TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

戦国BASARA ‐ 3Lほのぼのギャグ( 時々シリアスも込々 )/53


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: さすらいの旅人さん [×]
2017-08-15 21:56:38


【名前】佳乃
【読み仮名】よしの
【年齢】十五
【性別】女
【性格】元気一杯なお転婆娘。仕事等が関わらない限りはそれなりに優しく、誰にでも分け隔てなく接する。喜怒哀楽もはっきりとしており、本当に忍かと疑いたくなるほど。しかし、仕事に関することでは冷静沈着で、普段のような落ち着きの無さは見受けられず、どんな状況でも慌てることはない。しかし、知り合いなどが関わってくると然り気無く手を打って依頼主を騙したり、仕事を引き受けないようにしたりとまだまだ冷酷にはなりきれない。
フレンドリーな面も持ち合わせており、幸村につぐわんこ気質まで持ち合わせている。どんなときにでも真っ直ぐいけいけ思考な為、周りに心配をかけることもしばしば。恐れ知らずの彼女が最も恐れるのは姉と慕う者が怒った時である
【容姿】緋色の髪は至るところ跳ねており、現代で言う天然パーマ。長さは肩に届くか否かと短く、毛先は外側に巻かれている。目も髪と同じ色で、ぱっちりとした大きな目の二重。年相応と言えば、年相応なのだが、性格故か幾らか年下に見られることもしばしば。笑窪がチャームポイントと自負しているらしい。顔立ちを見てもお転婆故に普段は生傷が絶えず、掠り傷があったりとやんちゃな印象しか受けない。背は大体三成の肩らへんである。細身寄りではあるが、しっかりと体を鍛えていることもあり、しなやかな筋肉がうっすらと付いている。ナイスバディとは言いづらいが、並みではある。健康的な肌色。
衣服に拘りはなく、基本市民のような格好。忍服という忍服はなく、胸元にサラシを巻いて着流しに忍刀を二振り腰に下げている。なんとも忍者らしくないシンプルな姿。大阪城とかに出入りする時は出来るだけ着物を着用するようにはしているらしい
【武器】柄が黒色の二対の忍刀、苦無、手裏剣等。
【属性】風
【所属】石田軍?
【好物】甘味、姐さん、石田軍、風魔忍者
【弱点】頭脳戦(基本脳筋のため)
【備考】元々は小さな集落の生まれだったのだが容姿で鬼子と忌み嫌われ山へと捨てられる。その際、忍務帰りであった風魔頭領に拾われた。姐さんと呼ぶ娃乃とは二歳差だが、拾われたのは一年差で後。年齢が近しいものとして幼い頃から何かと後ろをついて回った。彼女が里を出るときには相当駄々を捏ねたものだが、自身も結局は世の中を見てみたいと里を出て現在では何でも屋にまでなった。三成の真っ直ぐさに惹かれよく居候をしているが、対価としてしっかり求める情報も渡すし、密かに刑部のことを気にしている彼のために医者を調べていることも。風魔の皆は相変わらず好き、しかし姐さんが一番
定期的に文を送ると言っておきながらよく姿をこっそり見に行っている。伊達軍の食事を摘まみ食いすることに最近はまった。
一人称はうち、若しくは私。二人称は様々だが基本フレンドリーで親しみを込めてあだ名で呼ぶ。姐さんはやはり姐さん。仕事が関連する時は様付けや、口調を改める…はず(やはり恐れ知らず)
足の速さには自信あり

【ロルテ】

あー…姐さんが足りない、足りない…いざ行かん!姐さん求めて三千里!
(自身に与えられた、もとい勝手に私室化した空き部屋にて姉不足だとごろごろとしていたのだが、ふと会いに行こうなんて思考が過れば勢いよく起き上がって襖をその勢いよく開く。無論、力一杯でやれば物が壊れることもあるわけで、襖も例外ではなく壊れた。それを見て顔を青ざめさせると慌てて姉である存在に会うために大阪城を飛び出し、先に伝えておこうと使役する鷹を呼び出せばその足に文をくくりつけてそちらへと向かわせて)


(/取り敢えずなんか長くなりました!!(土下座)不備があれば直ぐ書き直しますので……三成のテストロルはこの子が認められたら投下しようかと…)



最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle