: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-25 19:43:54

>261
張本、そこに書いたことは知ってるし(笑
張本はまだ調べないと知らないラベルかぇ?


267: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-25 20:01:22

前に誰かが書いてたねぇ。

誰かを当選させる選挙でもあり、誰かを落とす選挙でもある訳でふ。

268: さすらいのおっちゃん [×]
2017-10-25 20:08:50

ちょ、ちょうもとさんのいうてることはむずかしいからよくわからへんけど…… (-o-;)


ようするに皆さんは、今の政治よりは良くなって欲しいと思うから一生懸命チャットやってるんやど
o(^-^)o



今の政治でもいいし、今より悪い政治でも全然かまへんと思ってるなら、皆さん多分こんなチャットせえへんど
o(^-^)


わしは、その少しでも政治が良くなったらいいと思う気持ちを持ち続けることが、人類にとって一番大事やと思うど!

o(^-^)o


方法や手段が違っても、目的地が一緒なら大いにに語り合ってしまうのが人間の性やと思うど……。


目的地は同じやのに、方法や手段を議論してる人類は、まだまだ元気な幼稚園児やとわしは思うど!
……宇宙の歴史から見ればな
(^w^)

269: 匿名 [×]
2017-10-25 22:36:04

多分、はりもと(張本)さん
かな?

270: 一寸木係長 [×]
2017-10-25 23:21:25

>265どろろん
それを含めトータルパフォーマンスとしての投票結果やと思っています。つまり、悪い事をしてでも国民を良い方向に導いてくれたなら良い。ただ、これで今までした悪事がチャラになるとは考えていません。

271: 張本 [×]
2017-10-25 23:43:22

>263
国民が判断した政権だから悪事が行われても仕方ないということですか?
この疑問については私が言ったように、国民は何の知識も無いまま、ただ社会の風潮に流されて自民党に入れていると言いましたけど。

選挙制度はなぜ強制ではなくて任意なんでしょうか?
いくらでも法改正できたはずです。

もしかして、選挙を強制にしたら、自民党の組織票が弱まり、他の党が政権を取る可能性があるからこそ、敢えて任意投票にしたのではないでしょうかね?選挙は強制というのが真の姿だとは思いませんか?


272: 一寸木係長 [×]
2017-10-26 00:08:21

>271
悪事をすれば捕まります。
全国民が投票した結果なら納得するんでしょうか?
あなたの言う国民が持つべき知識というのはあなたと同等の思想を持った人のことを言っているのでしょうか?

いいかげんなんでも人のせいにするのはやめたらいかがでしょうか?

273: 張本 [×]
2017-10-26 00:31:17

>272
現実から目を反らせ自分と違う考えに対し批判的な意見しか持たないことこそが、問題を有耶無耶にして考えずに済ませようとする悪意そのものだと考えませんか?

では聞こう

自民党政治の長所と短所を述べてください。できるだけ詳らかにおねします。
誰もが納得のいく説明をおねします。

274: 匿名さん [×]
2017-10-26 07:07:07

>273

>現実から目を反らせ自分と違う考えに対し批判的な意見しか持たないことこそが、問題を有耶無耶にして考えずに済ませようとする悪意そのものだと考えませんか?

これ今のお前。

275: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-26 07:21:28

>273
いや。
前から。

276: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-26 07:23:12

間違えた。
↑273x 274◯

277: さすらいのおっちゃん [×]
2017-10-26 19:53:14

んで……


次の衆議院選挙っていつなん?

278: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-26 20:36:57

>270
まぁ、今までの政治はそうだったからね。

しかしそこには、己が利益の為に悪を許容、許す国民の姿勢が垣間見れますな。
それでは、政治に文句は言えましぇん。

279: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-26 20:42:36

言葉がダブっちまったぃ(笑

280: どろろん [×]
ID:102ea816a 2017-10-26 20:49:08

「清濁併せ呑む」の度量は、国民ではなく政治家に必要なスキルでふ。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle