TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

召寄せし外者 - メシヨセシホカモノ - ,人数制限有,ファンタジー,戦闘,/124


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
62: 匿名さん [×]
2017-08-02 18:19:15




( / 御丁寧な解答有り難う御座いました、、!
>9 にて龍をkeepさせて頂いていた者です。随分と遅れたのに加え、荒天の龍らしかぬ設定や、此が女性なのかと不明に感じる点ばかりだとは思われますが、どうか御検討を宜しくお願い致します、、。 )




『 ふむ。悪くないな、、。此の様な生き方も。 』

『 我等も貴君等も立場違えど何かの意思を持つもの。双方一方的な蹂躙虐殺は見ていられんだろう?さあ、矛を交えようではないか。互いの理念の元に。 』


名前/ 翠嵐

spell/ suiran

性別/ 女

種族/ 龍

ランク/ SS

一人称/ 私

外見年齢/ 23~28

容姿/ 風に靡く髪は光を受けて煌く水浅葱色。ふんわりと広がる髪は膝まで伸びきっており、下に行くほど色素が薄くなっている。顔を覆う程度の前髪は左に流している。そのため左目がちょくちょく隠れる。瞳は紅玉を埋め込んだかのような鮮やかな紅色の龍の眼。角は前頭部から後頭部の側頭部と平行に生えており、龍時の腹模様と同じ模様。腹と同色の白い硬い鱗に覆われている。長さは頭から突き出す程伸びていて、半分程度の部分で分岐。元よりは短く、上に向かって伸びている。肌は白魚の如く透き通っており、戦闘中の凄絶な笑みに血飛沫と相俟って気味が悪い程である。身長173cm。細身ではあるが、か弱い女と言う訳ではなく筋力は中々。龍と言うパラメーターも作用してか鬼とは素手でもやりあえる程度。だが、同時に二匹が限度である。端整な顔立ちで、龍じみた凄みの有る凛々しい立ち振舞い。腰上部の腰椎辺りに尻尾があり、髪と同じ水浅葱色の鱗。先端の毛は龍時の鬣や髭と同じ金色。服装は下品にならない程度に水流とささやかな植物模様を描いた着物。布の肩の部分がなく、肘辺りから袖になっている独特な衣装。外出の時には赤い番傘を常備。本来の形になると全長10m前後の大きさで、水浅葱色の手足胴体尻尾に、白色の腹と角。紅色の瞳、髭や毛は金色。人間時は角、尻尾が無くなり、絆を結んだ団長の出身地である倭国の黒髪黒眼に色を変化させる。

性格/ 自由を愛し、生を謳歌する奔放な性格。永遠を望まず、醜い執着を嫌い、移り変わって行く命、景色こそが美しいのだと公言する。だからこそ、革命での犠牲を疎むことは無いし、弱肉強食に異議を唱えることも無い。只、意味も無い虐殺は厭い、生きるためや、己が道を進まんとする高潔な思想信念を讚美する。だからといって欲に塗れた者を否定することは無く、また正そうともしない。何処か一線引いて静観に徹する者。助けることはするが、それきり。後は自分で何とかしろと我関せず。その為、自分が助けた所を自分の手で蹂躙することも。此れが荒波と荒天の水の化身と言われるようになった理由。大変気紛れなのである。だが、受けた借りはちゃんと返す方で、人からの恩を疎かにはしない。義理堅いとは言えないが一応信用できるかも?しれない。混沌にもまた美しさがあると言い、立場や信条が違えど理念や目的を持つものには寛大な一面も。戦えぬ者に理不尽ないたぶりはせず、戦士に慈悲を掛けることはない。自分勝手で、自己満足にしかならない戦士への慈愛と言う名の侮辱を嫌う。戦闘には好戦的な姿勢を見せ、この事でも又、荒波と荒天の水の化身と言う名を轟かせるきっかけにもなった。普段は気安い態度で親しみやすさを感じさせるため、そんな一面は見えないが、特に本人は隠す気も無いため、感情の起伏で威圧することもあり、度々注意を受けている。だが、其れで怯えられようと罵られようと気にも留めないため直す気は更々無い。と言うか無意識に出てしまうので直しようがないと言うのが本音。上記からは女性らしさを感じさせないが可愛らしいものが好きであるし、美しいものも然り。少女と言うよりは大人の雰囲気を醸し出す。

能力/ 水を操る。荒波や荒天の水の化身故か、精密や拘ったものではなく、ひたすらに蹂躙、奇襲、目眩ましに威力を発揮する広範囲の能力。水の盾や武器を作成、攻防にもある程度役には立つが、主は広範囲に水を作り出し、凝縮。弾丸や槍に形状を変えた水を雨のように降り注いだり、そのまま荒波を流して自由を奪ったりと大雑把。だが、近くに海や湖がある所では有利。海や湖の水を利用して敵を囲い込み、その中を水で満杯にする。と言う技や、更に雨が降っていると、水で作った使い魔などバリエーションが増える。大雑把な能力以外だと遠距離からの水の弾丸発砲。独立した水の塊を指先で指令し、時には爆破にも使う。更には、水での拘束、鞭など。

弱点/ 上記の通り精密な利用ができないこと。其れと、凄まじい日照りの時には水の蒸発が早いので不利。其れに、広範囲の能力だからこそ味方を巻き込む危険性もあり、細かな微調整が利かないため其所を考慮しなければいけない。更に言えば、同時に作成可能の武器や盾は小型だと6つ、大型になると3つ。武器や、盾を顕現させている最中は広範囲、遠距離からの能力を使うことは出来ない。様々な好条件が重ならなければあまり融通が利かない能力。

備考/ 二人称 貴君、名前、呼び捨て、貴様。
倭国にて山や近くの清流を統治していた山神。元との生まれは中華であったが訳あって倭国にて徘徊中、腐り落ちて無惨な姿の森林を見ては其処に住み着き、復活させて廻っていた。その内に人に姿を目撃されたり、復活した森に居座っていたところを伝えられたりと、最初は災厄だの何だのと言われていたが後に山神様と拝まれては信仰が広まり、信仰心から見事山神へと昇進。中でも気に入っていた森に住み着き、その森に永住を決めていたが、鬼が現れたと怯え、途端に山神である己に退治を乞う人間達にいい気はせず、なかなか答えようとはしなかった。だが、生活にも困難であるはずの貧相な人間達からたんまりと貢ぎ物を渡されては、身限れず重い腰を上げた。己と絆を結んだ団長とは最初こそ一線引いて接していたものの、現在は信頼を寄せており、彼に半永久的に遣えることも吝かではないと言う。名の由来は龍が通った道は翠に輝き、嵐が巻き起こると言うことから。他にも緑一色に佇む山。と言う由来もあり、復活した美しい山、彼女が荒天な一面だけではないと物語る。






最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle